(⛰×14)[神奈川] 鷲尾山から富士居山、津久井堂所山を経て、城山湖へ-2020-04-05

2020.04.05(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 20
休憩時間
39
距離
32.1 km
のぼり / くだり
1945 / 1863 m
18
4
29
8
1 7
37
9
59
8
8
15
9
1 7
11
24
3
10
25

活動詳細

すべて見る

まずはご覧の皆様にご報告。 ⚠️ヤマビル出現しました⚠️ 東丹沢、七尾山バリルート急降下中に尻餅をつき拾ってしまったようで、いつの間にか長袖を這い上がられてました😰 幸い、ヤマビルファイターを取り出す際に払い落としていたので万事休す。 最高気温15度だからギリセーフかと想定してましたが、アウトでした!😭 体長3cm程度。尺取り虫の様な歩き方をします。 吸血されなくて良かった〜😣 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 新型コロナで外出自粛を求められるなか、山に行って良いのか駄目なのか葛藤しましたが、3密を避け、マイナーピーク狙いならまだ安全かと考えました💦 運動不足解消の目的もあります。 そして、【ヤマビル出現が怪しい時期】なので確認するべく行きましたが、睨んだ通りでした😱 行動中に今回初めて、エリア地図切り替えを行いました。 エリアを跨ぐピークハントが出来て便利ですね〜! ルート選択肢も広がります! 素晴らしい!! ⛰鳶尾山〜八菅山周辺は公園として整備されており、道上に落ち葉無かったです。 ヤマビル対策に感謝です🙏 多くの近所の方々がいらっしゃってました。 気分転換大事です! 「八菅山いこいの森」🚾🅿アリです。展望台やアスレチックまであります😁 ⛰七尾山は展望無く、山標も何も無かったです。道も荒れ気味でした。 ショートカットの為、倒木だらけで荒れた不明瞭な急下降となりました😥 この時の藪漕ぎで転倒し、ヤマビル拾った様です😱 破線に沿って歩きましたが荒れていて踏み跡が無く、不明瞭な状態でした。急斜面で滑りやすいので注意です💦 慣れてる人向けでしょうね。 柵扉で住宅地に出られます。 ⛰富士居山〜向山〜大峰 踏み跡はありますが、荒れています。落ち葉や枯れ枝が多く、如何にもヤマビルが潜んでそうでした💦 展望もほぼ無いです。 大峰後の下山時、半原側は急下降でヒル遭遇しそうでしたので(小倉アルプス)雨乞山側、朝日寺参道を利用しました。 お寺の番犬にメッチャ吠えられましたが…😰 ⛰(津久井)天王山へ向かう途中、無料駐車場🅿🚾のある「串川グラウンド」で昼食にしました。 約50台?だった様な…。 意外だったのは、⛰天王山〜津久井堂所山×6ピークです。 藪漕ぎ⛰かと想定してましたが、メッチャ歩き易い道でした! 一部、平代山のみ獣道でしたが、登山道は落ち葉無く、近所の方々が大切にされている⛰と実感しました😌 地域の皆様のお陰で安全に歩くことが出来ます。 登山道整備に感謝です🙏 手軽に⛰×6ゲット出来ました! 雨乞山や津久井堂所山は展望良かったです😆 どちらもツツジが綺麗でした!😄 城山湖周辺は発電所がある為、入場可能な時間があります。 4〜9月は9:00〜17:00です。 無料駐車場🅿もありますが、裏技で駐車場外、広い道路沿いに駐車されてる方もおりました。 近所の方でしょうが、閉まる時間を想定して停めていらっしゃいますね。 ⛰牡龍籠山 →航空神社の祠あります。 展望の良さと引き換えに、近道は急な階段があります。階段回避として、舗装道もありますヨ☺️ ※追記です💦 こちらのお⛰も木の上に山標があったみたいです。他の方の記録で情報入手しました。 急いでいたので見落としました😓 また行ってこないと…。 ⛰雌龍籠山 →藪漕ぎ⛰です😅 山頂はすぐですが、展望ほぼ無し。 途中木の棘が刺さり、痛いこと痛いこと…😥 立派な山標が木の上にあります😉 ほんと、高尾周辺の⛰は「木の上」に山標がありますね。 ベンチの下に隠れてる山標もあったような…(榎窪山?) 私のように知らないと見落とします😓 今回歩いた東丹沢エリアは、ヤマビルが多いことで有名でしたので、居るか居ないかのこの時期にどうしても歩きたかったのです。 ヤマビル出現の確認を出来たのは、狙い通りの収穫でした。 メジャーではない登山道以外、川の近くなど湿った場所には近づきたくないものです😓 今回も低山ロング縦走、疲れたけど楽しかったです! ⛰×14大満足でした! 今回、区切りの200ピーク達成出来ました! 次は目指せ300ピークです😁 お疲れ様でした! 写真90枚と多く、ご迷惑お掛けします〜🙏 長文お読み頂き、有難うございました(_ _)

厚木市 小田急線本厚木駅よりバスでみはる野一丁目下車。
こちらよりスタートです。

登山口は奥にある階段が入口になります。
小田急線本厚木駅よりバスでみはる野一丁目下車。 こちらよりスタートです。 登山口は奥にある階段が入口になります。
厚木市 久々のてんとう虫くん発見!😆
ナナホシテントウ?でしょうか。
ピカピカですね〜!
