毛猛山(マイナー12名山)

2020.03.30(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
15 時間 23
休憩時間
55
距離
26.0 km
のぼり / くだり
2138 / 2140 m
3 36
2 18
29
20
22
28
20
35
2 3
2 55

活動詳細

すべて見る

毛猛山。新潟福島県境の山深い奥地にある登山道のない藪の山。 矢筈岳の山頂でところてんさんと次は毛猛山かな?なんて半分冗談で話ましたが、本当に次になるとは^^; 毛猛山ですが3月はまだベストシーズンではないようで、早い時期で雪を選ぶか、遅い時期で藪を選ぶか、個人的には前者なので、今回は藪が少なめで良かったのですが、かなり雪質がシビアでした。 ヤマレコでcheeさんがたぶん今年一番手の毛猛レポを上げてくれたので、参考に_(_^_)_とても助かりました。 cheeさんレポのとおり、固い残雪の上に新雪がのって、アイゼンの食いつきも悪く滑る。ついでにクラックを覆い隠しあちこち落とし穴だらけ、2回ほど首まで落ちました。特に足沢山直下はクラック地帯を通らざるを得ないので、ルート取りに注意。吹き溜まりは膝ラッセルあり。 縦走型のコースなので復路もアップダウン多く、下りは先程のアイゼンでも滑りやすい雪の下りで神経使い、さらに足沢山から下の細尾根は落ち葉に雪が乗って滑る。薄い踏み跡のみで道は不明瞭。もう最初から最後まで楽させてもらえずクタクタで、日が落ちる前になんとか車に戻れました。 一歩一歩を慎重に歩き時間がかかりましたが、雪の状況によりコース状況は大きく変動する山だと実感しました。 日帰りは特にフィジカルが重要ですが、フィジカルだけで登れる山ではないです。アイゼン、ピッケルの基本ができ、冷静にルートを見きわめ絶対に登頂するという、強い信念が必要な山。

