活動データ
タイム
00:15
距離
426m
上り
2m
下り
3m
活動詳細
もっと見る人生2度目のギックリ腰で山に行けない日々が続き、気がつけばコロナウイルスで自粛の日々。 まだ腰に違和感が残っているので、自転車なら腰の負担も少ないだろうとサイクリング🚴♀️に行ってきました。フォローさせて頂いてる方の投稿で気になったポンポン山に行ってきました。 ポンポン山は山のある部分で地面を踏むとポンポンと音が鳴ることからその名がついたそうです。 以前TVで観た時はポンポン鳴らなかったのですが、行ってみたら本当に鳴りました。 ここで引き返す予定でしたが、近くに黒岩横穴墓群(くろいわおうけつぼぐん)と八丁湖に寄ることにしました。 とても綺麗な散策路、遊歩道があってこんな所が近くにあったんだと思いました。 この辺りは秩父の山に行く際に只車で通り過ぎる所でしたが、サイクリングでゆっくり行ったお陰で色々な物を観ることができました。 普段使わない太腿の筋肉痛と、硬いサドルでお尻が痛かったのは余計でしたが、良いトレーニングになったかも!
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。