活動データ
タイム
03:27
距離
29.6km
上り
296m
下り
297m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る(※軌跡データは、本日の30キロ走の記録。本文・写真とは関係ありません) 大雪山黒岳は10回以上登っていますが、特に思い出深いのはこの2回ですね~ (親バカ写真で、申し訳ありません) 2004年8月8日~9日 双子の娘が、保育園年長だったとき、黒岳石室前のキャンプ場でテント泊しました。 (妻は、息子と家でお留守番) 夜中はかなりの強風で、テントがバサバサ揺れて、私はほとんど眠れませんでしたが、子どもたちは熟睡(笑) 石室管理人のおじさんと仲良くなったり、隣のテントの親子と一緒に歩いたり、ソロ登山では経験できないことを経験させてもらいました(^^) 2010年7月26日~27日 息子が小学1年生のときに、同じ場所でテント泊に連れていきました。 (妻と娘は、家でお留守番) 黒岳頂上から見た、白鳥・千鳥の雪渓が素晴らしく綺麗でした。 男の子なのでそこそこ体力もあって、翌日は北鎮岳まで往復してきました。 残雪の上を歩いたり、キツネに会ったり、高山植物を眺めたりと、これまで単独行で見た景色とはだいぶ違った印象でした(^^)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。