出雲北山裏縦走《三度の0スタート》

2020.03.21(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 3
休憩時間
38
距離
23.8 km
のぼり / くだり
2007 / 1829 m
2 27
37
15
45
1 12
1 1
43

活動詳細

すべて見る

出雲北山の縦走と言えば、旅伏山弥山間の主稜線を歩くのが一般的でアクセスも良く北山山麓の移動方法の選択肢多い。トイレなどの設備もそこそこ充実している。弥山南西には出雲大社があり登山口も近くその為遠方から来られる方もいらっしゃるほど…。 前述は出雲北山の一部であり実はかなり奥深く、日御碕方面、主稜線北部にある鰐淵寺、韓竈神社あたりにもバリエーションにとんだおもろいコースが豊富にある。 しかしながら一般登山者用というほど安易に行ける場所でもないのが痛いところ。道の状態、アクセス、設備他少しハードルが上がるので、事前準備をしっかりとしてある程度経験を積んでる山好き向けといったのが今回歩く出雲北山。 急登や荒れ道など、難所を乗り越えて辿り着く山頂は達成感を味わえ、絶景ビューポイントでは、日本海や北山の素晴らしい景色が堪能でき感無量になる。 今回はトレーニングと経験値を積むのを兼ねて、3スティントのロングコースを一気に歩き、ゴールの高尾トンネルより自転車(別活動)でスタート地点まで戻るという工程。 久しぶりに体力の限界まできた。 よ〜歩いた^ - ^ 心配してた自転車も無事だったし、活動終了して次の活動。あら…? 保存中が続いてる〜(ToT)

