バリルートで石の双門へ

2020.04.04(土) 日帰り

活動データ

タイム

08:48

距離

9.6km

のぼり

1373m

くだり

1462m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 48
休憩時間
3
距離
9.6 km
のぼり / くだり
1373 / 1462 m
2 46
5 47

活動詳細

すべて見る

双門コースを使わずに石の双門に行くことができないのかいろいろ調べて見つけたバリルート&デポ作戦で行ってきました。 熊渡に一台デポをして登山口へ移動。吊り橋を渡ってスタートです。そこからひたすら急登で迷ヶ岳へ。たまにテープはあるものの信用ならず!読図が出来ないと大変なルートでした。 迷ヶ岳から石の双門へはトサカ尾を少し下ってから双門コース方面へ。ここもテープを見つけてもしっかり読図をしないと変な尾根に行ってしまいます。 数年ぶりに見た石の双門はやっぱ凄かった。初めて見た相方も大絶賛。 目的を果たした後、ここから熊渡までが長い。とりあえず双門コースを狼平方面へ。途中でショートカットコースがあるのでそこから金引分岐へ登り返します。 あとは何度も通ったお馴染みの登山道。 バリルートを2つ繋げたなかなか登りごたえのある山行になりました。 金剛山に花の写真を撮りにも行きたいけど、コロナの影響もあるから当分は人の少ない山に行くことになりそう。

八経ヶ岳 ここからスタートです。バイクだったから路肩に止めましたが車だと少し離れないとスペースないです。
ここからスタートです。バイクだったから路肩に止めましたが車だと少し離れないとスペースないです。
八経ヶ岳 吊り橋を渡って山の中へ。
吊り橋を渡って山の中へ。
八経ヶ岳 ほぼテープもなく、特に序盤はテープが1つも無かったです。しっかりと読図を。
ほぼテープもなく、特に序盤はテープが1つも無かったです。しっかりと読図を。
八経ヶ岳 ひたすら急登が続きます。
ひたすら急登が続きます。
八経ヶ岳 やっと太陽が出てきました〜。自然林になったので気持ちいい。
やっと太陽が出てきました〜。自然林になったので気持ちいい。
八経ヶ岳 右に鉄山、左奥の尖ってるのは行事還岳。
右に鉄山、左奥の尖ってるのは行事還岳。
八経ヶ岳 鉄山をアップ。かっこいい〜。
鉄山をアップ。かっこいい〜。
八経ヶ岳 まだ雪が残ってました。
まだ雪が残ってました。
八経ヶ岳 道無き道を進みます。
道無き道を進みます。
八経ヶ岳 迷ヶ岳、制覇!
迷ヶ岳、制覇!
八経ヶ岳 ガスと晴れ間で幻想的。
一人だとちょっと怖かったかも。
ガスと晴れ間で幻想的。 一人だとちょっと怖かったかも。
八経ヶ岳 相方、念願の石の双門に到着。
写真では表現出来ないスケールのでかさ!
相方、念願の石の双門に到着。 写真では表現出来ないスケールのでかさ!
八経ヶ岳 気がつけば先端まで行ってました。
気がつけば先端まで行ってました。
八経ヶ岳 さぁ戻りましょ。
さぁ戻りましょ。
八経ヶ岳 下から見上げてもすごい!
下から見上げてもすごい!
八経ヶ岳 双門コースから石の双門に行く時の目印。
双門コースから石の双門に行く時の目印。
八経ヶ岳 久しぶりの双門コースに合流。
久しぶりの双門コースに合流。
八経ヶ岳 苔が生き生きしてました。
苔が生き生きしてました。
八経ヶ岳 名物のハシゴのオンパレード。
名物のハシゴのオンパレード。
八経ヶ岳 めっちゃ綺麗。
めっちゃ綺麗。
八経ヶ岳 ここはちょっと怖かった。年々風化してそう。
ここはちょっと怖かった。年々風化してそう。
八経ヶ岳 弥山ブルー。めっちゃ濃い。
弥山ブルー。めっちゃ濃い。
八経ヶ岳 鎖が低いのでなんかへっぴり腰(笑)
鎖が低いのでなんかへっぴり腰(笑)
八経ヶ岳 天気もいいし昼寝をしたくなります。
天気もいいし昼寝をしたくなります。
八経ヶ岳 春なので水量も若干多めかな。
春なので水量も若干多めかな。
八経ヶ岳 今回のコースで唯一の花。
今回のコースで唯一の花。
八経ヶ岳 バイカオウレンが綺麗に咲いてました。
バイカオウレンが綺麗に咲いてました。
八経ヶ岳 双門コースを外れて渡渉。なんとか濡れずに渡れました。
双門コースを外れて渡渉。なんとか濡れずに渡れました。
八経ヶ岳 ここからショートカットして金引分岐を目指します。
ここからショートカットして金引分岐を目指します。
八経ヶ岳 正規ルートに出ました。やっとホッとできる。
正規ルートに出ました。やっとホッとできる。
八経ヶ岳 安心の登山道。読図から解放。
安心の登山道。読図から解放。
八経ヶ岳 ランチは金引分岐で。
山専ボトル、お湯を入れてから10時間たってるのに熱い。
ランチは金引分岐で。 山専ボトル、お湯を入れてから10時間たってるのに熱い。
八経ヶ岳 ここから長い長い下りです。
ここから長い長い下りです。
八経ヶ岳 林道に出ました。またまた長い長い林道歩き。
林道に出ました。またまた長い長い林道歩き。
八経ヶ岳 ゴール。なかなかハードなコースでした。
ゴール。なかなかハードなコースでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。