【南部アルプス∕周回ジョグ】登城山~垂坂山~神明山他2座(三重県四日市市)-2020-03-28

2020.03.28(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:54

距離

28.1km

のぼり

468m

くだり

468m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 54
休憩時間
0
距離
28.1 km
のぼり / くだり
468 / 468 m
11
29
1 23
30
42
5

活動詳細

すべて見る

今週末は天候が良くないとの予報だったため、山行はお休み… しかし、来月にはウルトラ走の予定などもあることから、少しでも走っておきたいところ。(今のご時世、大会・イベントが開催されるかどうかはわからないけど…) でも、ただ走るだけ…というのはどうも気が進まない…💦 そこで、まだ行ったことのない南部アルプス縦走路と、市内の低山を巡ることにしました。 今年の1月10日に行った夜ランの時には、3つの低山に立ち寄ったものの、その時は真っ暗で何もわからなかったので、今回はそれらも含み、周回する形で実施してみました。 天気予報どおり、途中2度ほど小雨になりましたが、いずれも十数分で上がってくれたので、特に支障になるようなことはありませんでした。 ちなみに『南部アルプス縦走路』というのは、四日市市がローカル鉄道「四日市あすなろう鉄道」の西日野駅と内部駅の間にある丘陵地帯を活用して、登山道や行き先案内板などの整備を行い、「日本一低いアルプス」という触れ込みでPRしている散策コースのことです。 これまで行ったことのない場所に立ち寄れ、初めて見る景色等の発見などもあり、昼間にのんびり街並みを眺めながらジョグをするのもいいものですね。(夜はいろいろ🤑👻👹☠️と心配事😱が多いですから…💦) 最近、モチベーションが上がらず、全く走る気にならなかったので、今回はいい気分転換になりました!

