基山~牛頸山へ・春のわくわく縦走路

2020.03.31(火) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 1
休憩時間
40
距離
21.3 km
のぼり / くだり
1242 / 1154 m
12
30
18
25
57
31
19
9
12
13
19
43
9

活動詳細

すべて見る

本日の天気予報は曇り後夕方雨 四王寺33番札所巡りを考えていた。空を見上げると、青空が出ているではないか 気分が変わり基山へ翁草を見に行き、天拝山への縦走路を歩こうと頭の中で計画 九州自然歩道の途中のツクシショウジョウハカマ群落もチェック、山口調整池(天拝湖)到着が午後12時すぎ。 「ここから天拝山じゃなくて・・・やってみるか」と計算して再びスイッチオン 天拝山~大佐野山間のロープありの激坂を味わおう 空の様子を見ながら、もし雨が降れば大佐野山から、黒金山からキャンプ場へ下りてもいい、大丈夫なら牛頸山まで! 今回は行き当たりばったりなようだが空と時計と相談しながら進み JR基山駅~基山~天拝湖~黒金山~牛頸山~牛頸ダム~西鉄下大利駅のコースとなった 基山までオドリコソウ、キケマン、エンゴサク、サツマノイナモリ、キランソウ 基山山頂の翁草 縦走路でツクシショウジョウハカマ 沢沿いにはサツマノイナモリがにぎやか スミレや、小さな白い花も沢山 天を仰ぐシダ、蝶々が舞うように見える新芽、ぐるぐるゼンマイ、縦走路は芽吹きのパワーを蓄えた植物や花がひしめいていた 牛頸山頂で少し雨に降られたがいこいの森に下りた時には晴れ間もあり何とか天気は持ってくれた 牛頸山から牛頸林道は地味にキツかった・・・

天拝山・基山 JR原田駅
ここから桂川までをつなぐ筑豊本線は0番線
確か原田駅は「れい」番と呼んだっけ?
JR原田駅 ここから桂川までをつなぐ筑豊本線は0番線 確か原田駅は「れい」番と呼んだっけ?
天拝山・基山 原田駅前はコンビニはない
お弁当以外は手ぶらだったので行動食と飲み物をゲット
朝九時半開店
原田駅前はコンビニはない お弁当以外は手ぶらだったので行動食と飲み物をゲット 朝九時半開店
天拝山・基山 パン屋さんは外出中でした
パン屋さんは外出中でした
天拝山・基山 原田駅方面を眺める
宝満、あやしい雲がかかっている
原田駅方面を眺める 宝満、あやしい雲がかかっている
天拝山・基山 昔の有料道路鳥栖筑紫野線の下をくぐる
昔の有料道路鳥栖筑紫野線の下をくぐる
天拝山・基山 九州自動車道の下をくぐる
九州自動車道の下をくぐる
天拝山・基山 上原田公園にトイレと駐車場あり
上原田公園にトイレと駐車場あり
天拝山・基山 基山への看板を見落とさないように
基山への看板を見落とさないように
天拝山・基山 可愛い。スノーフレーク?
可愛い。スノーフレーク?
天拝山・基山 竹林を進む
竹林を進む
天拝山・基山 重機が入って整備している
重機が入って整備している
天拝山・基山 ここの看板を見落とさないように!
間違えてまっすぐ行くと大変なことになります。(過去に失敗)
ここの看板を見落とさないように! 間違えてまっすぐ行くと大変なことになります。(過去に失敗)
天拝山・基山 いよいよ登山道へ
いよいよ登山道へ
天拝山・基山 マムシクサ
マムシクサ
天拝山・基山 サツマノイナモリ群落
サツマノイナモリ群落
天拝山・基山 サツマノイナモリアップ
サツマノイナモリアップ
天拝山・基山 ムラサキケマン?
