デイダラボッチ伝説の山 ダイラボウへボッチ登山-2020-05-02

2020.05.02(土) 日帰り

藁科街道から仰ぎ見たダイダラボッチへ富厚里から登頂。 先達者の例に倣い富厚里公民館へ駐車し登山開始。きょは八十八夜の翌日、茶つみを横目に舗装された茶畑の農道をひた歩く。殆んど舗装路の登り、山頂迄すれ違う人無しコロナの影響か。 山頂付近には親子連れが沢山、車でも来れたのか。 帰り道も7割舗装路ですれ違うのは車とバイクのみ。 シシ神も危なくて出てこないかな。

富厚里公民館

富厚里公民館

富厚里公民館

今日は八十九夜

今日は八十九夜

今日は八十九夜

収穫を待つお茶の葉

収穫を待つお茶の葉

収穫を待つお茶の葉

ここから登山口 小屋の横を進む

ここから登山口 小屋の横を進む

ここから登山口 小屋の横を進む

標識が出たら迷わず右ヘ

標識が出たら迷わず右ヘ

標識が出たら迷わず右ヘ

合流点

合流点

合流点

藁科街道

藁科街道

藁科街道

山頂手前は賑わってます

山頂手前は賑わってます

山頂手前は賑わってます

山頂 眺望無く寂しい

山頂 眺望無く寂しい

山頂 眺望無く寂しい

帰り道

帰り道

帰り道

野生化したお茶の木

野生化したお茶の木

野生化したお茶の木

山道はここ迄後は舗装路を下る

山道はここ迄後は舗装路を下る

山道はここ迄後は舗装路を下る

たけのこニョキニョキ

たけのこニョキニョキ

たけのこニョキニョキ

富厚里公民館

今日は八十九夜

収穫を待つお茶の葉

ここから登山口 小屋の横を進む

標識が出たら迷わず右ヘ

合流点

藁科街道

山頂手前は賑わってます

山頂 眺望無く寂しい

帰り道

野生化したお茶の木

山道はここ迄後は舗装路を下る

たけのこニョキニョキ