岩屋山(兵庫県)~竜王山を高源寺から縦走周回-2020-04-29

2020.04.29(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 52
休憩時間
1 時間 7
距離
14.4 km
のぼり / くだり
1546 / 1547 m
6
1 27
2 2
1 48
1 23
5

活動詳細

すべて見る

高源寺第3駐車場をスタート 正面に岩屋山の鉄塔が見える 冒険コース入口が分からず、481Pの支尾根を直登する 481Pまで急登、その先は少し緩やかに 岩屋山から露岩のある稜線を下りパラグライダーフライト基地(上)へ 眼前に展望が広がる 管理道より冒険コースへ下り奇岩帯を見て進み尾根コースへ合流 下のフライト基地に登り返し管理道を竜王山方面へ歩く 竜王山登山口から稜線を歩き竜王山へ 昼食を摂り、下山は佐治公園コース コース途中のカブト鉢より四等三角点468.5に立ち寄る 佐治公園は八柱神社へ下る 朝は肌寒かったが、気温24°、ズボンの裾を捲り上げて歩く 車道を移動し大師野コースを登山口から観音堂を見て下のフライト基地(下)へ登り返し 準尾根コースを高源寺に下る 堰堤下が準尾根コースと冒険コースの分岐のようだ 谷の奥に岩屋山鉄塔が見える 遊歩道の多宝塔を見て高源寺第3駐車場に戻る *岩屋山の奇岩・巨石はどれも樹林に覆われ外から見えない 「サイレントロック」だ 巨大鉄塔やパラグライダーフライト基地からの展望も素晴らしいが「サイレントロック」こそ岩屋山の真髄だと感じた

岩屋山 右の鉄塔が岩屋山山頂、左へ続く稜線が竜王山方面
右の鉄塔が岩屋山山頂、左へ続く稜線が竜王山方面
岩屋山 高源寺境内図
高源寺境内図
岩屋山 登山コース案内図
登山コース案内図
岩屋山 高源寺惣門
高源寺惣門
岩屋山 人工林の中に目印テープを見て
481P(ポイント)の支尾根を直登
人工林の中に目印テープを見て 481P(ポイント)の支尾根を直登
岩屋山 管理道コウゲンジ114の電柱に出る
管理道コウゲンジ114の電柱に出る
岩屋山 管理道を歩き岩屋山
赤白のでっかい鉄塔がお出迎え
右下に三角点
管理道を歩き岩屋山 赤白のでっかい鉄塔がお出迎え 右下に三角点
岩屋山 南側 カヤマチ山、奥に篠ヶ峰と千ヶ峰
南側 カヤマチ山、奥に篠ヶ峰と千ヶ峰
岩屋山 北側 粟鹿山
稜線を下る
北側 粟鹿山 稜線を下る
岩屋山 至る所にミツバツツジ
至る所にミツバツツジ
岩屋山 露岩が目立つ
管理道に合流して
露岩が目立つ 管理道に合流して
岩屋山 すぐにパラグライダーフライト基地、大展望が広がる
左に山頂鉄塔、三国岳
すぐにパラグライダーフライト基地、大展望が広がる 左に山頂鉄塔、三国岳
岩屋山 中央に青倉山、右に粟鹿山
中央に青倉山、右に粟鹿山
岩屋山 下にもフライト基地
ここに登り返してくる
冒険コース管理道入口から激坂を下り奇岩を見に行く
下にもフライト基地 ここに登り返してくる 冒険コース管理道入口から激坂を下り奇岩を見に行く
岩屋山 巨岩が続く
巨岩が続く
岩屋山 巨岩
巨岩
岩屋山 巨岩の間をロープを頼りに下る
巨岩の間をロープを頼りに下る
岩屋山 下から見上げる
目印テープが右に続いている
下から見上げる 目印テープが右に続いている
岩屋山 巨岩
巨岩
岩屋山 積木岩
積木岩
岩屋山 巨岩
巨岩
岩屋山 巨岩
木階段もあるが荒れている
巨岩 木階段もあるが荒れている
岩屋山 道脇に冒険コースの標識を見つけた
道脇に冒険コースの標識を見つけた
岩屋山 準尾根コース入口
冒険コースがどこに上がってくるのかは不明
準尾根コース入口 冒険コースがどこに上がってくるのかは不明
岩屋山 フライト基地(下)に登り返す
左から支尾根を下り佐治公園
フライト基地(下)に登り返す 左から支尾根を下り佐治公園
岩屋山 竜王山、奥は親不知か?
竜王山、奥は親不知か?
岩屋山 右に岩屋山の鉄塔
縦走稜線が左に続く
右に岩屋山の鉄塔 縦走稜線が左に続く
岩屋山 管理道を竜王山方面へ歩く
管理道を竜王山方面へ歩く
岩屋山 しばらくして竜王山登山口
しばらくして竜王山登山口
岩屋山 薄紫の小花
薄紫の小花
岩屋山 所々巨岩
所々巨岩
岩屋山 やがて東屋のある竜王山
やがて東屋のある竜王山
岩屋山 昼食を摂る
昼食を摂る
岩屋山 竜王山山頂より北側展望
正面のカブト鉢へ佐治公園コースを下る
竜王山山頂より北側展望 正面のカブト鉢へ佐治公園コースを下る
岩屋山 標識
佐治公園コースの標識はない
標識 佐治公園コースの標識はない
岩屋山 途中に佐治公園コース標識
途中に佐治公園コース標識
岩屋山 カブト鉢より四等三角点468.5に立ち寄る
カブト鉢より四等三角点468.5に立ち寄る
岩屋山 堰堤に下って来た
堰堤に下って来た
岩屋山 谷反対側の八柱神社の参道に佐治公園コース標識
目印テープに沿って下って来たが下る支尾根が違った
谷反対側の八柱神社の参道に佐治公園コース標識 目印テープに沿って下って来たが下る支尾根が違った
岩屋山 八柱神社鳥居
ここから車道を高源寺駐車場へ戻る予定だったが変更して
八柱神社鳥居 ここから車道を高源寺駐車場へ戻る予定だったが変更して
岩屋山 石碑と石仏
大師野コース登山口に向け車道を歩く
石碑と石仏 大師野コース登山口に向け車道を歩く
岩屋山 防獣扉を抜け林道途中に案内図
新四国ウォーキングコース図
今日はパスする
防獣扉を抜け林道途中に案内図 新四国ウォーキングコース図 今日はパスする
岩屋山 大師野コース登山口
大師野コース登山口
岩屋山 道中には丁目を刻んだ石仏
つづら折りの急登が続く
道中には丁目を刻んだ石仏 つづら折りの急登が続く
岩屋山 岩屋山高源寺跡を経て分岐
岩屋観音へ
岩屋山高源寺跡を経て分岐 岩屋観音へ
岩屋山 岩屋観音
さらに登る
岩屋観音 さらに登る
岩屋山 下フライト基地に登って来た
右に岩屋山の鉄塔
ここから急坂の尾根コースを下る
下フライト基地に登って来た 右に岩屋山の鉄塔 ここから急坂の尾根コースを下る
岩屋山 堰堤の下左に出る
谷奥に岩屋山の鉄塔が見える
冒険コースは右側からこの谷を登るようだ
堰堤の下左に出る 谷奥に岩屋山の鉄塔が見える 冒険コースは右側からこの谷を登るようだ
岩屋山 散策道をもみじ公園へ
散策道をもみじ公園へ
岩屋山 多宝塔を見て
高源寺第3駐車場に戻る
多宝塔を見て 高源寺第3駐車場に戻る

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。