毛猛山・太郎助山・足沢山 レポで良く見るスタート地点
レポで良く見るスタート地点
毛猛山・太郎助山・足沢山 レポで良くみる線路
レポで良くみる線路
毛猛山・太郎助山・足沢山 P674の三角点
P674の三角点
毛猛山・太郎助山・足沢山 あれがタロスケか
あれがタロスケか
毛猛山・太郎助山・足沢山 守門お目覚め
守門お目覚め
毛猛山・太郎助山・足沢山 スノーシューを使ったのは足沢山の直下から足沢山を過ぎたあたりまで、すぐにアイゼンにチェンジ
今回も荷物になりました
スノーシューを使ったのは足沢山の直下から足沢山を過ぎたあたりまで、すぐにアイゼンにチェンジ 今回も荷物になりました
毛猛山・太郎助山・足沢山 まだ遠い太郎助
まだ遠い太郎助
毛猛山・太郎助山・足沢山 輝く浅草
輝く浅草
毛猛山・太郎助山・足沢山 あっちは権現堂や唐松かな
あっちは権現堂や唐松かな
毛猛山・太郎助山・足沢山 足沢山直下のクラック地帯
足沢山直下のクラック地帯
毛猛山・太郎助山・足沢山 太郎助山への道
太郎助山への道
毛猛山・太郎助山・足沢山 雪庇に隠れクラック、ルートは樹林の際
雪庇に隠れクラック、ルートは樹林の際
毛猛山・太郎助山・足沢山 太郎助の山頂捉えた
太郎助の山頂捉えた
毛猛山・太郎助山・足沢山 カモシカも隠れクラックにハマる
カモシカも隠れクラックにハマる
毛猛山・太郎助山・足沢山 野生の逞しさに元気をもらいます
野生の逞しさに元気をもらいます
毛猛山・太郎助山・足沢山 太郎助直下の急斜面は固い雪質
下りはクライムダウン
太郎助直下の急斜面は固い雪質 下りはクライムダウン
毛猛山・太郎助山・足沢山 山頂かと思ったら太郎助ピークは向こう
山頂かと思ったら太郎助ピークは向こう
毛猛山・太郎助山・足沢山 百字
百字
毛猛山・太郎助山・足沢山 桧
毛猛山・太郎助山・足沢山 毛猛見えた
毛猛見えた
毛猛山・太郎助山・足沢山 人が落ちた跡(;_;
人が落ちた跡(;_;
毛猛山・太郎助山・足沢山 百字までの稜線は巨大雪庇の偽の稜線
右へ右へ〜(ところてんさんのアドバイス)
百字までの稜線は巨大雪庇の偽の稜線 右へ右へ〜(ところてんさんのアドバイス)
毛猛山・太郎助山・足沢山 もう少し青空かと期待しましたが
もう少し青空かと期待しましたが
毛猛山・太郎助山・足沢山 白い
白い
毛猛山・太郎助山・足沢山 霧ではなくレンズの曇り^^;
霧ではなくレンズの曇り^^;
毛猛山・太郎助山・足沢山 毛猛山へ最後の登り
うさぎのトレース
毛猛山へ最後の登り うさぎのトレース
毛猛山・太郎助山・足沢山 毛猛ラスト
スマホ画像は色合いが違う
毛猛ラスト スマホ画像は色合いが違う
毛猛山・太郎助山・足沢山 スタートから8時間、ようやく毛猛山に着いた
怖いのでそっちには行けない
スタートから8時間、ようやく毛猛山に着いた 怖いのでそっちには行けない
毛猛山・太郎助山・足沢山 振り返る百字と太郎助
振り返る百字と太郎助
毛猛山・太郎助山・足沢山 山深い未丈ヶ岳方面
山深い未丈ヶ岳方面
毛猛山・太郎助山・足沢山 浅草の後ろに飯豊
浅草の後ろに飯豊
毛猛山・太郎助山・足沢山 毛猛山、山頂部は少し平坦
毛猛山、山頂部は少し平坦
毛猛山・太郎助山・足沢山 ピラミダル毛猛
ピラミダル毛猛
毛猛山・太郎助山・足沢山 百字と太郎助稜線
百字と太郎助稜線
毛猛山・太郎助山・足沢山 桧の裏側
桧の裏側
毛猛山・太郎助山・足沢山 気温上昇で埋まる埋まる
気温上昇で埋まる埋まる
毛猛山・太郎助山・足沢山 朝より青空でてきた
朝より青空でてきた
毛猛山・太郎助山・足沢山 黒又川第二ダム湖
黒又川第二ダム湖
毛猛山・太郎助山・足沢山 桧
毛猛山・太郎助山・足沢山 守門と浅草
守門と浅草
毛猛山・太郎助山・足沢山 前毛猛からの稜線は藪っぽい
前毛猛からの稜線は藪っぽい
毛猛山・太郎助山・足沢山 百字から太郎助、どこが本当の尾根なのか…
百字から太郎助、どこが本当の尾根なのか…
毛猛山・太郎助山・足沢山 百字まで戻ってきました
百字まで戻ってきました
毛猛山・太郎助山・足沢山 白い毛猛山
白い毛猛山
毛猛山・太郎助山・足沢山 スマホ画像は、ちょっとスモークかかった感じ
スマホ画像は、ちょっとスモークかかった感じ
毛猛山・太郎助山・足沢山 毛猛の奥に尾瀬の燧
毛猛の奥に尾瀬の燧
毛猛山・太郎助山・足沢山 際立つ桧岳
際立つ桧岳
毛猛山・太郎助山・足沢山 凄い角度、ところてんさんなら登れるかな
凄い角度、ところてんさんなら登れるかな
毛猛山・太郎助山・足沢山 三山
三山
毛猛山・太郎助山・足沢山 足沢まで下りてきました
足沢まで下りてきました
毛猛山・太郎助山・足沢山 P674から道路が見えた。朝、暗闇を歩いていて、あの二つ目のスノーシェッドまで行き過ぎてしまいました^^;
P674から道路が見えた。朝、暗闇を歩いていて、あの二つ目のスノーシェッドまで行き過ぎてしまいました^^;
毛猛山・太郎助山・足沢山 ここが線路からの取付
ここが線路からの取付
毛猛山・太郎助山・足沢山 車道から線路に下りる場所
車道から線路に下りる場所
毛猛山・太郎助山・足沢山 車道に出た
最後は約4.5kmの車道歩き
車道に出た 最後は約4.5kmの車道歩き
毛猛山・太郎助山・足沢山 今回、人にも車両にも遭遇しませんでしたが、帰り道でまさかの電車が走ってきた!線路歩いてる時に来たらビビる^^;
今回、人にも車両にも遭遇しませんでしたが、帰り道でまさかの電車が走ってきた!線路歩いてる時に来たらビビる^^;

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。