この先も至るところにあり
ムラサキケマン? この先も至るところにあり
天拝山・基山 キケマン?見かけたのはこのあたりだけだった
キケマン?見かけたのはこのあたりだけだった
天拝山・基山 縮こまっていた葉っぱが
縮こまっていた葉っぱが
天拝山・基山 おはよう!と緩んでほどけて顔を出す
おはよう!と緩んでほどけて顔を出す
天拝山・基山 沢を渡る
沢を渡る
天拝山・基山 ゼンマイくるくる
ゼンマイくるくる
天拝山・基山 アオキ?
アオキ?
天拝山・基山 もうすぐ基山山頂
もうすぐ基山山頂
天拝山・基山 足元にツクシショウジョウハカマが♪
足元にツクシショウジョウハカマが♪
天拝山・基山 基山山頂到着
基山山頂到着
天拝山・基山 翁草が咲いている!
下を向いてはいるけれど
翁草が咲いている! 下を向いてはいるけれど
天拝山・基山 今年はロープでがっちり囲ってある
「残念です」とかいてあるのは盗掘されたのか?
今年はロープでがっちり囲ってある 「残念です」とかいてあるのは盗掘されたのか?
天拝山・基山 翁草のつぼみ
睫毛バサバサの目玉みたい
翁草のつぼみ 睫毛バサバサの目玉みたい
天拝山・基山 こちらも蕾の状態
こちらも蕾の状態
天拝山・基山 翁草さん、こんにちは♪
こんなに咲いてるのを見るのは初めてです
翁草さん、こんにちは♪ こんなに咲いてるのを見るのは初めてです
天拝山・基山 おそらく昨年までよりもロープでがっちり囲まれている
おそらく昨年までよりもロープでがっちり囲まれている
天拝山・基山 ここは群生
ここは群生
天拝山・基山 さて、スキー場をおります
さて、スキー場をおります
天拝山・基山 縦走路を歩く前にお腹すいたのでお昼ご飯に
本日の弁当はキーマカレー炒飯
バスタサラダ(アサリと菜の花)
縦走路を歩く前にお腹すいたのでお昼ご飯に 本日の弁当はキーマカレー炒飯 バスタサラダ(アサリと菜の花)
天拝山・基山 お昼後
縦走路を進む
お昼後 縦走路を進む
天拝山・基山 何かの動物の毛?
何かの動物の毛?
天拝山・基山 ドウダンツツジ?もう咲いてる?!
ドウダンツツジ?もう咲いてる?!
天拝山・基山 斜面で何かを摘んでいる
斜面で何かを摘んでいる
天拝山・基山 美しい模様
美しい模様
天拝山・基山 多分基山の集落にある八反田橋か
多分基山の集落にある八反田橋か
天拝山・基山 左の舗装路へ行きそうになるが登山道は右側にある
左の舗装路へ行きそうになるが登山道は右側にある
天拝山・基山 ロープの囲いが見えてきた
ロープの囲いが見えてきた
天拝山・基山 ツクシショウジョウハカマの群落を守っている
ツクシショウジョウハカマの群落を守っている
天拝山・基山 ちょうど満開
ちょうど満開
天拝山・基山 ここだけツクシショウジョウハカマの群落
ここだけツクシショウジョウハカマの群落
天拝山・基山 黄色いツクシショウジョウハカマ
黄色いツクシショウジョウハカマ
天拝山・基山 その後はサツマノイナモリの大群落
沢が近く少し湿り気が多い
その後はサツマノイナモリの大群落 沢が近く少し湿り気が多い
天拝山・基山 産毛が可愛い花
産毛が可愛い花
天拝山・基山 次の大群落はスミレと白い小さい花のコラボ
次の大群落はスミレと白い小さい花のコラボ
天拝山・基山 しずかにヤマサクラの花びらが散っていた
しずかにヤマサクラの花びらが散っていた
天拝山・基山 橋を渡る
橋を渡る
天拝山・基山 竹林は猪がタケノコを掘り起こした後の穴だらけ
竹林は猪がタケノコを掘り起こした後の穴だらけ
天拝山・基山 猪避けの出入り口
カラビナで柵を止めるようになっている
猪避けの出入り口 カラビナで柵を止めるようになっている
天拝山・基山 天拝山への誘い
天拝山への誘い
天拝山・基山 山口貯水池の周辺道路にさしかかる。宝満山方面が見えてきた
山口貯水池の周辺道路にさしかかる。宝満山方面が見えてきた
天拝山・基山 なんと シャカの花がもう咲いている
なんと シャカの花がもう咲いている
天拝山・基山 筑紫野総合運動公園のトイレ
ここまでで10km。トイレ休憩にちょうどいい
筑紫野総合運動公園のトイレ ここまでで10km。トイレ休憩にちょうどいい
天拝山・基山 公園は家族連れでにぎわっていた
公園は家族連れでにぎわっていた
天拝山・基山 さて天拝山に向けて林道を歩こう
さて天拝山に向けて林道を歩こう
天拝山・基山 新芽が勢いついている
新芽が勢いついている
天拝山・基山 天拝山に向かうつもりだったがここでスイッチオン
大佐野山へ向かう!
