二ッ岳・現地調査(高千穂側)

2020.04.30(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 2
休憩時間
2 時間 7
距離
3.9 km
のぼり / くだり
643 / 654 m
51
20
1
31
55

活動詳細

すべて見る

高千穂町地域おこし協力隊・福島優 二ッ岳の登山ルート確認とヒカゲツツジの状況確認のための現地調査。 岩戸延岡線より、登山口へつながる道への看板はあるものの、離合できずデコボコの道で一般車はオススメできませんでした。 登山口駐車場は、5台は停められるひらけた平地。トイレ・マップ看板等なし。 「二ッ岳」と示した看板が登山道に向かってありました。 登山開始当初から登り坂。尾根を登っていきます。くぬぎ林、雑木林(一部松)、杉林と変化していき、上がるにつれつづら登りになっていきます。 煤市林道に合流し、ところどころ眺望が見られる場所があり、しばらく歩いてから階段を上って登山道へ。登山口には3台ほど停められ、森林セラピーの看板が設置されています。 登り坂の途中には、二ッ岳八幡宮の祠があります。 勾配のある登り坂をさらに登って二ッ岳本峰(1,257m)に到着。 山頂からは木々で眺望が見えづらいが、少し先に進むとひらけた場所があります。 二ッ岳の南峰に行くには、少し戻って、右へ行きます。 鞍部に一度降りてグッと登ると南峰(1,260m)に到着です。 日之影方面が一部見えるものの、まばらな木々に囲まれています。 ヒカゲツツジは、山頂周辺に群生しており、一部は2mほどある高さまで咲かしているものもありました。 左右にヒカゲツツジが見られる名所です。 アケボノツツジは数本ありましたが、なかなか見られませんでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。