久々のてんとう虫くん発見!😆 ナナホシテントウ?でしょうか。 ピカピカですね〜!
厚木市 眼下にみはる野の住宅街。
相州アルプスの山々と、奥が大山。
やや☁ですが、今のところ見晴らし良いです。
天気持ってくれ〜って感じですね!
眼下にみはる野の住宅街。 相州アルプスの山々と、奥が大山。 やや☁ですが、今のところ見晴らし良いです。 天気持ってくれ〜って感じですね!
厚木市 ヤマビル…嫌な予感がします😥
足元から這い上がるのを防ぐため、靴とスパッツにヤマビル対策、虫除けスプレー噴射。
この後、想定外の事態に…😓
ヤマビル…嫌な予感がします😥 足元から這い上がるのを防ぐため、靴とスパッツにヤマビル対策、虫除けスプレー噴射。 この後、想定外の事態に…😓
厚木市 新緑が美しいですね〜😄
踏み固められていて歩き易いです〜
新緑が美しいですね〜😄 踏み固められていて歩き易いです〜
厚木市 🌼ミミナガテンナンショウ…でした💦
食虫植物っぽく見えますね??
🌼ミミナガテンナンショウ…でした💦 食虫植物っぽく見えますね??
厚木市 (▲×1) 鳶尾山登頂です。
(▲×1) 鳶尾山登頂です。
厚木市 鳶尾山一等三角点。
鳶尾山一等三角点。
厚木市 この美しい色の虫。
一所懸命、掘ってました。
「ヨイショ、ヨイショ!」って。
頑張れ〜!😄
この美しい色の虫。 一所懸命、掘ってました。 「ヨイショ、ヨイショ!」って。 頑張れ〜!😄
厚木市 200m程度の低山ながら、水量豊富です。
何処から湧いてくるのでしょうか?😄
癒やされる〜
200m程度の低山ながら、水量豊富です。 何処から湧いてくるのでしょうか?😄 癒やされる〜
厚木市 「八菅山いこいの森」
この林道の先に公園があり、博物館まであるそう。
駐車場🅿もあるようです。
「八菅山いこいの森」 この林道の先に公園があり、博物館まであるそう。 駐車場🅿もあるようです。
厚木市 この急な階段を登り、八菅神社をショートカットしてパスします。
この急な階段を登り、八菅神社をショートカットしてパスします。
厚木市 アスレチックまであります。
遊びたい衝動を抑え、先を急ぎます😄
アスレチックまであります。 遊びたい衝動を抑え、先を急ぎます😄
厚木市 ?🌼
ヘビイチゴの🌼に似てますね…
今回、どの山でも良く見られました。
?🌼 ヘビイチゴの🌼に似てますね… 今回、どの山でも良く見られました。
厚木市 八菅山展望台。
じゃ、登りますか〜😄
八菅山展望台。 じゃ、登りますか〜😄
厚木市 ☁なので余り期待してなかったのですが、十分見晴らし良いですね。
私の自宅はこの何処にあるのでしょうね😄
☁なので余り期待してなかったのですが、十分見晴らし良いですね。 私の自宅はこの何処にあるのでしょうね😄
厚木市 ツツジ🌼
咲き始めです。
ツツジ🌼 咲き始めです。
厚木市 (▲×2) 八菅山三角点。
展望無し。
道を外れた藪の中にありました。
危うく通り過ぎるところでした💦
(▲×2) 八菅山三角点。 展望無し。 道を外れた藪の中にありました。 危うく通り過ぎるところでした💦
厚木市 ヤマブキ🌼
私でも分かります😄
黄色が鮮やかで綺麗です〜
ヤマブキ🌼 私でも分かります😄 黄色が鮮やかで綺麗です〜
厚木市 (▲×3) 七尾山山頂付近。
山頂を示すもの何も無し。
(▲×3) 七尾山山頂付近。 山頂を示すもの何も無し。
厚木市 七尾山からショートカット、バリルートで下山です。