四日市市 スタート地点は、四日市あすなろう鉄道の西日野駅。(写真取り忘れ…💦)
笹川通りを横断し、市立笹川中学校東側の道路を直進。
しかし、登り口らしきものは全く見当たらない…。
事前にダウンロードしておいた縦走路のルート図(画像45枚目参照)では、斜め左方向に入っていく絵になっている…。
さっき県立四日市南高等学校のグラウンドに上っていくスロープがあったが、そこのことか…?と思い、Uターンして、その場所まで引き返すことに…。
「関係者以外立入禁止」という看板が少々気になったが、そのまま急なスロープを上っていくと、防球ネットの支柱の横に、縦走路の入口らしきところ☝️を発見。
でも、これで本当に合っているのだろうか…💦
(ルート図の入口と現場の位置が合っていないようにも思える…)
他の方の活動日記では、ここから☝️ではなく、途中から登っている方もみえました。
もう少し分かりやすくしてもらえるといいのに…と思いました。
スタート地点は、四日市あすなろう鉄道の西日野駅。(写真取り忘れ…💦) 笹川通りを横断し、市立笹川中学校東側の道路を直進。 しかし、登り口らしきものは全く見当たらない…。 事前にダウンロードしておいた縦走路のルート図(画像45枚目参照)では、斜め左方向に入っていく絵になっている…。 さっき県立四日市南高等学校のグラウンドに上っていくスロープがあったが、そこのことか…?と思い、Uターンして、その場所まで引き返すことに…。 「関係者以外立入禁止」という看板が少々気になったが、そのまま急なスロープを上っていくと、防球ネットの支柱の横に、縦走路の入口らしきところ☝️を発見。 でも、これで本当に合っているのだろうか…💦 (ルート図の入口と現場の位置が合っていないようにも思える…) 他の方の活動日記では、ここから☝️ではなく、途中から登っている方もみえました。 もう少し分かりやすくしてもらえるといいのに…と思いました。
四日市市 ルート看板が各所にあり、迷うことはありません。
ルート看板が各所にあり、迷うことはありません。
四日市市 登城山山頂手前の分岐に到着!
左側すぐのところが山頂です。
登城山山頂手前の分岐に到着! 左側すぐのところが山頂です。
四日市市 登城山山頂
登城山山頂
四日市市 登城山山頂
案内板
登城山山頂 案内板
四日市市 登城山山頂
山頂からの眺望。
コンビナート方面を一望できますが、低山ゆえにこの程度です…💦
登城山山頂 山頂からの眺望。 コンビナート方面を一望できますが、低山ゆえにこの程度です…💦
四日市市 縦走路分岐
左に行くと、梅ヶ丘団地に出ます。
縦走路は直進!(画像右方向)
縦走路分岐 左に行くと、梅ヶ丘団地に出ます。 縦走路は直進!(画像右方向)
四日市市 南部アルプス縦走路 北ルートの出口(振り返って撮影)
南部アルプス縦走路 北ルートの出口(振り返って撮影)
四日市市 南部丘陵公園内のトイレ🚻
利用させてもらいましたが、きれいなトイレでした❗👍
南部丘陵公園内のトイレ🚻 利用させてもらいましたが、きれいなトイレでした❗👍
四日市市 「ふれあいの森」案内板
「ふれあいの森」案内板
四日市市 南部丘陵公園内の桜
まだ満開ではないです…
南部丘陵公園内の桜 まだ満開ではないです…
四日市市 小古曾村の三角点
ここまで程よいアップダウンがあり、気持ちよくジョグができました。
小古曾村の三角点 ここまで程よいアップダウンがあり、気持ちよくジョグができました。
四日市市 市の水道施設の横を通り抜け、下りてくると柵があり、完全封鎖…💦
でも、左側に回ってみると…
市の水道施設の横を通り抜け、下りてくると柵があり、完全封鎖…💦 でも、左側に回ってみると…
四日市市 ここから柵の外側沿いに進むことで出られました。
ここから柵の外側沿いに進むことで出られました。
四日市市 四日市あすなろう鉄道「内部駅」
現在、駅前ロータリーの整備中のようです。
四日市あすなろう鉄道「内部駅」 現在、駅前ロータリーの整備中のようです。
四日市市 「なろうグリーン」の車両
「なろうグリーン」の車両
四日市市 日永の追分
東海道と伊勢街道の分岐点
日永の追分 東海道と伊勢街道の分岐点
四日市市 日永の追分
案内板
日永の追分 案内板
四日市市 日永の追分
水質検査成績書
ここの「追分鳥居水」が有名で、多くの人が水を汲みにやってきます。
私もここで水分補給!
とても美味しかったです。
日永の追分 水質検査成績書 ここの「追分鳥居水」が有名で、多くの人が水を汲みにやってきます。 私もここで水分補給! とても美味しかったです。
四日市市 日永の追分
地元の方々によって守られているんですね。
日永の追分 地元の方々によって守られているんですね。
四日市市 日永の追分
左右2ヶ所の取水口がありました。

ここからしばらく旧東海道を北へと進みます!
日永の追分 左右2ヶ所の取水口がありました。 ここからしばらく旧東海道を北へと進みます!
四日市市 旧東海道
この道は、生活道路として利用する人や、混雑する国道1号の抜け道として利用するドライバーが多く、危険なため、この先を右折し、旧道と平行する安全な道を進むことにしました。
旧東海道 この道は、生活道路として利用する人や、混雑する国道1号の抜け道として利用するドライバーが多く、危険なため、この先を右折し、旧道と平行する安全な道を進むことにしました。
四日市市 旧東海道
ここも右折して、安全な道路を選択。
旧東海道 ここも右折して、安全な道路を選択。
四日市市 中央通り(近鉄四日市駅東)
画像中央の商店街の中を進みます。
中央通り(近鉄四日市駅東) 画像中央の商店街の中を進みます。
四日市市 商店街(表参道スワマエ)
商店街(表参道スワマエ)
四日市市 諏訪神社前の鳥居
一礼!
諏訪神社前の鳥居 一礼!
四日市市 垂坂山への分岐
右方向に入っていきます。
垂坂山への分岐 右方向に入っていきます。
四日市市 垂坂山山頂
三角点
垂坂山山頂 三角点
四日市市 垂坂山山頂
山名標
伊勢の青木さん作?
垂坂山山頂 山名標 伊勢の青木さん作?
四日市市 垂坂山山頂
三角点は画像左にあるベンチの奥にあります。

