鷲別岳(室蘭岳)・西鷲別

2020.04.26(日) 日帰り

室蘭の天気は、午後から晴れる予報だったので 室蘭岳へ!ついでにもう一つは登頂したい✊🏻 現地に到着も雨降り☔️ でも山頂で晴れてくれれば良いので出発🚶‍♂️ スタートからほぼ雪はありません 土は久しぶりですね☺️ 800mくらいから残雪が現れます まずは西鷲別から🥾 山頂まで避けられない藪漕ぎがあります😅 山頂も笹が出てます😂展望は無いのかな? 周りがガスって視界ゼロ😑 山頂を北側から巻いて登った方が良いです👉🏻 景色はずっと真っ白😐まぁ室蘭岳山頂で晴れてくれれば良いので😆 さて、室蘭岳へ🚶‍♀️ 全然天気が好転する様子が無いです🤔 改めてSCWを見ると、、天候回復が2時間 ずれ込んでいる、、、 でも山頂に着けば何かあるかも、、、 何もありませんでした。むしろ風が強くなって 寒くなってきました😭 天候回復したらカムイヌプリも考えていましたが 辺りは真っ白だし、室蘭市山岳遭難救助隊の看板も危険コースと警告しているし、やーめたと下山しました👋🏻 下りていると、下界は晴れ間が😲 上は雲の中でした☁️☁️☁️ ヒュッテで昼ごはんと思ったら小雨が降り出したので車に戻ることにしてゴールとなりました🙌🏻

ガラーン
今日のトップでした

ガラーン 今日のトップでした

ガラーン 今日のトップでした

雪ないです
土久しぶり

雪ないです 土久しぶり

雪ないです 土久しぶり

花も頭を出してます

花も頭を出してます

花も頭を出してます

なかなかの水量と
流れ
構わず渡ります

なかなかの水量と 流れ 構わず渡ります

なかなかの水量と 流れ 構わず渡ります

真っ白

真っ白

真っ白

右は以前からの道で、真っ直ぐ上がってくる
のですが、土が滑りやすいので
登る途中の迂回路を使った方が良いです
真っ直ぐ上がりましたが、全然踏ん張りが
効かない土でした

右は以前からの道で、真っ直ぐ上がってくる のですが、土が滑りやすいので 登る途中の迂回路を使った方が良いです 真っ直ぐ上がりましたが、全然踏ん張りが 効かない土でした

右は以前からの道で、真っ直ぐ上がってくる のですが、土が滑りやすいので 登る途中の迂回路を使った方が良いです 真っ直ぐ上がりましたが、全然踏ん張りが 効かない土でした

雪が出てきました

雪が出てきました

雪が出てきました

足跡🐾を追います
雪庇を避けて左側へスライド

足跡🐾を追います 雪庇を避けて左側へスライド

足跡🐾を追います 雪庇を避けて左側へスライド

雪原のうえ、真っ白で
方向が分かりづらい

雪原のうえ、真っ白で 方向が分かりづらい

雪原のうえ、真っ白で 方向が分かりづらい

もう少しで山頂
藪に突っ込んでいきます

もう少しで山頂 藪に突っ込んでいきます

もう少しで山頂 藪に突っ込んでいきます

ゲット

ゲット

ゲット

一瞬の青空
この後すぐに真っ白

一瞬の青空 この後すぐに真っ白

一瞬の青空 この後すぐに真っ白

太陽一瞬

太陽一瞬

太陽一瞬

到着

到着

到着

だそうです

だそうです

だそうです

全然晴れないので
帰ります

全然晴れないので 帰ります

全然晴れないので 帰ります

下界の風景が見えてきました

下界の風景が見えてきました

下界の風景が見えてきました

地球岬方面かな

地球岬方面かな

地球岬方面かな

水神様
無事下山と
登山の無事に
感謝

水神様 無事下山と 登山の無事に 感謝

水神様 無事下山と 登山の無事に 感謝

最近は豚汁
味噌が身体に良いです

最近は豚汁 味噌が身体に良いです

最近は豚汁 味噌が身体に良いです

ガラーン 今日のトップでした

雪ないです 土久しぶり

花も頭を出してます

なかなかの水量と 流れ 構わず渡ります

真っ白

右は以前からの道で、真っ直ぐ上がってくる のですが、土が滑りやすいので 登る途中の迂回路を使った方が良いです 真っ直ぐ上がりましたが、全然踏ん張りが 効かない土でした

雪が出てきました

足跡🐾を追います 雪庇を避けて左側へスライド

雪原のうえ、真っ白で 方向が分かりづらい

もう少しで山頂 藪に突っ込んでいきます

ゲット

一瞬の青空 この後すぐに真っ白

太陽一瞬

到着

だそうです

全然晴れないので 帰ります

下界の風景が見えてきました

地球岬方面かな

水神様 無事下山と 登山の無事に 感謝

最近は豚汁 味噌が身体に良いです

この活動日記で通ったコース

室蘭岳登山口-825ピーク-鷲別岳 周回コース

  • 03:43
  • 6.5 km
  • 598 m
  • コース定数 14