活動データ 日記 活動データ タイム 04:42 距離 8.2km 上り 649m 下り 647m 地図 雷山・井原山 タグ 登山・山登り 軌跡データ ダウンロード 活動詳細 もっと見る コロナへの免疫力をつけるには里山歩きが有効でしょう。今日は井原山、雷山を縦走しました。 古場岳の登山口 麓はミツバツツジが満開 山頂には元気な高校生のグループが来てました。 雷山、十坊山方面 博多湾 縦走路のミツバツツジ。一輪だけ咲いてました。あと一週間ほどでミツバツツジのトンネルが楽しめそう。 洗谷の沢登りにはよく来ました。 爪楊枝の原料、クロモジの木の花 富士山と文字が少し違う冨士山でランチタイム。篠笛演奏を堪能しました。 縦走路の熊笹が美しい。 岩の上に登りましたがバランス感覚が低下してますね。 山桜🌸が満開! 紫木蓮 山桜🌸 今日の収穫、タラの芽。私有地の物ではありません。今日竹の子、ユキノシタなどと春の山菜の天ぷらにします。 モミジの新緑が素晴らしい。新緑はモミジ若葉、クス若葉、柿若葉が最高ですね? もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告 28 1