天気が良い日は野坂岳

2020.04.11(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:29

距離

9.2km

のぼり

914m

くだり

919m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 29
休憩時間
53
距離
9.2 km
のぼり / くだり
914 / 919 m
1 38
1 8
1 27

活動詳細

すべて見る

天気も良かった昨日は生憎の仕事。  カタクリやイワウチワの状態を確認に野坂岳に行くのはいつ行くの?勿論天気の良い今日でしょう! って事で登山口へ向かいました。 既に一番上の駐車場はほぼ満杯。もう下山の人もいます。皆さん早いな❗  三の岳のカタクリは数本芽を付けているものの開花にはまだ早いようです。ただ、葉っぱの数は前回より確実に増えておりこれからが楽しみ。  避難小屋前のイワウチワもまだ少し早い様です。 先月の雨模様のガスった日に、山コースで道迷いの遭難出動があったとの山の会メンバーからの報告もあり、こちら方面の花の確認も兼ね、今日は分岐までヘタレが珍しく一人で行ってみました。 此方は南側の為かカタクリの花芽は多く、何本か開花していました。 道迷いが起きやすい分岐は、目印がありますが下を向いて歩いていると明るい尾根に行ってしまいそうで充分注意が必要です。  ヤマップや地図で現在地を時々確認する事が必要だと改めて感じました。 また、万が一の怪我や遭難に備え雨具、ヘッドランプ、非常食は山の最低必需品。皆さんザックの中を確認して登りましょうね。勿論私も!

野坂岳 敦賀湾、市街地の最初の出動ビューポイント。この脇の桜は登りにの時は開花していませんでした。
敦賀湾、市街地の最初の出動ビューポイント。この脇の桜は登りにの時は開花していませんでした。
野坂岳 明るい散歩道
明るい散歩道
野坂岳 二の岳から三の岳へのブナ林。まだ芽吹いていません。
二の岳から三の岳へのブナ林。まだ芽吹いていません。
野坂岳 避難小屋に一足先に到着の元気な先行者さん。
避難小屋に一足先に到着の元気な先行者さん。
野坂岳 山頂より琵琶湖
山頂より琵琶湖
野坂岳 伊吹山
伊吹山
野坂岳 山コースに咲くカタクリ。
しっかり開いています。
野坂岳での今年初カタクリ
山コースに咲くカタクリ。 しっかり開いています。 野坂岳での今年初カタクリ
野坂岳 こちらはまだ恥ずかしがっています。
こちらはまだ恥ずかしがっています。
野坂岳 スミレは沢山咲いています。
スミレは沢山咲いています。
野坂岳 山地区への下山ルート案内。
ブナの木を良くご覧ください。
山地区への下山ルート案内。 ブナの木を良くご覧ください。
野坂岳 先の標識を90度左折するとこんな登山道です。
先の標識を90度左折するとこんな登山道です。
野坂岳 下を向いて直進すると
下を向いて直進すると
野坂岳 平坦なブナの尾根。
平坦なブナの尾根。
野坂岳 テントを張るにはちょうど良いですが。
テントを張るにはちょうど良いですが。
野坂岳 ここも尾根は左右二つに分かれます。要注意!
地図やヤマップで確認し、山ルートで下山ならさっきの分岐に戻って下さい。
ここも尾根は左右二つに分かれます。要注意! 地図やヤマップで確認し、山ルートで下山ならさっきの分岐に戻って下さい。
野坂岳 避難小屋裏にカタクリ1~2本咲いていました。
避難小屋裏にカタクリ1~2本咲いていました。
野坂岳 同じく
同じく
野坂岳 避難小屋前のイワウチワも2~3個咲いています。
避難小屋前のイワウチワも2~3個咲いています。
野坂岳 アップ
アップ
野坂岳 三の岳のカタクリの蕾
三の岳のカタクリの蕾
野坂岳 カタクリが咲く登山道脇に咲くイワナシ。
カタクリが咲く登山道脇に咲くイワナシ。
野坂岳 ミヤマカマバミはまだまだ登山道脇に咲いています。
ミヤマカマバミはまだまだ登山道脇に咲いています。
野坂岳 登山道脇のイワウチワの蕾
登山道脇のイワウチワの蕾
野坂岳 下山時イワウチワ咲いていました。
下山時イワウチワ咲いていました。
野坂岳 イワウチワ
イワウチワ
野坂岳 登りには咲いていなかった桜が下山時にはチラホラ
登りには咲いていなかった桜が下山時にはチラホラ
野坂岳 桜の木の下にはピンクのカタバミ
桜の木の下にはピンクのカタバミ
野坂岳 とちのき地蔵の急登登り口の桜もチラホラ
とちのき地蔵の急登登り口の桜もチラホラ
野坂岳 同じく
同じく
野坂岳 とちのき地蔵の階段横には一輪草が咲いてました。
とちのき地蔵の階段横には一輪草が咲いてました。
野坂岳 これからもっと咲きそうです。
これからもっと咲きそうです。
野坂岳 登山道に水が流れ込まない様、山の会の長老が整備されたとの事。
いつもながら頭が下がります。
登山道に水が流れ込まない様、山の会の長老が整備されたとの事。 いつもながら頭が下がります。
野坂岳 ここも同じく長老が整備。
もはや技術者です。
ありがとうございます。
ここも同じく長老が整備。 もはや技術者です。 ありがとうございます。
野坂岳 駐車場に下山。桜は今が盛り。
ちょっと下ではもうかなり散ってしまっています。
駐車場に下山。桜は今が盛り。 ちょっと下ではもうかなり散ってしまっています。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。