里山めぐり-2020-04-11

2020.04.11(土) 日帰り

 コロナちゃんのために、山は不要不急の外出。山しかない者にとっては、つらい宣告ですね。  電車で行くのは気が引けるので、自宅から歩いて山に登り、帰ってくる里山に行ってきました。  京都府城陽市から、井手町多賀まで歩き、そこから、万灯呂山、大焼山、艮山(うしとらやま)と、名前のあるピークを踏み、宇治田原町に降りました。そこから、東海自然歩道や車道を歩き、太陽が丘を経て、自宅に帰ってきました。

見えている山に登ります

見えている山に登ります

見えている山に登ります

渋柿の巨木

渋柿の巨木

渋柿の巨木

空洞になった巨木の中から、しゅろの木が伸びている

空洞になった巨木の中から、しゅろの木が伸びている

空洞になった巨木の中から、しゅろの木が伸びている

万灯呂山

万灯呂山

万灯呂山

井手町多賀の観光公園の川のほとりの桜並木

井手町多賀の観光公園の川のほとりの桜並木

井手町多賀の観光公園の川のほとりの桜並木

同じく

同じく

同じく

やまぶき

やまぶき

やまぶき

竜王の滝ー昔、日照りの時、ここで、雨乞いの神事がおこなわれた

竜王の滝ー昔、日照りの時、ここで、雨乞いの神事がおこなわれた

竜王の滝ー昔、日照りの時、ここで、雨乞いの神事がおこなわれた

万灯呂山ー北峰

万灯呂山ー北峰

万灯呂山ー北峰

万灯呂山からの山城盆地

万灯呂山からの山城盆地

万灯呂山からの山城盆地

万灯呂山は、地形図では大峰という。生駒山が見える

万灯呂山は、地形図では大峰という。生駒山が見える

万灯呂山は、地形図では大峰という。生駒山が見える

大焼山

大焼山

大焼山

あちこちの山でミツバツツジが満開

あちこちの山でミツバツツジが満開

あちこちの山でミツバツツジが満開

艮山が近づいて来ました

艮山が近づいて来ました

艮山が近づいて来ました

艮山山頂

艮山山頂

艮山山頂

城陽市の最高峰ー443m

城陽市の最高峰ー443m

城陽市の最高峰ー443m

宇治田原町の竜王の滝

宇治田原町の竜王の滝

宇治田原町の竜王の滝

滝の上に社が

滝の上に社が

滝の上に社が

宇治田原町に降りてきました

宇治田原町に降りてきました

宇治田原町に降りてきました

桜が満開。田植えの準備

桜が満開。田植えの準備

桜が満開。田植えの準備

東海自然歩道を歩く。台風で倒れた木が何ヵ所もーまたいだり、くぐったり、巻いたりー荒れています。

東海自然歩道を歩く。台風で倒れた木が何ヵ所もーまたいだり、くぐったり、巻いたりー荒れています。

東海自然歩道を歩く。台風で倒れた木が何ヵ所もーまたいだり、くぐったり、巻いたりー荒れています。

宇治市の白川の集落に降りてきました

宇治市の白川の集落に降りてきました

宇治市の白川の集落に降りてきました

太陽が丘ー運動公園まできました

太陽が丘ー運動公園まできました

太陽が丘ー運動公園まできました

見えている山に登ります

渋柿の巨木

空洞になった巨木の中から、しゅろの木が伸びている

万灯呂山

井手町多賀の観光公園の川のほとりの桜並木

同じく

やまぶき

竜王の滝ー昔、日照りの時、ここで、雨乞いの神事がおこなわれた

万灯呂山ー北峰

万灯呂山からの山城盆地

万灯呂山は、地形図では大峰という。生駒山が見える

大焼山

あちこちの山でミツバツツジが満開

艮山が近づいて来ました

艮山山頂

城陽市の最高峰ー443m

宇治田原町の竜王の滝

滝の上に社が

宇治田原町に降りてきました

桜が満開。田植えの準備

東海自然歩道を歩く。台風で倒れた木が何ヵ所もーまたいだり、くぐったり、巻いたりー荒れています。

宇治市の白川の集落に降りてきました

太陽が丘ー運動公園まできました