豪士山-2020-04-26

2020.04.26(日) 日帰り

毎年恒例の豪士山登山。 個々の山は家から近いうえに、いい山だから毎年のぼりはじめのころに登る山。 年に数回は登るんだけどね。 初めて日記を見てくれた人のためにも改めて説明しましょう! 豪士山は初めに急登を登ります。 急登とはいっても、直登というよりはつづら折のみちなのでそんなにはきつくありません。 というか出だしなので、まだ体力によゆうがありますからね。 毎度下山時に思うのですが、どの山登っても下るときには、よくこのさかのぼったもんだな。 俺ってすごくねぇ?ってねw ある程度登ると、松木林の見晴らしのいいところに出ます。 ここからの見晴らしも気持ちがいいので、疲れてるかどうかは別にして、一服。 ここから後半までは緩やかな登りになるので、楽して登れます。 道もしっかりしてるので歩きやすい。 半分も進むと右手に沢を眺めながらの、つづら折りの坂道に入ります。 少し登ると、水止まりというかんばんがあります。 つづら折りでまた高さを稼ぐと、豪士峠に出ます。 5月ごろはこのあたりから山頂まで積雪が残ります。 山の陰になるから日が差さないのかな? 雪のこの道を見てから夏の草のトンネルを見ると意外とギャップ萌えします^^ 後ここの豪士峠から山頂までの道はクマの通り道にもなってますので、過去2回熊にあったのもここなので気を付けて! 雪の道を歩きながら最後の急登。 山頂手前のこの坂が意外と心臓破ります! っても距離短いんだけどね^^; 山頂には看板と小さな木が生えてます。 豪士の山頂は基本いつも風が吹いてますので、この時期は少し寒く感じますね。 今日は雲かぶってて真っ白でしたが、いつもなら高畠の和田地域を眺められるいい景色です。 今日は天気予報で、昼頃から雨と言ってましたが、いやはやどうして。 天気予報って当たるもんですね! 風が寒いうえ雨がぱらつき。 さらにはガスが切れて、カップラーメンが食えない! もー、僕帰る>< って感じで急いで下山。 今日は数日前に購入した、カメラホルダー試すために、一眼レフを取り付け。 さらにはトレーニングのために3.9Lの水筒を2個、その他にビデオカメラやドローン、予備バッテリーなどなど。 ザックの重さを11Kg前後くらいにして登ったこと、せっかくだからカメラ撮影の練習も兼ねてたので、時間をかけすぎ点ぼりましたが。 いつもなら4時間かからないので、今回のタイムはあんまりあてにしないでくださいね! 豪士山は歩きやすさという点では、俺の中でも上位に入るお気に入りの山ですw

去年の台風の影響で川が氾濫。
修繕は住んでますが、水の流れがよくなり、渡るのに注意が必要です。

去年の台風の影響で川が氾濫。 修繕は住んでますが、水の流れがよくなり、渡るのに注意が必要です。

去年の台風の影響で川が氾濫。 修繕は住んでますが、水の流れがよくなり、渡るのに注意が必要です。

修繕の兼ね合いで、足場が砂になってますね。

修繕の兼ね合いで、足場が砂になってますね。

修繕の兼ね合いで、足場が砂になってますね。

登るぞぉー

登るぞぉー

登るぞぉー

絞りって、単品撮影だと簡単ですよね。

絞りって、単品撮影だと簡単ですよね。

絞りって、単品撮影だと簡単ですよね。

ここまでくれば、あとはらくちん。

ここまでくれば、あとはらくちん。

ここまでくれば、あとはらくちん。

いい見晴らしだな。

いい見晴らしだな。

いい見晴らしだな。

誰が積んだのかな。

誰が積んだのかな。

誰が積んだのかな。

山ですね?

山ですね?

山ですね?

北国ならでは。
雪でゆがんだ木々たち!

北国ならでは。 雪でゆがんだ木々たち!

北国ならでは。 雪でゆがんだ木々たち!

豪士峠。
この時期はここから残雪がのこります。

豪士峠。 この時期はここから残雪がのこります。

豪士峠。 この時期はここから残雪がのこります。

左に行くと中ノ沢峠になります。
駒ケ岳からの周回すると、8時間はかかるロングコースです。

左に行くと中ノ沢峠になります。 駒ケ岳からの周回すると、8時間はかかるロングコースです。

左に行くと中ノ沢峠になります。 駒ケ岳からの周回すると、8時間はかかるロングコースです。

やっぱ例年と比べると、雪が少ないですね。

やっぱ例年と比べると、雪が少ないですね。

やっぱ例年と比べると、雪が少ないですね。

まつぼっくり!

まつぼっくり!

まつぼっくり!

まだ食い時には早いのかな?

まだ食い時には早いのかな?

まだ食い時には早いのかな?

シャッタースピードの調整で撮影。
遅いと、流れるようなイメージ。

シャッタースピードの調整で撮影。 遅いと、流れるようなイメージ。

シャッタースピードの調整で撮影。 遅いと、流れるようなイメージ。

早いと、止まった感じ。
好みの問題かな。

早いと、止まった感じ。 好みの問題かな。

早いと、止まった感じ。 好みの問題かな。

38/38

去年の台風の影響で川が氾濫。 修繕は住んでますが、水の流れがよくなり、渡るのに注意が必要です。

修繕の兼ね合いで、足場が砂になってますね。

登るぞぉー

絞りって、単品撮影だと簡単ですよね。

ここまでくれば、あとはらくちん。

いい見晴らしだな。

誰が積んだのかな。

山ですね?

北国ならでは。 雪でゆがんだ木々たち!

豪士峠。 この時期はここから残雪がのこります。

左に行くと中ノ沢峠になります。 駒ケ岳からの周回すると、8時間はかかるロングコースです。

やっぱ例年と比べると、雪が少ないですね。

まつぼっくり!

まだ食い時には早いのかな?

シャッタースピードの調整で撮影。 遅いと、流れるようなイメージ。

早いと、止まった感じ。 好みの問題かな。

この活動日記で通ったコース

豪士山登山口-豪士峠-豪士山 往復コース

  • 04:00
  • 6.7 km
  • 707 m
  • コース定数 16