大峰山(宇治田原)-2020-05-07

2020.05.07(木) 日帰り

地元のお山さんに散策に行って来ました。 大宮神社から大峰山→荒木山→高尾集落→宵待橋→62号線→くつわ池方面→六石山→天ヶ瀬ダム方面→宇治川塔ノ島 荒木山から高尾集落まで踏み跡薄く分かりにくいです。高尾集落から宵待橋は途中から大荒れ道無しです。(数年は誰も通っていないのでは)62号線からくつわ池は尾根沿いを地図見て登りました。 くつわ池公園内の六石山までは整備されて歩きやすいです。六石山から天ヶ瀬ダム方面は基本尾根沿いですが倒木、激荒れしていて分かりずらい箇所ありました。 大峰山からの後半は楽しかったです。 家の風呂で太ももにマダニが居るのを見つけました。まだ吸われて無かったので助かりました。

大宮神社から登山口

大宮神社から登山口

大宮神社から登山口

整備されてます

整備されてます

整備されてます

林道舗装路

林道舗装路

林道舗装路

林道が多い

林道が多い

林道が多い

山ツツジ

山ツツジ

山ツツジ

電波塔

電波塔

電波塔

荒れた林道へ

荒れた林道へ

荒れた林道へ

行き止まりの赤リボンの先へ

行き止まりの赤リボンの先へ

行き止まりの赤リボンの先へ

大峰山 山頂 三角点

大峰山 山頂 三角点

大峰山 山頂 三角点

山の中 急降下 近道

山の中 急降下 近道

山の中 急降下 近道

舗装路と林道の分岐

舗装路と林道の分岐

舗装路と林道の分岐

林道

林道

林道

途中 476ピーク

途中 476ピーク

途中 476ピーク

尾根登り

尾根登り

尾根登り

荒木山 山頂

荒木山 山頂

荒木山 山頂

荒れてます

荒れてます

荒れてます

安心尾根道

安心尾根道

安心尾根道

437ピーク案内テープ

437ピーク案内テープ

437ピーク案内テープ

437ピーク山頂 三角点有り

437ピーク山頂 三角点有り

437ピーク山頂 三角点有り

高尾集落

高尾集落

高尾集落

宵待橋方面入口

宵待橋方面入口

宵待橋方面入口

始めは良いが

始めは良いが

始めは良いが

道がなく 大荒れ。この後は写真撮影する余裕なし

道がなく 大荒れ。この後は写真撮影する余裕なし

道がなく 大荒れ。この後は写真撮影する余裕なし

 天ヶ瀬ダム 宵待橋

天ヶ瀬ダム 宵待橋

天ヶ瀬ダム 宵待橋

田原川で昼ご飯

田原川で昼ご飯

田原川で昼ご飯

くつわ池に向かう。尾根に突入

くつわ池に向かう。尾根に突入

くつわ池に向かう。尾根に突入

くつわ池 水が無い

くつわ池 水が無い

くつわ池 水が無い

くつわ池公園内

くつわ池公園内

くつわ池公園内

くつわ池公園内

くつわ池公園内

くつわ池公園内

六石山 山頂

六石山 山頂

六石山 山頂

六石山 三角点

六石山 三角点

六石山 三角点

下り口 ヤバそうだ

下り口 ヤバそうだ

下り口 ヤバそうだ

倒木多い

倒木多い

倒木多い

バリルート

バリルート

バリルート

倒木

倒木

倒木

舗装路に

舗装路に

舗装路に

塔の島

塔の島

塔の島

マダニ

マダニ

マダニ

大宮神社から登山口

整備されてます

林道舗装路

林道が多い

山ツツジ

電波塔

荒れた林道へ

行き止まりの赤リボンの先へ

大峰山 山頂 三角点

山の中 急降下 近道

舗装路と林道の分岐

林道

途中 476ピーク

尾根登り

荒木山 山頂

荒れてます

安心尾根道

437ピーク案内テープ

437ピーク山頂 三角点有り

高尾集落

宵待橋方面入口

始めは良いが

道がなく 大荒れ。この後は写真撮影する余裕なし

天ヶ瀬ダム 宵待橋

田原川で昼ご飯

くつわ池に向かう。尾根に突入

くつわ池 水が無い

くつわ池公園内

くつわ池公園内

六石山 山頂

六石山 三角点

下り口 ヤバそうだ

倒木多い

バリルート

倒木

舗装路に

塔の島

マダニ