活動データ
タイム
07:21
距離
28.4km
上り
1976m
下り
1978m
活動詳細
もっと見る無双連山と智者山 に登りました!無双連山は標高1000m位からのピストン、高山は直下の林道からの道、智者山は直下の林道からの登りと下りは林道とミックスありでしたが、その他はすべて林道でした!地面の硬さって結構重要だなと思い、距離が長いとそれだけ疲労の蓄積が大きいなと感じます! 気温が上がったせいで遠くの景色は残念でしたが近くは抜群で深南部の山が近くてテンション上がりながら歩いていました。無双連山は城跡で歴史を感じますが広く植林されていて少し残念…逆に智者山周辺は自然林も残っており雰囲気良かったです! 【青部駅から無双連山】 標高1000m位まで林道です!林道は何回か分岐がありますが一番踏み跡の濃いメインと思われるルートを進めば大丈夫かな。一回入る林道を間違えて強引に修正した箇所があります!無双連山登山口からは薄い箇所がありましたが稜線沿いなので気になるほどではないと思います。 【無双連山から智者山】 ほぼ林道!智者山の登りが登山道となりますが標識やマークがきちんとありました。一部稜線を歩くコースがあったようですが、帰ってから知った!残念。 【智者山から千頭駅】 リボンがあちこちについていたり、作りかけの林道や交差する林道があり分かりにくいと思いました!できれば登りで使用した方が良さそうです。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。