活動データ
タイム
06:21
距離
10.2km
上り
1105m
下り
1107m
活動詳細
もっと見るこのところ寒気が戻っていましたが、日曜日は十勝岳周辺の天気がいい模様! ということで、最近恒例 春の十勝岳登山に行って来ました。 夏場の登山口である望岳台までの道が除雪されていないので、吹上温泉からスタート。 樹林帯を抜けると広大な雪の斜面 登っているうちは暑かったのですが、山頂部は冷たい風が強くて寒い(@_@。 BCスキー・ボードの方々が次次と登って来て山頂は密集・密接状態になってしまうかも!! 新型コロナウィルス感染拡大防止の観点からも、早速山頂を後にして雲ノ平で昼食タイム 下山中は気温が上昇し暑い~ アウター脱いで歩きましたよ。 下山後は吹上温泉で汗を流したかったけれど、外出自粛要請中に鑑みぐっとこらえて帰宅しました。 気持ちの良い青空がひろがって、展望もよし、噴煙も山頂部にはかからず充実した山行でした。 「つちのこ」の文字は雪があって確認できませんでした。(;^ω^)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。