Tokyo Tree Trek 都会の中の巨樹を巡る

2020.05.10(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 48
休憩時間
0
距離
9.1 km
のぼり / くだり
77 / 70 m
1 21
38
40

活動詳細

すべて見る

ルーカスさんが紹介されていない樹を中心に、ご近所をぶら~り散歩。 本郷弓町の大楠は、推定樹齢 600年。玉林寺のスダジイは、700年です。 関東大震災や、東京大空襲を生き抜いてきた木々達には、感慨深いものがあります。 また都会という土地柄、開発等で、切り倒すことをせず、守り抜いた、地元の人々の思いも感じられました。 都会のお寺は、神社と違って、なかなか入りづらいですが、境内の奥の方に巨木が残っていたりしますので、ひと声掛けて、拝見すると良いと思います。 湯島聖堂と東大は、新型コロナの影響で、入れませんでした。 また、霧雨が止んだ後は、気温も上がり、マスクをして歩いていると、汗だくになりました。 都会の主な巨樹達 ・本郷弓町の大楠 ・玉林寺のスダジイ ・大雄寺の大楠 ・谷中のまたぎ楠 あっ、デジカメの時計が、2分進んでいたので、場所がずれてるわ。(^^;)

Tokyo Tree Trek (Section 4) 本日の最初の樹は、ここ、神田まつや前の江戸彼岸桜
本日の最初の樹は、ここ、神田まつや前の江戸彼岸桜
Tokyo Tree Trek (Section 4) いせ源
いせ源
Tokyo Tree Trek (Section 4) 竹邑
竹邑
Tokyo Tree Trek (Section 4) 2本目は、聖橋の太田姫神社(一口神社)元宮の椋(むく)の木
聖橋の由来は、湯島聖堂とニコライ堂(復活大聖堂)を結ぶ橋から、聖橋と名付けられた。
2本目は、聖橋の太田姫神社(一口神社)元宮の椋(むく)の木 聖橋の由来は、湯島聖堂とニコライ堂(復活大聖堂)を結ぶ橋から、聖橋と名付けられた。
Tokyo Tree Trek (Section 4) 一口と書いて、いもあらいと読みます。
一口と書いて、いもあらいと読みます。
Tokyo Tree Trek (Section 4) 3本目、湯島聖堂の楷の樹
楷書の由来の樹
3本目、湯島聖堂の楷の樹 楷書の由来の樹
Tokyo Tree Trek (Section 4) 4本目、向こうのマンションの前にある、本郷弓町の大楠
4本目、向こうのマンションの前にある、本郷弓町の大楠
Tokyo Tree Trek (Section 4) 手前にある教会
手前にある教会
Tokyo Tree Trek (Section 4) 推定樹齢600年の大楠
推定樹齢600年の大楠
Tokyo Tree Trek (Section 4) 目通り8.5m
目通り8.5m
Tokyo Tree Trek (Section 4) 弓町の大楠の目の前の瀬川ビルの入口から奥を覗くと、明治期に建てられた、瀬川家住宅(旧古市家住宅)が見える。右手の蔵と共に、登録有形文化財に登録されている。
弓町の大楠の目の前の瀬川ビルの入口から奥を覗くと、明治期に建てられた、瀬川家住宅(旧古市家住宅)が見える。右手の蔵と共に、登録有形文化財に登録されている。
Tokyo Tree Trek (Section 4) 本郷菊坂は、歴史のある町で、文人が多く住んでいた。
本郷菊坂は、歴史のある町で、文人が多く住んでいた。
Tokyo Tree Trek (Section 4) 井戸の奥には、こんな木造家屋も残っている
井戸の奥には、こんな木造家屋も残っている
Tokyo Tree Trek (Section 4) 一葉ゆかりの伊勢屋質店
一葉ゆかりの伊勢屋質店
Tokyo Tree Trek (Section 4) 鳳明館は、登録有形文化財
鳳明館は、登録有形文化財
Tokyo Tree Trek (Section 4) 5本目、東大赤門横のスダジイ
これは、ルーカスさん紹介済み
5本目、東大赤門横のスダジイ これは、ルーカスさん紹介済み
Tokyo Tree Trek (Section 4) 言問通りの玉林寺の千代の富士像