地図上の点線に沿って歩いてますが、この辺りはまだピンクテープや踏み跡があるので分かりますね。
七尾山からショートカット、バリルートで下山です。 地図上の点線に沿って歩いてますが、この辺りはまだピンクテープや踏み跡があるので分かりますね。
厚木市 踏み跡が無く、点線に沿って急斜面を降下中。
この辺りで尻餅をつき、ヤマビルを拾ってしまったようです😰
まさか、足元ではなく腕から這い上がられるとは想定外です💦
踏み跡が無く、点線に沿って急斜面を降下中。 この辺りで尻餅をつき、ヤマビルを拾ってしまったようです😰 まさか、足元ではなく腕から這い上がられるとは想定外です💦
厚木市 柵発見です。
こちらから住宅街に出ました。
柵発見です。 こちらから住宅街に出ました。
厚木市 正面の道から降りてきました。
庭先を通り過ぎます💦
正面の道から降りてきました。 庭先を通り過ぎます💦
厚木市 中津川に掛かる角田大橋から。
青少年広場前の河原で皆BBQしてますね。
雨降りそうな時に河原でBBQって勇気ありますね。
玄倉川水難事故を知らないのかな?
汗冷えで寒いから焚き火で温まりたい気も。
中津川に掛かる角田大橋から。 青少年広場前の河原で皆BBQしてますね。 雨降りそうな時に河原でBBQって勇気ありますね。 玄倉川水難事故を知らないのかな? 汗冷えで寒いから焚き火で温まりたい気も。
厚木市 富士居山登山口。
この階段を上がります。
富士居山登山口。 この階段を上がります。
厚木市 茶畑横を歩きます。
茶畑横を歩きます。
厚木市 荒れてきました〜💦
私、潜るより跨ぐ方が良いのですが…💦💦
荒れてきました〜💦 私、潜るより跨ぐ方が良いのですが…💦💦
厚木市 急斜面です。
☔だと滑りそう💦
踏み込んだ際、葉っぱがズルっとして地味に歩きにくいです。
雨降る前に通過します。
急斜面です。 ☔だと滑りそう💦 踏み込んだ際、葉っぱがズルっとして地味に歩きにくいです。 雨降る前に通過します。
厚木市 (▲×4) 富士居山山頂です。
三角点と山標…だが、文字が見えづらい💦
(▲×4) 富士居山山頂です。 三角点と山標…だが、文字が見えづらい💦
厚木市 アップで撮らないと分かりにくいですね。
アップで撮らないと分かりにくいですね。
厚木市 う〜ん、ヤマビル居そうな雰囲気です😥
足元チェックしながら歩きます。
う〜ん、ヤマビル居そうな雰囲気です😥 足元チェックしながら歩きます。
厚木市 宮ヶ瀬ダムが見えました!
宮ヶ瀬ダムが見えました!
厚木市 (▲×5) 向山到着です。
こちらも展望無し。
この富士居山〜向山〜大峰って、展望無いのも不人気の理由でしょうか。
地味…ですもんね💦
(▲×5) 向山到着です。 こちらも展望無し。 この富士居山〜向山〜大峰って、展望無いのも不人気の理由でしょうか。 地味…ですもんね💦
厚木市 (▲×6) 大峰到着です。
こちらも展望無し。
半原側は等高線の間隔狭いので急斜面を下降する事になります。
本厚木駅から半原行き終点下車なら、急登する事になりますね💦
私は来た道を戻り、朝日寺から下山します。
(▲×6) 大峰到着です。 こちらも展望無し。 半原側は等高線の間隔狭いので急斜面を下降する事になります。 本厚木駅から半原行き終点下車なら、急登する事になりますね💦 私は来た道を戻り、朝日寺から下山します。
厚木市 🈁で左の獣道へ😅
良く見ないと見落とすかも?
