初めての三ツ森山

2020.04.25(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 19
休憩時間
7
距離
9.3 km
のぼり / くだり
1037 / 1042 m
1 10
1 17
1 8
43

活動詳細

すべて見る

高知(大川村)・愛媛(新居浜市)県境の三ツ森山に初登頂! 三ツ森山は石鎚山脈主稜線の東部、平家平と大座礼山の中間に位置する、どちらかと言うとマイナーなピーク。 白花のアケボノツツジで知られているが、このところの寒の戻り(この日の朝は霜が降りて車のフロントガラス凍っていた)で期待したアケボノツツジの蕾は固く、開花は連休後半になりそうな様子。 ルートは林道大平線から鉄塔巡視路を鉄塔広場まで登り、大座礼山との間の縦走路を利用した。 花はさておき、「とさのひるね」の料理とお酒に大満足の一日だった。 ■行先・位置 三ツ森山(三等三角点 [西三森] 1429.55m) 高知県いの町・愛媛県新居浜市/北緯33度50分04秒・東経133度21分23秒 ■コースタイム 鉄塔ルート登山口 8:14(18分)→ 保線路分岐 8:32(5分)→ 40番鉄塔 8:37(6分)→ 39番鉄塔 8:43(1分)→ 鉄塔分岐 8:44(15分)→ 38番鉄塔 8:59(8分)→ 雑木林 9:07/9:10(15分)→ 37番鉄塔 9:25/9:28(3分)→ 36番鉄塔広場 9:31/9:36(1分)→ 筏津ルート分岐 9:37(20分)→ 最高点1450mコブ 9:57(7分)→ 1430m 10:04/10:08(28分)→ 標高点1381m 10:36(13分)→ 山頂直下1380m地点 10:49/10:52(5分)→ 三ツ森山 10:57/11:32(13分)→ 標高点1381m 11:46(38分)→ 最高点1450mコブ 12:24(18分)→ 鉄塔広場 12:42/12:48(2分)→ 37番鉄塔 12:50(8分)→ 雑木林 12:58(15分)→ 鉄塔分岐 13:13(11分)→ 谷ルート登山口 13:24(8分)→ 鉄塔ルート登山口 13:33 【(*)往路 2時間25分 復路 1時間54分 計 4時間19分】 *コースタイムポイント(/あり)での休憩時間などは含まない ■コース水平距離:9.5㎞ ■天気:晴れ ■楽しさ:★★★★★(満点!)

東光森山・野地峰・黒岩山 8時00分、鉄塔ルート登山口の広場に着いた
8時00分、鉄塔ルート登山口の広場に着いた
東光森山・野地峰・黒岩山 8時14分に登山口をスタート
8時14分に登山口をスタート
東光森山・野地峰・黒岩山 人工林の急登を尾根に向かって登る
人工林の急登を尾根に向かって登る
東光森山・野地峰・黒岩山 シハイスミレが点々と咲いていた
シハイスミレが点々と咲いていた
東光森山・野地峰・黒岩山 保線路との丁字路に出た
保線路との丁字路に出た
東光森山・野地峰・黒岩山 40番鉄塔
40番鉄塔
東光森山・野地峰・黒岩山 39番鉄塔
39番鉄塔
東光森山・野地峰・黒岩山 谷ルートとの分岐を直進
谷ルートとの分岐を直進
東光森山・野地峰・黒岩山 38番鉄塔
38番鉄塔
東光森山・野地峰・黒岩山 1300m付近で人工林を抜ける
1300m付近で人工林を抜ける
東光森山・野地峰・黒岩山 もう少しで縦走路に出る
もう少しで縦走路に出る
東光森山・野地峰・黒岩山 37番鉄塔で一休み
南に稲叢山が見える
37番鉄塔で一休み 南に稲叢山が見える
東光森山・野地峰・黒岩山 西に平家平と笹ヶ峰
笹ヶ峰には14日の積雪が残っている
西に平家平と笹ヶ峰 笹ヶ峰には14日の積雪が残っている
東光森山・野地峰・黒岩山 36番の鉄塔広場は1430m
36番の鉄塔広場は1430m
東光森山・野地峰・黒岩山 鉄塔広場の分岐を西へ
すぐ先で筏津ルートが合流する
鉄塔広場の分岐を西へ すぐ先で筏津ルートが合流する
東光森山・野地峰・黒岩山 鉄塔広場~三ツ森山の最高地点は1450mのコブ
その前後に1430~1440のコブが連続していてアップダウンが多い
鉄塔広場~三ツ森山の最高地点は1450mのコブ その前後に1430~1440のコブが連続していてアップダウンが多い
東光森山・野地峰・黒岩山 最初のコブは1440m
コブは大小10ぐらい
最初のコブは1440m コブは大小10ぐらい
東光森山・野地峰・黒岩山 1440mと1440mの鞍部の道標は「三ツ森山へ2.0km」
1440mと1440mの鞍部の道標は「三ツ森山へ2.0km」
東光森山・野地峰・黒岩山 ちち山の右に沓掛山が見えてきた
ちち山の右に沓掛山が見えてきた
東光森山・野地峰・黒岩山 「三ツ森山へ1.0km」
下らなくてもいいけど・・・
「三ツ森山へ1.0km」 下らなくてもいいけど・・・
東光森山・野地峰・黒岩山 花は次のお楽しみ・・・
これが咲く頃には他の山だろうな
花は次のお楽しみ・・・ これが咲く頃には他の山だろうな
東光森山・野地峰・黒岩山 残りは約0.5km
ここからまた下り
残りは約0.5km ここからまた下り
東光森山・野地峰・黒岩山 山頂へ最後の登り
山頂へ最後の登り
東光森山・野地峰・黒岩山 10時57分、標高1429.6mの三ツ森山に到着
三角点の基準点名は「西三森」
10時57分、標高1429.6mの三ツ森山に到着 三角点の基準点名は「西三森」
東光森山・野地峰・黒岩山 基準点コード:TR35033620801
等級種別:三等三角点
冠字選点番号:加24
基準点名:西三森