天拝山に向かうつもりだったがここでスイッチオン 大佐野山へ向かう!
天拝山・基山 久しぶりの牛頸への縦走路
久しぶりの牛頸への縦走路
天拝山・基山 出た!ロープありの激坂
ここは反対方向からしか歩いたことがないが下りだと大変だった。まだ登りのほうがマシかなと思う
出た!ロープありの激坂 ここは反対方向からしか歩いたことがないが下りだと大変だった。まだ登りのほうがマシかなと思う
天拝山・基山 二つ目のロープあり激坂
二つ目のロープあり激坂
天拝山・基山 薄暗くなってきた
薄暗くなってきた
天拝山・基山 スマホだと奥行きが出ないが一番の激坂
スマホだと奥行きが出ないが一番の激坂
天拝山・基山 ロープを結んでいる木の根元が浮いてるので要注意
ロープを結んでいる木の根元が浮いてるので要注意
天拝山・基山 なぜか三色のテープ
なぜか三色のテープ
天拝山・基山 大佐野山に到着
大佐野山に到着
天拝山・基山 牛頸への縦走路を進む
よく踏み固められた道だが片側落ちているので注意
牛頸への縦走路を進む よく踏み固められた道だが片側落ちているので注意
天拝山・基山 自然林の気持ちいい道だが何となく荒れた印象
自然林の気持ちいい道だが何となく荒れた印象
天拝山・基山 植林と自然林交互に現れる
植林と自然林交互に現れる
天拝山・基山 頼もしい標識
頼もしい標識
天拝山・基山 鉄塔が見えてきた
鉄塔が見えてきた
天拝山・基山 木の間から見えるのはめざす牛頸山かな?
木の間から見えるのはめざす牛頸山かな?
天拝山・基山 倒木が多い
倒木が多い
天拝山・基山 薄暗い林の中、蝶が舞うように見える新芽
薄暗い林の中、蝶が舞うように見える新芽
天拝山・基山 通信施設あり
通信施設あり
天拝山・基山 黒金山まで後少し
黒金山まで後少し
天拝山・基山 スマホだと上手く撮影できないが真上から見ると面白ろかった
スマホだと上手く撮影できないが真上から見ると面白ろかった
天拝山・基山 地図上では分岐から黒金山まで5分となってるが実際は遠く感じる
地図上では分岐から黒金山まで5分となってるが実際は遠く感じる
天拝山・基山 黒金山到着
黒金山到着
天拝山・基山 緯度経度が詳細に記載されている
緯度経度が詳細に記載されている
天拝山・基山 お久しぶりの黒金山
お久しぶりの黒金山
天拝山・基山 月の浦柴田さん、ここにも
気温14℃
月の浦柴田さん、ここにも 気温14℃
天拝山・基山 牛頸縦走路、ここで絶品沢コースと分水峰コースに分かれる。絶品沢コースへ行きます
牛頸縦走路、ここで絶品沢コースと分水峰コースに分かれる。絶品沢コースへ行きます
天拝山・基山 鉄塔の下をくぐる
鉄塔の下をくぐる
天拝山・基山 どんどん下りていく
どんどん下りていく
天拝山・基山 沢へ向かうから下りていくのは当然
沢へ向かうから下りていくのは当然
天拝山・基山 突然目の前に現れた花
香りがよかった
突然目の前に現れた花 香りがよかった
天拝山・基山 ここは片側落ちてて要注意
地図上にも⚠️マークあり
ここは片側落ちてて要注意 地図上にも⚠️マークあり
天拝山・基山 壊れかけた橋
壊れかけた橋
天拝山・基山 沢沿いなので苔やシダなど植物も多く、イキイキしている。薄暗くなってきて写真では伝わりにくいのだが
沢沿いなので苔やシダなど植物も多く、イキイキしている。薄暗くなってきて写真では伝わりにくいのだが