その先にお墓があります。
お墓から下へ参道が続いてました。
🈁で左の獣道へ😅 良く見ないと見落とすかも? その先にお墓があります。 お墓から下へ参道が続いてました。
厚木市 その参道が🈁です。
楽に下山できそう😄
その参道が🈁です。 楽に下山できそう😄
厚木市 朝日寺参道入口です。
かなりの急勾配なので、下る時⚠️です。
私はストックがあるので怖く無かったですけどね。
朝日寺参道入口です。 かなりの急勾配なので、下る時⚠️です。 私はストックがあるので怖く無かったですけどね。
厚木市 まだ冬って感じですね。
相模原市…旧津久井郡になりますが、すっごい山里に来た感じがします。
まだ冬って感じですね。 相模原市…旧津久井郡になりますが、すっごい山里に来た感じがします。
厚木市 🌼
スミレの仲間でしょうか??
鮮やかな紫ですね〜
春はいいな〜😄
🌼 スミレの仲間でしょうか?? 鮮やかな紫ですね〜 春はいいな〜😄
厚木市 串川グラウンド到着です。
🚾🅿あります。
寒いのですが、こちらのベンチで昼食にします。
串川グラウンド到着です。 🚾🅿あります。 寒いのですが、こちらのベンチで昼食にします。
厚木市 割りと広い無料駐車場🅿です。
仙洞寺山はこちらを拠点にしても良さそう。
割りと広い無料駐車場🅿です。 仙洞寺山はこちらを拠点にしても良さそう。
厚木市 案内標識があります。
標識多く、分かり易いです。
案内標識があります。 標識多く、分かり易いです。
厚木市 🌼
こちらもスミレの仲間かな〜??
紫綺麗です!
🌼 こちらもスミレの仲間かな〜?? 紫綺麗です!
厚木市 (▲×7) 天王山(天王宮)到着です。
祠はありました。
麓にある八坂神社が関係しているそうですね。
(▲×7) 天王山(天王宮)到着です。 祠はありました。 麓にある八坂神社が関係しているそうですね。
厚木市 ▲天王山(天王宮)標識です。
▲天王山(天王宮)標識です。
厚木市 (▲×8) 観音山(供養観音)です。
拝んでおきます🙏
(▲×8) 観音山(供養観音)です。 拝んでおきます🙏
厚木市 この分岐より、雨乞山ピストンしてきます。
往復30分ということでした。
この分岐より、雨乞山ピストンしてきます。 往復30分ということでした。
厚木市 ピンクテープ多いけど、一直線ですから分かりやすいですよね😅
目印として、別の意味でもあるのかな?
ピンクテープ多いけど、一直線ですから分かりやすいですよね😅 目印として、別の意味でもあるのかな?
厚木市 (▲×9) 雨乞山到着です。
雨乞山から雨乞山(正面の山)を見ています。
(▲×9) 雨乞山到着です。 雨乞山から雨乞山(正面の山)を見ています。
厚木市 ツツジ🌼が咲いてきました〜😄
ツツジ🌼が咲いてきました〜😄
厚木市 🌼
🌼
厚木市 (▲×10) 山の神登頂です。
山の名称ですよね。
どんな由来があるのでしょうか?
(▲×10) 山の神登頂です。 山の名称ですよね。 どんな由来があるのでしょうか?
厚木市 宮標石分岐。
信玄道方向へ行き、平代山へ行ってきます。
途中、信玄道から外れ、獣道を行く事になります。
蜘蛛の巣だらけでした💦💦
宮標石分岐。 信玄道方向へ行き、平代山へ行ってきます。 途中、信玄道から外れ、獣道を行く事になります。 蜘蛛の巣だらけでした💦💦
厚木市 これが獣道。
踏み跡薄く、藪とは言えないけど服が引っ掛かりました。
トゲトゲ痛いから嫌い…😢
これが獣道。 踏み跡薄く、藪とは言えないけど服が引っ掛かりました。 トゲトゲ痛いから嫌い…😢
厚木市 (▲×11) 平代山到着です。
小雨がぱらつき寒く、展望無いのでサッサと分岐まで戻ります。
(▲×11) 平代山到着です。 小雨がぱらつき寒く、展望無いのでサッサと分岐まで戻ります。
厚木市 地元の小学生が作ったのでしょうか?