※大田尾越を挟んで東に位置する東光森山の基準点名は「東三森」
基準点コード:TR35033620801 等級種別:三等三角点 冠字選点番号:加24 基準点名:西三森 ※大田尾越を挟んで東に位置する東光森山の基準点名は「東三森」
東光森山・野地峰・黒岩山 ファミマの「小海老天ぷらそば」とYEBISU 華みやび
ファミマの「小海老天ぷらそば」とYEBISU 華みやび
東光森山・野地峰・黒岩山 11時32分に下山開始
標高点1381mから下ると急な登りが待っている
下ったら登るしかない
11時32分に下山開始 標高点1381mから下ると急な登りが待っている 下ったら登るしかない
東光森山・野地峰・黒岩山 標高差100mの急登
標高差100mの急登
東光森山・野地峰・黒岩山 北に赤石山系の稜線を望む
(左から物住頭・前赤石山・八巻山・東赤石山)
北に赤石山系の稜線を望む (左から物住頭・前赤石山・八巻山・東赤石山)
東光森山・野地峰・黒岩山 鉄塔が見えてきた
鉄塔が見えてきた
東光森山・野地峰・黒岩山 鉄塔広場まで戻ったら後は下るだけ
鉄塔広場まで戻ったら後は下るだけ
東光森山・野地峰・黒岩山 コースタイムポイントの鉄塔分岐を左折して谷ルートへ
コースタイムポイントの鉄塔分岐を左折して谷ルートへ
東光森山・野地峰・黒岩山 銚子滝へ下る大平川上流の小さな谷沿い
銚子滝へ下る大平川上流の小さな谷沿い
東光森山・野地峰・黒岩山 谷ルート登山口に出た
谷ルート登山口に出た
東光森山・野地峰・黒岩山 尾根ルート登山口にゴール!
尾根ルート登山口にゴール!
東光森山・野地峰・黒岩山 「銚子滝」は大平川が吉野川に合流する少し手前にある
「銚子滝」は大平川が吉野川に合流する少し手前にある
東光森山・野地峰・黒岩山 本山町吉延から赤荒峠を越えて土佐山田に抜けた
本山町吉延から赤荒峠を越えて土佐山田に抜けた
東光森山・野地峰・黒岩山 本山町吉延の棚田
本山町吉延の棚田
東光森山・野地峰・黒岩山 穴内川上流、標高700m程度の岩場に咲くのアケボノツツジ
穴内川上流、標高700m程度の岩場に咲くのアケボノツツジ
東光森山・野地峰・黒岩山 お疲れ会はここ!
お疲れ会はここ!
東光森山・野地峰・黒岩山 「とさのひるね」を貸切
「とさのひるね」を貸切
東光森山・野地峰・黒岩山 新緑と川を渡る風が心地よい物部川畔
新緑と川を渡る風が心地よい物部川畔
東光森山・野地峰・黒岩山 生ビールで乾杯!
ピザが旨い😋
生ビールで乾杯! ピザが旨い😋
東光森山・野地峰・黒岩山 飲み比べ①
1BY 純米大吟醸 生原酒 責め 「一の無限大」 
1BY 大吟醸 生原酒 責め 「一の無限大」
飲み比べ① 1BY 純米大吟醸 生原酒 責め 「一の無限大」 1BY 大吟醸 生原酒 責め 「一の無限大」
東光森山・野地峰・黒岩山 飲み比べ②
南 無濾過 純米中取り
南 純米吟醸
飲み比べ② 南 無濾過 純米中取り 南 純米吟醸
東光森山・野地峰・黒岩山 飲み比べ③
久礼 純米 あらばしり 生酒
久礼 純米吟醸 あらばしり 生酒
飲み比べ③ 久礼 純米 あらばしり 生酒 久礼 純米吟醸 あらばしり 生酒
東光森山・野地峰・黒岩山 飲み比べ④
酔鯨 純米吟醸 高育54号 新酒生酒
美丈夫 慎太郎 純米酒
南 純米大吟醸 無濾過
しらぎく 純米吟醸 吟の夢
飲み比べ④ 酔鯨 純米吟醸 高育54号 新酒生酒 美丈夫 慎太郎 純米酒 南 純米大吟醸 無濾過 しらぎく 純米吟醸 吟の夢
東光森山・野地峰・黒岩山 今夜の締めは大好きなトマトのパスタ
メニュー名は??
今夜の締めは大好きなトマトのパスタ メニュー名は??

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。