新旧八丁越えをゆく…古長崎街道

2020.04.16(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 32
休憩時間
27
距離
13.8 km
のぼり / くだり
702 / 696 m

活動詳細

すべて見る

先日の古処山の折、下山に使った秋月街道が古長崎街道だった事を知り…火がつきました(笑)🎵 …と云うのも、8年前に長崎街道を門司~佐賀まで歩き(~長崎までは生涯の宿題に❗)、冷水峠の長崎街道の他に古道もあるんだ(*_*)❗ また、YAMAPさんより古処山のエピソードを教えて戴いたこともあり、 その古街道を歩きたく…、ソロでは他人にも迷惑をかけないだろう…と、早速 GO❗ ・旧八丁越…鎌倉~戦国時代から秋月領の幹線街道で、秀吉、参勤交代、多くの旅人も通ったそうです。 ・新八丁越…江戸時代、黒田秋月藩となり、旧道が城下に繋がるので、防衛上、西へ大きく迂回する道を作る。 しかし、距離も長く不便で、その後、冷水峠にとって代わっていく。 やがて、廃道に。 敢えて、新八丁越から入りました🎵 …取り付きに迷いました。 道幅は一間位で、馬や荷車も通っただろう…と、今は廃道で荒れてる。両側から秋月の侍が弓を射ってくるんじゃないか…、苔むした石…等、歴史の流れを感じる❗ もちろん道標やテープ…等、ありません。しかし、真ん中位からテープを見かけるようになり、最後は竹藪こぎで、やっと林道へ。 下山での利用はお勧めしません。 ・林道を通り旧八丁越に、古処山の下山にも利用され、石畳も多く明るく、整備されています。 今回、古長崎街道を…と、新旧八丁越を繋げて歩きました。 個人的には廃道化した新八丁越に、むしろタイムスリップ、歴史の風化を感じました(笑)

古処山・屏山・馬見山・江川岳 番所橋…江戸時代、ここに番所があり参勤交代や旅人が往来
番所橋…江戸時代、ここに番所があり参勤交代や旅人が往来
古処山・屏山・馬見山・江川岳 種痘の父…緒方春朔(秋月藩医)、寛政二年、ジェンナーより六年早く種痘に成功。天然痘予防の先駆者。
先駆者に習って新型コロナの治療薬を日本が作って欲しいな❗
種痘の父…緒方春朔(秋月藩医)、寛政二年、ジェンナーより六年早く種痘に成功。天然痘予防の先駆者。 先駆者に習って新型コロナの治療薬を日本が作って欲しいな❗
古処山・屏山・馬見山・江川岳 目鏡橋…長崎の石工が造り、初めは長崎橋と云われたそうです
何故ここに…歴史の面白さがあります…🎵
目鏡橋…長崎の石工が造り、初めは長崎橋と云われたそうです 何故ここに…歴史の面白さがあります…🎵
古処山・屏山・馬見山・江川岳 目鏡橋の由来
目鏡橋の由来
古処山・屏山・馬見山・江川岳 世間の騒ぎをよそに、
もう藤の花の季節なんですね❗
世間の騒ぎをよそに、 もう藤の花の季節なんですね❗
古処山・屏山・馬見山・江川岳 枡形…城下の防衛の為に、鈎形に曲がった道
枡形…城下の防衛の為に、鈎形に曲がった道
古処山・屏山・馬見山・江川岳 秀都橋…江戸時代初期、盲目の秀都(ひでいち)どんがお金を節約し架けた橋…いいお話しです
秀都橋…江戸時代初期、盲目の秀都(ひでいち)どんがお金を節約し架けた橋…いいお話しです
古処山・屏山・馬見山・江川岳 マンホール…山は古処山でしょうか?
マンホール…山は古処山でしょうか?
古処山・屏山・馬見山・江川岳 不動の滝
不動の滝
古処山・屏山・馬見山・江川岳 新八丁越え①…わずかに石畳が残ってます
新八丁越え①…わずかに石畳が残ってます
古処山・屏山・馬見山・江川岳 筍だ~
筍だ~
古処山・屏山・馬見山・江川岳 新八丁越②…旧八丁越より長く不便で、長崎街道として、やがて冷水峠にとって代わったそうです。
新八丁越②…旧八丁越より長く不便で、長崎街道として、やがて冷水峠にとって代わったそうです。
古処山・屏山・馬見山・江川岳 新八丁越③…廃道で荒れてます
両側から秋月の侍が襲ってくる感じがしました❗
新八丁越③…廃道で荒れてます 両側から秋月の侍が襲ってくる感じがしました❗
古処山・屏山・馬見山・江川岳 林道の交差点に出ました
右の林道に向かい、旧八丁越へ
林道の交差点に出ました 右の林道に向かい、旧八丁越へ
古処山・屏山・馬見山・江川岳 途中で見た古処山
…“隠し砦の三悪人”のシーンが甦ってきました(笑)🎵
途中で見た古処山 …“隠し砦の三悪人”のシーンが甦ってきました(笑)🎵
古処山・屏山・馬見山・江川岳 古八丁峠頂上
正面へは嘉麻市へ
秋月城下へは手前に下って行きます
古八丁峠頂上 正面へは嘉麻市へ 秋月城下へは手前に下って行きます
古処山・屏山・馬見山・江川岳 旧八丁越に入りました
…新八丁越に比べ、明るく歩き易い
旧八丁越に入りました …新八丁越に比べ、明るく歩き易い
古処山・屏山・馬見山・江川岳 旧八丁越の石畳
…石畳も多く当時の主要街道を伺わせます
旧八丁越の石畳 …石畳も多く当時の主要街道を伺わせます
古処山・屏山・馬見山・江川岳 旧八丁越
…道標があり安心です
旧八丁越 …道標があり安心です
古処山・屏山・馬見山・江川岳 右 山道…右の旧八丁越から下りてきました
右 山道…右の旧八丁越から下りてきました
古処山・屏山・馬見山・江川岳 だんご庵を通って、国道322号線です
だんご庵を通って、国道322号線です
古処山・屏山・馬見山・江川岳 新緑が目映い❗
新緑が目映い❗

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。