良く書けてますね〜😄
地元の小学生が作ったのでしょうか? 良く書けてますね〜😄
厚木市 アオキの実。
高尾周辺では実が落ちてましたが、まだありました。
鮮やかな赤色ですね〜😄
アオキの実。 高尾周辺では実が落ちてましたが、まだありました。 鮮やかな赤色ですね〜😄
厚木市 津久井堂所山三角点。
津久井堂所山三角点。
厚木市 (▲×12) 津久井堂所山登頂です。 
ツツジがこの後ろに咲いてました。
割りと見晴らし良いです。
(▲×12) 津久井堂所山登頂です。  ツツジがこの後ろに咲いてました。 割りと見晴らし良いです。
厚木市 左、津久井城山
右、小倉山。
小雨降ってますので、どんより☁です。
どちらも登った山なので感慨深いものがありますね。
左、津久井城山 右、小倉山。 小雨降ってますので、どんより☁です。 どちらも登った山なので感慨深いものがありますね。
厚木市 🌼ツツジ〜
🌼ツツジ〜
厚木市 道の一部が崩壊してました。
道の一部が崩壊してました。
厚木市 監視所??
気になるけど仲町に下山し、城山湖へ向かいます。
監視所?? 気になるけど仲町に下山し、城山湖へ向かいます。
厚木市 自治会で管理されている湧水場所ですね。
水好きな私は、ソフトボトルとハイドレーションに汲ませて頂きました。
不純物が無くスッキリしていて、最高に美味しい水でした!
ご馳走様でした(_ _)
自治会で管理されている湧水場所ですね。 水好きな私は、ソフトボトルとハイドレーションに汲ませて頂きました。 不純物が無くスッキリしていて、最高に美味しい水でした! ご馳走様でした(_ _)
厚木市 正面から降りてきました。
案内無いので不安になりますね。
正面から降りてきました。 案内無いので不安になりますね。
厚木市 🌸
🌸
厚木市 津久井湖に掛かる三井大橋。
高所恐怖症の私、今日最大の難所でした😱
落ちないのだろうけど、高度感あるので怖くて怖くて早足で歩き去りました…💦💦💦
津久井湖に掛かる三井大橋。 高所恐怖症の私、今日最大の難所でした😱 落ちないのだろうけど、高度感あるので怖くて怖くて早足で歩き去りました…💦💦💦
厚木市 長過ぎて怖かった!💦💦
渡り切るまでの約3分がやたら長いこと、長いこと…😰
「大丈夫」を連呼して渡りました💦
長過ぎて怖かった!💦💦 渡り切るまでの約3分がやたら長いこと、長いこと…😰 「大丈夫」を連呼して渡りました💦
厚木市 晴れてきました〜
満開な🌸です😄
難所越えした後なので余計に癒やされます〜!
晴れてきました〜 満開な🌸です😄 難所越えした後なので余計に癒やされます〜!
厚木市 長閑だな〜
小さいのですが、正面山頂にある展望台は南高尾山稜の▲榎窪山です。
時間がありましたら寄りますが厳しいかも?
長閑だな〜 小さいのですが、正面山頂にある展望台は南高尾山稜の▲榎窪山です。 時間がありましたら寄りますが厳しいかも?
厚木市 水が綺麗で冷たそう😄
折角なので顔洗いました。
最っ高〜に気持ちイイ!
水が綺麗で冷たそう😄 折角なので顔洗いました。 最っ高〜に気持ちイイ!