言問通りの玉林寺の千代の富士像
Tokyo Tree Trek (Section 4) ここをくぐって
ここをくぐって
Tokyo Tree Trek (Section 4) この木戸を入って右折
この木戸を入って右折
Tokyo Tree Trek (Section 4) 6本目、玉林寺のスダジイ
推定樹齢 700年。
本日の最古の樹木
6本目、玉林寺のスダジイ 推定樹齢 700年。 本日の最古の樹木
Tokyo Tree Trek (Section 4) 本堂前には、公孫樹やヒマラヤスギもあります。
本堂前には、公孫樹やヒマラヤスギもあります。
Tokyo Tree Trek (Section 4) 玉林寺のヒマラヤスギ(7本目)
玉林寺のヒマラヤスギ(7本目)
Tokyo Tree Trek (Section 4) 谷中富士塚
谷中富士塚
Tokyo Tree Trek (Section 4) 8本目、谷中三差路のヒマラヤスギ
これもルーカスさんご紹介済み
8本目、谷中三差路のヒマラヤスギ これもルーカスさんご紹介済み
Tokyo Tree Trek (Section 4) みかどパン
みかどパン
Tokyo Tree Trek (Section 4) 岡埜栄泉
岡埜栄泉
Tokyo Tree Trek (Section 4) 岡埜栄泉の隣の大雄寺
岡埜栄泉の隣の大雄寺
Tokyo Tree Trek (Section 4) 大雄寺の大楠(9本目)
大雄寺の大楠(9本目)
Tokyo Tree Trek (Section 4) 本郷弓町の大楠より枝は張っている。
本郷弓町の大楠より枝は張っている。
Tokyo Tree Trek (Section 4) 10本目は、谷中の感應寺と妙雲寺の境界にある、またぎ楠
こちらは、感應寺側。右のブロック塀の向こう側は、妙雲寺
10本目は、谷中の感應寺と妙雲寺の境界にある、またぎ楠 こちらは、感應寺側。右のブロック塀の向こう側は、妙雲寺
Tokyo Tree Trek (Section 4) 色々な物を取り込んでいる
色々な物を取り込んでいる
Tokyo Tree Trek (Section 4) こちらは、妙雲寺側から見た、またぎ大楠
こちらは、妙雲寺側から見た、またぎ大楠
Tokyo Tree Trek (Section 4) 完全にブロック塀を取り込んでいる
完全にブロック塀を取り込んでいる
Tokyo Tree Trek (Section 4) 谷中花重(登録有形文化財)
谷中花重(登録有形文化財)
Tokyo Tree Trek (Section 4) おもだかや
おもだかや
Tokyo Tree Trek (Section 4) 谷中霊園の中にある徳川慶喜の墓
徳川家の菩提寺は、芝増上寺だが、家康を神様(家康は日光東照宮にねむっている)に祭上げようと画策した天海大僧正(没年齢108歳)が、建てた上野寛永寺。その後の徳川の歴代将軍達は、増上寺と寛永寺に埋葬されたが、慶喜だけは、天皇家と同じ神式にして欲しいと要望し、増上寺でも寛永寺でもなく、谷中霊園の中、一橋家の墓所の隣に葬られた。
谷中霊園の中にある徳川慶喜の墓 徳川家の菩提寺は、芝増上寺だが、家康を神様(家康は日光東照宮にねむっている)に祭上げようと画策した天海大僧正(没年齢108歳)が、建てた上野寛永寺。その後の徳川の歴代将軍達は、増上寺と寛永寺に埋葬されたが、慶喜だけは、天皇家と同じ神式にして欲しいと要望し、増上寺でも寛永寺でもなく、谷中霊園の中、一橋家の墓所の隣に葬られた。
Tokyo Tree Trek (Section 4) 11本目、谷中霊園の中にあった公孫樹
11本目、谷中霊園の中にあった公孫樹
Tokyo Tree Trek (Section 4) 12本目、寛永寺の中のヒマラヤスギ
12本目、寛永寺の中のヒマラヤスギ
Tokyo Tree Trek (Section 4) 13本目、同寛永寺の公孫樹
13本目、同寛永寺の公孫樹

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。