天拝山・基山 木肌にはりつく苔
木肌にはりつく苔
天拝山・基山 沢沿いの道を進む
光が差していたら美しいだろう
沢沿いの道を進む 光が差していたら美しいだろう
天拝山・基山 たまには上を眺めよう
たまには上を眺めよう
天拝山・基山 また鉄塔、何となく大阪万博の岡本太郎のモニュメントに似ている気がした
また鉄塔、何となく大阪万博の岡本太郎のモニュメントに似ている気がした
天拝山・基山 新しい看板
牛頸南峰なんてできてる
新しい看板 牛頸南峰なんてできてる
天拝山・基山 鉄塔にかかれていた文字
390mピークがそばにあるがそこがハート山と呼ばれるようになったのか?
鉄塔にかかれていた文字 390mピークがそばにあるがそこがハート山と呼ばれるようになったのか?
天拝山・基山 ハートの由来はここかららしい
ハートの由来はここかららしい
天拝山・基山 牛頸林道への道、小さく「エスケープルート」と書いてある
牛頸林道への道、小さく「エスケープルート」と書いてある
天拝山・基山 ここで沢コースと峰コースと再び合流
ここで沢コースと峰コースと再び合流
天拝山・基山 蛇がくねくねしてるように見えた(笑)
蛇がくねくねしてるように見えた(笑)
天拝山・基山 勢いいいシダ
勢いいいシダ
天拝山・基山 ゼンマイがくるくるが可愛い
上から見たらハート型
ゼンマイがくるくるが可愛い 上から見たらハート型
天拝山・基山 山神ダムへの道の分岐
新しい看板が増えている
山神ダムへの道の分岐 新しい看板が増えている
天拝山・基山 二股に分かれる
二股に分かれる
天拝山・基山 ここは上書きされている
右側へ道をとる
ここは上書きされている 右側へ道をとる
天拝山・基山 にしてつレッツハイクの看板が残っている
にしてつレッツハイクの看板が残っている
天拝山・基山 三市町境界山到着
ここまで来たら牛頸まで頑張るしかない
三市町境界山到着 ここまで来たら牛頸まで頑張るしかない
天拝山・基山 きれいに伐採され切り開かれた斜面
きれいに伐採され切り開かれた斜面
天拝山・基山 地図上に送電線があるが、今は更地。かつてここに鉄塔があった。
地図上に送電線があるが、今は更地。かつてここに鉄塔があった。
天拝山・基山 行き止まりの印?おそらく福岡霊園横の観音山への縦走路のマイナールートへの入口
行き止まりの印?おそらく福岡霊園横の観音山への縦走路のマイナールートへの入口
天拝山・基山 こちらに観音山までの縦走路の入口あり
こちらに観音山までの縦走路の入口あり
天拝山・基山 新しい注意書きが加わっていた
経験者と歩きましょうと書いてある
新しい注意書きが加わっていた 経験者と歩きましょうと書いてある
天拝山・基山 懐かしい小さな看板
懐かしい小さな看板
天拝山・基山 もみじの新緑もイキイキ
もみじの新緑もイキイキ
天拝山・基山 いよいよ牛頸山頂は近い
この後ろに牛頸林道へ向かう道がある
いよいよ牛頸山頂は近い この後ろに牛頸林道へ向かう道がある
天拝山・基山 こんな看板があり道が続いている
こんな看板があり道が続いている
天拝山・基山 牛頸山山頂到着
牛頸山山頂到着
天拝山・基山 せっかくなので登頂記録ノートに記載させてもらう
見開きページ右下
せっかくなので登頂記録ノートに記載させてもらう 見開きページ右下
天拝山・基山 ノートはこのポストに入っています
ノートはこのポストに入っています