厚木市 正面奥は?…相州アルプス?🤔
手前右の山々は歩いてきた津久井堂所山や監視所がある山だと思われます。
左の大きく見えるのは津久井城山でしょう。
コレだけは私でも分かります。
正面奥は?…相州アルプス?🤔 手前右の山々は歩いてきた津久井堂所山や監視所がある山だと思われます。 左の大きく見えるのは津久井城山でしょう。 コレだけは私でも分かります。
厚木市 峰の薬師登山口に着きました。
ちょっと急だな〜
あと1時間切りましたので急ぎます〜💦💦
峰の薬師登山口に着きました。 ちょっと急だな〜 あと1時間切りましたので急ぎます〜💦💦
厚木市 峰の薬師前にある立派な🌸
峰の薬師前にある立派な🌸
厚木市 津久井城山と津久井湖。
津久井城山と津久井湖。
厚木市 一瞬、門が閉まってて行けない〜と考えてたものの、端を通れると気付きました。
焦った〜💦💦
一瞬、門が閉まってて行けない〜と考えてたものの、端を通れると気付きました。 焦った〜💦💦
厚木市 30分切ったので榎窪山(三沢峠)はパス。
城山湖方面なので右👉に行きます。
30分切ったので榎窪山(三沢峠)はパス。 城山湖方面なので右👉に行きます。
厚木市 トラバース気味ですが、足元踏み固められていて歩き易いです。
南高尾って感じです〜😄
イイ感じです!
トラバース気味ですが、足元踏み固められていて歩き易いです。 南高尾って感じです〜😄 イイ感じです!
厚木市 左の山道から出てきました。
この後、林道歩きになります。
早足で急ぎます〜💦
左の山道から出てきました。 この後、林道歩きになります。 早足で急ぎます〜💦
厚木市 何とか城山湖付近にある、
(▲×13) 牡龍籠山山頂付近です。
航空神社の祠がある辺りがピークでしょうか?
急ぎ下山します!

※後日知りましたが、この祠後ろの木の上に、山頂標識がちっちゃく写ってるのが分かりますでしょうか?
何とか城山湖付近にある、 (▲×13) 牡龍籠山山頂付近です。 航空神社の祠がある辺りがピークでしょうか? 急ぎ下山します! ※後日知りましたが、この祠後ろの木の上に、山頂標識がちっちゃく写ってるのが分かりますでしょうか?
厚木市 急いでるのに、余りにも絶景なので📸
綺麗だな〜😆
ゆっくり眺めたいけどゲート閉まる時間がぁ〜😅💦
急いでるのに、余りにも絶景なので📸 綺麗だな〜😆 ゆっくり眺めたいけどゲート閉まる時間がぁ〜😅💦
厚木市 城山湖案内図です。
城山湖以外にも、梅園やカタクリ群生地など、見どころ多いので別の機会にまた訪れたいです。
城山湖案内図です。 城山湖以外にも、梅園やカタクリ群生地など、見どころ多いので別の機会にまた訪れたいです。
厚木市 左方向の脇、梅園よこに地元の方は車停めてます。
ゲート外なので17:00関係ないですもんね。
左方向の脇、梅園よこに地元の方は車停めてます。 ゲート外なので17:00関係ないですもんね。
厚木市 17:00過ぎたので、他の門から締めてました。
こちらの門は最後に締めるのでしょう。
▲14座目、雌龍籠山。
本当ならこのゲート進んだ左からアタックしたかったのですが、別ルートでアタックします💦
17:00過ぎたので、他の門から締めてました。 こちらの門は最後に締めるのでしょう。 ▲14座目、雌龍籠山。 本当ならこのゲート進んだ左からアタックしたかったのですが、別ルートでアタックします💦
厚木市 こちらからアタックします。
藪漕ぎ必死です😓
それでも14座目ゲットします〜!
こちらからアタックします。 藪漕ぎ必死です😓 それでも14座目ゲットします〜!
厚木市 何とか藪抜けて、(▲×14) 雌龍籠山登頂です。
またしても木の上に山標があります。
高尾恒例なのでしょうか?😁
何とか藪抜けて、(▲×14) 雌龍籠山登頂です。 またしても木の上に山標があります。 高尾恒例なのでしょうか?😁
厚木市 📸山標アップしました。
📸山標アップしました。
厚木市 雌龍籠山三角点。
う〜ん、笹の中です。
雌龍籠山三角点。 う〜ん、笹の中です。
厚木市 若葉台住宅バス停🚏にてゴールです。
橋本駅南口は約30分間隔でした。
う〜ん、今日も良く歩きました〜!
お疲れ様でした!!
若葉台住宅バス停🚏にてゴールです。 橋本駅南口は約30分間隔でした。 う〜ん、今日も良く歩きました〜! お疲れ様でした!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。