活動データ
タイム
01:24
距離
3.9km
上り
342m
下り
389m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る宍喰町の鈴ヶ峰へ登山後、せっかくだからと海陽町の奥にある轟の滝へ。国道55号から26㎞くらい。 山に上がっていくにつれ道も細くなる。 なんとか轟の滝駐車場に着く。 売店はコロナの影響で閉まっていたが、車はまずまず停まっていた。 滝の流れる音を聞きながら石段を登る。 二重の滝、不動滝、横見の滝、舟形滝と順番に見ていく。 鳥返しの滝は迫力あったなぁ。 事前に調べた滝、大鳥小鳥滝や三十三滝は標識がなかったのかよくわからなかった。最後の鍋割りの滝はわかった。 鍋割神社(奥宮)もあったが、その先は道がざれていて進むことができず、引き返した。 鍋割神社に行く途中、ヘビと遭遇! マムシではなかったが…。 灰色のヘビ、🐍逃げずに固まっていた。 引き返してきて最後に本滝を眺める。 本滝は大迫力!! 水の飛沫が飛んできた! 今日は山に登り海も見たし、滝も見た。最高やな。リフレッシュできました。(^O^)v
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。