天拝山・基山 牛頸山頂からの下山
まずは福岡霊園方面への道をロープを頼りに下りる
牛頸山頂からの下山 まずは福岡霊園方面への道をロープを頼りに下りる
天拝山・基山 雲がかかるが福岡市内、立花山、宝満山方面がよく見える
雲がかかるが福岡市内、立花山、宝満山方面がよく見える
天拝山・基山 これも新しい看板
これも新しい看板
天拝山・基山 水仙畑の奥に牛頸林道に下りる近道ができたらしい
水仙畑の奥に牛頸林道に下りる近道ができたらしい
天拝山・基山 ここも新しい看板が加わっている
でも知らない道をこの時間から一人ではいきたくないので従来の道を進むことに
ここも新しい看板が加わっている でも知らない道をこの時間から一人ではいきたくないので従来の道を進むことに
天拝山・基山 128段の階段を下りる
128段の階段を下りる
天拝山・基山 牛頸林道に出て少し進むと「たわら石」なるものが
林道上から眺めるようになっている
牛頸林道に出て少し進むと「たわら石」なるものが 林道上から眺めるようになっている
天拝山・基山 水辺公園に下りるのにこの林道、上りだ・・・
水辺公園に下りるのにこの林道、上りだ・・・
天拝山・基山 いこいの森キャンプ場まで3.4km
いこいの森キャンプ場まで3.4km
天拝山・基山 この辺の標識も新しくなっている
この辺の標識も新しくなっている
天拝山・基山 旧牧場経由の道もマイナールート
一人では行かないよう注意書きが加えられている
旧牧場経由の道もマイナールート 一人では行かないよう注意書きが加えられている
天拝山・基山 小さな看板
小さな看板
天拝山・基山 安心の表道と発見の裏道 
どちらを選びますか?
安心の表道と発見の裏道 どちらを選びますか?
天拝山・基山 見落としがちだがここは左へ
目標の行き先は「ダム」
ここから山道へ
見落としがちだがここは左へ 目標の行き先は「ダム」 ここから山道へ
天拝山・基山 道はハッキリしている
道はハッキリしている
天拝山・基山 ゼンマイくるくるが同じ方向を向いて可愛い
ゼンマイくるくるが同じ方向を向いて可愛い
天拝山・基山 牛頸山登山口が沢山ある
牛頸山登山口が沢山ある
天拝山・基山 再び林道に合流
再び林道に合流
天拝山・基山 ゲートまできた
ゲートまできた
天拝山・基山 大野城いこいの森キャンプ場入口
大野城いこいの森キャンプ場入口
天拝山・基山 「アノ尾根に取付クコト」の標識のさきは桜並木です
「アノ尾根に取付クコト」の標識のさきは桜並木です
天拝山・基山 水辺公園の周囲は見事な桜並木になっていて満開の見頃
水辺公園の周囲は見事な桜並木になっていて満開の見頃
天拝山・基山 途中の駐車スポット
途中の駐車スポット
天拝山・基山 牛頸ダム
牛頸ダム
天拝山・基山 スルーしがちですがこの階段を上るとバス停がある
スルーしがちですがこの階段を上るとバス停がある
天拝山・基山 西鉄バス折り返し地点 
南山手団地バス停
西鉄バス折り返し地点 南山手団地バス停
天拝山・基山 南山手団地バス停
南山手団地バス停
天拝山・基山 ここから西鉄下大利駅まで出ます
ここまでご覧下さいまして
ありがとうございましす。
ここから西鉄下大利駅まで出ます ここまでご覧下さいまして ありがとうございましす。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。