おうちDE山パッキング

2020.05.03(日) 日帰り

活動詳細

すべて見る

日帰り登山で愛用のグラナイトギア ヴァーガ26 ウルトラライトザックで容量26リットル。重量は480gでショルダーストラップはしっかりした作りになっています。 なにより山でカブらないのも特徴(-.-) マニアックなザックなんでしょうか。 しかも意外と高かった記憶があります。 ウエストのストラップは簡易的なもので、ザック総重量は9kgぐらいまで。 そろそろ山ごはんネタも尽きてきたので(笑)、今回はこのザックにいつも使っているテント泊の道具をパッキングしてみたいと思います。

屏風山 いつもの日帰り登山用のザック。
グラナイトギアのULザック26リットル。
今回はコレにソロテント泊道具をパッキングしてみたいと思います。
いつもの日帰り登山用のザック。 グラナイトギアのULザック26リットル。 今回はコレにソロテント泊道具をパッキングしてみたいと思います。
屏風山 背中にパットが無く蒸れやすいのでメッシュパットを当てています。
背中が荷物で凸凹してると嫌なんですよねぇ~
背中にパットが無く蒸れやすいのでメッシュパットを当てています。 背中が荷物で凸凹してると嫌なんですよねぇ~
屏風山 基本的なテント泊の道具。
テント シュラフ マット
クッカー レインウェア ダウンジャケット 食料
トイレットペーパー ヘッドライト ランタン エマージェンシーグッズ等…

ツエルトもあるんですが、今回は『いつものテント泊道具』にこだわってみました。
基本的なテント泊の道具。 テント シュラフ マット クッカー レインウェア ダウンジャケット 食料 トイレットペーパー ヘッドライト ランタン エマージェンシーグッズ等… ツエルトもあるんですが、今回は『いつものテント泊道具』にこだわってみました。
屏風山 クッカーにガスやストーブを入れてひとまとめに。
レインウェアはバックに詰めて就寝時枕として使っています。
クッカーにガスやストーブを入れてひとまとめに。 レインウェアはバックに詰めて就寝時枕として使っています。
屏風山 マット(ホントはロールマットの方がパッキングしやすいのだが…)を開いて突っ込んで、防水パックにシュラフとか濡れて困るものを入れてパッキング。

あまりマットを外付けするの嫌いなんですよね。どうしてもの場合は外に出しますけど…
マット(ホントはロールマットの方がパッキングしやすいのだが…)を開いて突っ込んで、防水パックにシュラフとか濡れて困るものを入れてパッキング。 あまりマットを外付けするの嫌いなんですよね。どうしてもの場合は外に出しますけど…
屏風山 テントや食料を詰めて、最後にレインウェアを。
テントや食料を詰めて、最後にレインウェアを。
屏風山 雨蓋が無いタイプのザックなので、ストラップでソーラーランタンを固定させて充電しながら登山する想定。
雨蓋が無いタイプのザックなので、ストラップでソーラーランタンを固定させて充電しながら登山する想定。
屏風山 ストックは消耗品と考え、中華製の折り畳み式の安いヤツ(もう何本壊したやら…)をサイドに固定します。
ストックは消耗品と考え、中華製の折り畳み式の安いヤツ(もう何本壊したやら…)をサイドに固定します。
屏風山 意外と入っちゃうもんですね!
ザックがカクカクです(笑)
サイドポケットにペットボトルがまだ入ります。
意外と入っちゃうもんですね! ザックがカクカクです(笑) サイドポケットにペットボトルがまだ入ります。
屏風山 今回水は入れていませんが、ハイドレーションはフロントポケットに入れるしかなさそう。
ザックの総重量6.2㎏('ω')ノ
水を入れても1~2㎏増すぐらいかな。
今回水は入れていませんが、ハイドレーションはフロントポケットに入れるしかなさそう。 ザックの総重量6.2㎏('ω')ノ 水を入れても1~2㎏増すぐらいかな。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。