本日は、莇ヶ岳から弟見山の縦走往復。 同行の方は、体力はあるが登山初心者であり無理は禁物。 まず莇ヶ岳の登り口に車を止め、東側の登山道から登る。 最初、傾斜のきつい登り道を這うように上がる。 850m付近まで登り、その後、尾根筋を快適に縦走。 莇ヶ岳が対面に見え、迫力ある山影が印象的。 早く莇ヶ岳にたどり着きたいという思いを抑えながら、気持ちの良い縦走路を進む。 莇ヶ岳に登り、しばし休憩後、弟見山の縦走路を進む。 新緑のなかを楽しみながら、弟見山で休憩。 カタクリの花がまだ咲いていて嬉しかった。 弟見山から見る莇ヶ岳の三角形の山姿がとても雄々しい。 昼ごはんを済まし、莇ヶ岳で小休憩。莇ヶ岳で出会った方々と再び会い、しばし会話を楽しむ。 行きに来た東側の縦走路を戻り、登山口にたどり着く。 今日の総距離12キロ、累積標高は1200m。 莇ヶ岳と弟見山を堪能した約4時間の登山となりました。 登山記録を解除するのを忘れて、帰りの車で移動した10キロもカウントしてしまったのはアプリ初心者のご愛敬ということでお許しください。 次はどの山に行こうかな。週末が楽しみです。
1/12
2020.05.05(火) 10:55
いいね! 3
2/12
2020.05.05(火) 10:42
いいね! 3
3/12
2020.05.05(火) 11:18
いいね! 3
4/12
2020.05.05(火) 11:19
いいね! 4
5/12
2020.05.05(火) 12:43
いいね! 3
6/12
2020.05.05(火) 12:52
いいね! 4
7/12
2020.05.05(火) 12:52
いいね! 3
8/12
2020.05.05(火) 12:52
いいね! 3
9/12
2020.05.05(火) 15:04
いいね! 1
10/12
2020.05.05(火) 17:08
いいね! 2
11/12
2020.05.05(火) 17:09
いいね! 4
12/12
2020.05.05(火) 17:09
いいね! 5