サンヒル東山 旗立山 俎石山

2020.04.25(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 9
休憩時間
30
距離
9.1 km
のぼり / くだり
463 / 466 m
36
49
28
21
1 15

活動詳細

すべて見る

本日は、阪南スカイタウン展望緑地駐車場から、サンヒル東山、旗立山、そして、俎石山に登ります。 サンヒル東山には、「裏道」から登り、山頂手前で「表道」に合流して山頂を目指します。 旗立山と俎石山には、サンヒル東山の裏手から地図にはない尾根筋ルートを歩いて主尾根ルートに合流し、その後、先に旗立山を目指し、最後に俎石山の頂上を踏むこととします。 帰りは、サンヒル東山方面には戻らず直進して一般的なルートで箱作方面(桃の木台)に下山して行きます。 なお、新型コロナウイルスに関して、登山道の入口(出口)に以下のような貼り紙がしてありました。 『 ハイキングされる方へ 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、ご協力をお願いします。 ▶︎ 「密集」しないように他の利用者の方と距離を取りましょう。 ▶︎ 特に景観が良く、人が集まりやすい場所や、休憩施設などでは、「密接」を避ける行動をお願いします。 大阪府泉州農と緑の総合事務所 』

紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 阪南スカイタウン展望緑地駐車場。
阪南スカイタウン展望緑地駐車場。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 ここから、木の階段を登って行きます。
ここから、木の階段を登って行きます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 延々と木の階段が続きます。
延々と木の階段が続きます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 展望台です。
展望台です。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 サンヒル東山への取り付きです。
サンヒル東山への取り付きです。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 結構急斜面です。ロープが設置されています。
結構急斜面です。ロープが設置されています。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 ここで、「表道」と合流です。
ここで、「表道」と合流です。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 サンヒル東山山頂です。
サンヒル東山山頂です。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 尾根筋を歩いて行きます。非常に良く整備されていて、迷うことはないと思います。
尾根筋を歩いて行きます。非常に良く整備されていて、迷うことはないと思います。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 展望ポイント。淡輪方向から淡路島が見えます。
展望ポイント。淡輪方向から淡路島が見えます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 ここで主尾根ルートに合流です。
ここで主尾根ルートに合流です。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 鳥取池からの合流点です。
鳥取池からの合流点です。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 左側の道は俎石山への近道。右側の道を上がって行きます。
左側の道は俎石山への近道。右側の道を上がって行きます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 左が俎石山方向、右が旗立山方向です。右に進みます。
左が俎石山方向、右が旗立山方向です。右に進みます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 展望ポイント。
展望ポイント。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 猪が掘り返した跡が至るところに有ります。
猪が掘り返した跡が至るところに有ります。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 旗立山に到着です。関空方向に展望が開けてます。
旗立山に到着です。関空方向に展望が開けてます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 旗立山山頂、391.5m
旗立山山頂、391.5m
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 今日歩いた中で最高の展望ポイントかもしれません。
今日歩いた中で最高の展望ポイントかもしれません。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 俎石山山頂です。
俎石山山頂です。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 帰りは直進します。
帰りは直進します。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 箱作方面に下山して行きます。
箱作方面に下山して行きます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 階段状になっていて歩きやすいです。
階段状になっていて歩きやすいです。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 今回は突き当たりを右折してしまいましたが、左折して少し行ったところをグルっと右に曲がってフェンスの隙間を抜けると桃の木台側の舗装路に出られます。
今回は突き当たりを右折してしまいましたが、左折して少し行ったところをグルっと右に曲がってフェンスの隙間を抜けると桃の木台側の舗装路に出られます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 新型コロナウイルスには注意するよう書かれています。
新型コロナウイルスには注意するよう書かれています。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 この橋の手前、左の階段を登り、鉄網の扉を開けて斜面をよじ登って桃の木台側に出ましたが、先程の橋のところを左折すれば、もう少し楽に桃の木台側に出られます。
この橋の手前、左の階段を登り、鉄網の扉を開けて斜面をよじ登って桃の木台側に出ましたが、先程の橋のところを左折すれば、もう少し楽に桃の木台側に出られます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 舗装路が見えました。
舗装路が見えました。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 駐車場まで戻ってきました。
駐車場まで戻ってきました。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。