城山周回

2020.04.04(土) 日帰り

活動データ

タイム

02:38

距離

9.9km

のぼり

500m

くだり

499m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 38
休憩時間
24
距離
9.9 km
のぼり / くだり
500 / 499 m
2 16
15

活動詳細

すべて見る

ホントは北アルプスとかメジャー所に行きたかったのですが、このご時世、例え自家用車でも県外へ行き来するのは後ろめたさを感じます。 首都圏は週末自宅待機になってますから、そんなときに自分だけ山遊びしてるのは申し訳ないと思うわけです。 しかし、ここは東京ではありませんし、三密でもないランや登山がダメな理由が見当たりません。 ロックダウンのロンドンだってジョギングは認められているわけで、コロナリスクにおいては屋外のアクティビティはリーズナブルな選択なのです。 自治体からの要請があればそのガバナンスは遵守するべきだと思いますが、その範囲内であれば、今まで通りの生活や経済活動は極力維持して行くというバランス感覚が良いのだと思います。 主体性を持つためにも感情論に流されて同調圧力に屈してはいけないと思います。 とはいえ、あまり目立つようなことはできませんし、複数のパーティーで行くのもちょっとどうかと思うので、私の出した結論は、単独、もしくは家族と一緒なら、自宅から1時間圏内の里山を散策するのはオッケーというセルフガイドラインを決めました。たまに遠征するかもしれませんし、複数人で行くこともあるかもしれませんが、基本的な考えは里山散策です。 ちなみに感染者が拡大しているエリアでなければ三密の回避を厳守した上で、5人程度の会合なら大丈夫というガイドラインを明示している自治体もあります。でも遠征だと車は密室ですからね。 さて、そういうわけで、前から気になっていた見附の大平亮森林公園の迷路のような散策路を探索に行ってきました。でも今回で全容を把握できました。運動公園からだと極上のトレイルで周回できて、一周6kmちょっとのようです。ここを2周するとちょうどいいかも。 (追記 4/5) 東京都山岳連盟からのお願いが出ました。 ・感染者が多数確認されている地域のお住まいの方へ ・登山者が無症状の感染者である場合、感染の媒介者となる可能性があること、感染者が少ない山間地域で登山を行なうことは、広く移動経路の他地域、山間地域、他者に感染機会を与えるリスクがあることを認識し、自粛することが望まれます。 ・登山のための公共交通機関を利用した移動、自家用車のグループ乗り合い、また山小屋や食堂の利用、テントのグループ利用でも感染の恐れがあります。 https://www.togakuren.com/info/2020/04/05/cov-d19-4-5/

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。