活動データ
タイム
00:00
距離
21m
上り
0m
下り
0m
活動詳細
もっと見る※4/21追記 〜登山者として、そこまでさせますか?〜 https://mobile.twitter.com/hana1976/status/1252517535699709952 山梨県は先日、5/6まで県内の登山道・遊歩道へは立ち入らない様にと呼びかけた。 自分も県内外問わず、花谷氏のこの熱い問い掛けをしっかり胸に刻みたい。 また、これからしばらく いや既に里山であれ 趣味の登山で怪我して病院に運ばれれば まず非難されるのは免れない... 足をひねって骨折して熱が出て...そんな状態で今まともに受け入れてくれる病院なんてどこにもない。 普通の会社員なら首が飛ぶだろうし 自営業者なら社会から抹殺されるだろう。 失うものがない人なら良いという訳でもないが、自分にはまだ養わなければならない家族がいる。 この事を再度 頭ん中に叩き込んでおきたい。 ※4/13追記 金沢市もついに、というかようやく緊急事態宣言を発出した。 今それぞれが何をしなきゃいけないのか、また何をすべきではないのかを真剣に考えなきゃいけない。 mieeさん(https://yamap.com/users/391316)が先日、カナダ国立公園が封鎖に至るまでになった経緯を事細かに書かれた記事を紹介されていたのでシェアさせていただきます。 是非ご覧いただきたい。 https://3pomichi.com/3533?amp=1&fbclid=IwAR2GYMY31VTYHttZPY3nB5KpayhBby3eNXINbi7tWgNZ1vGayqpGhZkRvQg&__twitter_impression=true まだ今年2つ目の公開となりますが、 ワタクシしぶとく元気に生きとります💪 :鳶の野郎 死んだんじゃねーか🤔 :なんでも拾って食うから痔が酷くなったか🤔 :足短けぇよね🤔… というよからぬ噂を払拭する為、しょうもない記録ですがUPさせて頂きたく思いますm(_ _)m
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。