当初は、ここから近鉄四日市駅又は最寄りの霞ヶ浦駅に向かう計画を立てましたが、どうせなら…と思い、毘沙門山や三重城山等も回るよう考え直しました。
垂坂山山頂 三角点は画像左にあるベンチの奥にあります。 当初は、ここから近鉄四日市駅又は最寄りの霞ヶ浦駅に向かう計画を立てましたが、どうせなら…と思い、毘沙門山や三重城山等も回るよう考え直しました。
四日市市 垂坂山山頂付近
鈴鹿の山々は厚い雲に覆われていました。
垂坂山山頂付近 鈴鹿の山々は厚い雲に覆われていました。
四日市市 毘沙門山山頂付近
毘沙門山寺(千福寺)への入口。
毘沙門山は「生桑山」とも言います。
毘沙門山山頂付近 毘沙門山寺(千福寺)への入口。 毘沙門山は「生桑山」とも言います。
四日市市 毘沙門山山頂付近
宴席禁止の案内板
これはこの時期に常設される看板でしょうか。
新型コロナウィルス感染症対策のために今回特別に作製されたものではなさそう…。
「~ご遠慮くださいね。」という柔らかい表現がいい感じ!
毘沙門山山頂付近 宴席禁止の案内板 これはこの時期に常設される看板でしょうか。 新型コロナウィルス感染症対策のために今回特別に作製されたものではなさそう…。 「~ご遠慮くださいね。」という柔らかい表現がいい感じ!
四日市市 毘沙門山山頂
子安弘法
毘沙門山山頂 子安弘法
四日市市 毘沙門山山頂
生桑山 千福寺 毘沙門天本堂
本堂の中に入り、お参りをさせていただきました。
毘沙門山山頂 生桑山 千福寺 毘沙門天本堂 本堂の中に入り、お参りをさせていただきました。
四日市市 三重城山 三角点
三重城山 三角点
四日市市 三重城山山頂
三重城山山頂
四日市市 三重城山山頂
西方を撮影。
この雲だと、今日は鈴鹿の山々からの眺望はあまり期待できそうにない感じ…
三重城山山頂 西方を撮影。 この雲だと、今日は鈴鹿の山々からの眺望はあまり期待できそうにない感じ…
四日市市 三重城山山頂付近
西坂部城跡の案内板
三重城山山頂付近 西坂部城跡の案内板
四日市市 神明山山頂
ここは「春の丘」という広場として整備されています。
春の丘には、桜の木があり、いい感じに開花していました!
今日見かけた桜の中では、ここが一番でした。
神明山山頂 ここは「春の丘」という広場として整備されています。 春の丘には、桜の木があり、いい感じに開花していました! 今日見かけた桜の中では、ここが一番でした。
四日市市 神明山の案内板
神明山は「相場振山」とも言うようです。
この案内板の奥に三角点があります。
神明山の案内板 神明山は「相場振山」とも言うようです。 この案内板の奥に三角点があります。
四日市市 神明山山頂
山名標
垂坂山に続き、こちらも伊勢の青木さん作?
青木様、ありがとうございます!
神明山山頂 山名標 垂坂山に続き、こちらも伊勢の青木さん作? 青木様、ありがとうございます!
四日市市 神明山山頂
三角点
神明山山頂 三角点
四日市市 ゴール‼️
四日市あすなろう鉄道の「西日野駅」に到着しました!
内部駅と同様、こちらも駅前整備が進められています。
ゴール‼️ 四日市あすなろう鉄道の「西日野駅」に到着しました! 内部駅と同様、こちらも駅前整備が進められています。
四日市市 南部アルプス縦走路ルート図
南部アルプス縦走路ルート図

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。