六所山・炮烙山-2020-04-15

2020.04.15(水) 日帰り

活動データ

タイム

05:37

距離

12.5km

のぼり

899m

くだり

900m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 37
休憩時間
34
距離
12.5 km
のぼり / くだり
899 / 900 m
1 14
30
1 1

活動詳細

すべて見る

愛知県の緊急事態宣言以来、仕事と買い物以外、自宅籠りを続けていたが、YAMAPerの皆さんの活動日記を見て、人気の無い山なら感染リスクが少ないと判断。 豊田市総合野外センターに駐車して、野外センター→炮烙山→六所山→野外センターの4時間コースを計画したが、 野外センターが新型コロナで閉鎖。 やむを得ず、急いで松平東照宮に車を廻して、東照宮→六所山→炮烙山→六所山→東照宮の5時間コースに変更。 松平東照宮は2ヶ月ぶり。前回はトイレの改良工事中。今回、トイレを見てビックリ。ウォッシュレットになっていた。さすが豊田市。山の中の公衆トイレまでやってくれる。わが町、安城市も見習って欲しい。 今回の登山は、トレーニングを兼ねて、水を余分に6リットル(2L+4L)持っていった。 炮烙山の登山中、ザックの重さで背中や肩が痛くなり、ウェート替わりの水を何時捨てようかばかり考えていた。 炮烙山登頂後、炮烙山登山口で昼食を取ったが、4リットルのダイソー水袋を落としたら、袋が破裂。ザックが4キロ軽くなり、以降楽々登山。 話を松平東照宮のスタート時に戻す。 東照宮駐車場から整備が行き届いた登山道を左手に松平東照宮、高月院等を見ながら歩く。 林道出合には展望台(松平郷展望テラス)があるが、春霞で眺望には期待できないため、歩を進めた。 前回、ルートを間違えた処には、枝道の方に丸太で塞いであった。 倒木が増えた気がするが、歩き易い登山道だ。 右手下に林道が並走し、左側から六所山「いのししコース」登山道が合流すると、六所山山頂は近い。 六所神社奥院の鳥居を潜り、奥院、蜂ヶ峯神社の脇を抜け、山頂に向かう。 山頂は、眺望も三角点もない。 炮烙山へは、六所山「うさぎコース」登山道で下山し、県道361号、林道から炮烙山登山口への近道(急坂)を抜けて登山口に着く。 山頂へは3コースあり、一番北寄りのコースで登り、南寄りのコースで下った。 登山口の昼食時に前述の水袋破裂事故が発生。やはりアウトドアメーカーの水袋が安心。モンベルの2リットルは少し位落としても破れない。 松平東照宮までは、往路をそのまま戻った。 特記事項は、林道で「カモシカ」を目撃。林道に立ち止まった若者がしきりに山を眺めており、目線を追うとカモシカ1頭が跳ねた。超感動‼️ 六所神社手前ではリスを目撃。原生林が残っており、野生動物の宝庫。 六所山からの下山道では、股関節に違和感を覚え、最後はグダグダになった。 どうも、ザックが身体に合わない。新しい日帰り登山用ザックを買うかな。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。