鼻高山・弥山・旅伏山 スタート地点は河下の町より1km弱の海岸。せっかくなので海抜0mよりスタートします。
スタート地点は河下の町より1km弱の海岸。せっかくなので海抜0mよりスタートします。
鼻高山・弥山・旅伏山 河下方面。さあ行きましょう^ ^
道路の反対側の林道へ入ります。
風、強いな(≧∀≦)
帰りの自転車は追い風になるから、まいっか^ ^
河下方面。さあ行きましょう^ ^ 道路の反対側の林道へ入ります。 風、強いな(≧∀≦) 帰りの自転車は追い風になるから、まいっか^ ^
鼻高山・弥山・旅伏山 県道より500mくらい進むと嶋山への登山口がある。
県道より500mくらい進むと嶋山への登山口がある。
鼻高山・弥山・旅伏山 登山道脇に咲いてた^_^元気をもらいます^ ^
登山道脇に咲いてた^_^元気をもらいます^ ^
鼻高山・弥山・旅伏山 ^_^
^_^
鼻高山・弥山・旅伏山 ^ - ^
^ - ^
鼻高山・弥山・旅伏山 茶畑のずっと向こうに、旅伏山の連山と鼻高山が見える^ ^
茶畑のずっと向こうに、旅伏山の連山と鼻高山が見える^ ^
鼻高山・弥山・旅伏山 嶋山(309.5m)山頂到着。山頂はこんな感じ^ ^
嶋山(309.5m)山頂到着。山頂はこんな感じ^ ^
鼻高山・弥山・旅伏山 まだ葉が付いていなく時折り日本海が見えるのがいい^_^
ここより○っこチャレンジ!256ピークへショートカットして向かいます。この先の猪目越えよりはマーキングがある。
まだ葉が付いていなく時折り日本海が見えるのがいい^_^ ここより○っこチャレンジ!256ピークへショートカットして向かいます。この先の猪目越えよりはマーキングがある。
鼻高山・弥山・旅伏山 256ピーク手前の分岐。ピークへ行き反対側の出会いで折り返し、巻道で帰ってきます。
256mピークは特に何もないので割愛^ ^
256ピーク手前の分岐。ピークへ行き反対側の出会いで折り返し、巻道で帰ってきます。 256mピークは特に何もないので割愛^ ^
鼻高山・弥山・旅伏山 猪目トンネルへ向かいます。郵便配達の道って…(^_^*)
猪目トンネルへ向かいます。郵便配達の道って…(^_^*)
鼻高山・弥山・旅伏山 竹の擦れる音かと思うようなカエルの鳴き声。
谷道は油断は禁物。枯れ沢からぬかるみへの変化点を見極める、どろどろにならないように(^_−)−☆
竹の擦れる音かと思うようなカエルの鳴き声。 谷道は油断は禁物。枯れ沢からぬかるみへの変化点を見極める、どろどろにならないように(^_−)−☆
鼻高山・弥山・旅伏山 急下りを振り返って、落ち葉の吹き溜まりに注意。浮き石があったりする(^_^*)
急下りを振り返って、落ち葉の吹き溜まりに注意。浮き石があったりする(^_^*)
鼻高山・弥山・旅伏山 畑を抜け鹿避けゲート通ると、猪目トンネル西側へ出て来ます^ ^
畑を抜け鹿避けゲート通ると、猪目トンネル西側へ出て来ます^ ^
鼻高山・弥山・旅伏山 第一スティント終了^_^
岩盤が倒れかかったような下が猪目洞窟。
第一スティント終了^_^ 岩盤が倒れかかったような下が猪目洞窟。
鼻高山・弥山・旅伏山 ここで海抜0mへ。綺麗な湾内は穏やか^ ^
第二スティントはロングコース!
ここで海抜0mへ。綺麗な湾内は穏やか^ ^ 第二スティントはロングコース!
鼻高山・弥山・旅伏山 最初に猪目洞窟に寄ってみます。
最初に猪目洞窟に寄ってみます。
鼻高山・弥山・旅伏山 先週に引き続き黄泉への入口を拝めるとは…
まだまだあの世へ行きませんがちょっとだけ覗いてみたい\(//∇//)
先週に引き続き黄泉への入口を拝めるとは… まだまだあの世へ行きませんがちょっとだけ覗いてみたい\(//∇//)
鼻高山・弥山・旅伏山 お社で一礼して…
お社で一礼して…
鼻高山・弥山・旅伏山 もうちょっと奥へ…
もうちょっと奥へ…
鼻高山・弥山・旅伏山 フラッシュでこの明るさ。これ以上は…
(´∀`*)
フラッシュでこの明るさ。これ以上は… (´∀`*)
鼻高山・弥山・旅伏山 こちらより林道へ入り、竜山へ向かいます。
鵜鷺コミュニティセンター横からもアプローチ出来る。
こちらより林道へ入り、竜山へ向かいます。 鵜鷺コミュニティセンター横からもアプローチ出来る。
鼻高山・弥山・旅伏山 北山では鹿とかなりの高確率で遭遇するがなかなか写真に納められない。
やっと撮れた!しかしかなりの距離がある。しかもみてるし( ・∇・)駄洒落…笑
北山では鹿とかなりの高確率で遭遇するがなかなか写真に納められない。 やっと撮れた!しかしかなりの距離がある。しかもみてるし( ・∇・)駄洒落…笑
鼻高山・弥山・旅伏山 鵜鷺コミュニティセンターからの道との出会い。竜山名物の→看板^ ^
鵜鷺コミュニティセンターからの道との出会い。竜山名物の→看板^ ^
鼻高山・弥山・旅伏山 かなりの急登(*゚∀゚*)
この後の水平移動はロープ補助が無いとおっかない。
かなりの急登(*゚∀゚*) この後の水平移動はロープ補助が無いとおっかない。
鼻高山・弥山・旅伏山 ビューポイント。さっき登った嶋山が見える。日本海に突き出した十六島鼻も綺麗^ ^
ビューポイント。さっき登った嶋山が見える。日本海に突き出した十六島鼻も綺麗^ ^
鼻高山・弥山・旅伏山 竜山山頂へ到着。ピークは風つよ(°▽°)
一気に汗が引いたので、次へ向かいます^ ^
竜山山頂へ到着。ピークは風つよ(°▽°) 一気に汗が引いたので、次へ向かいます^ ^
鼻高山・弥山・旅伏山 竜山↔︎鷺峠縦走路。
山境石。1番まで遡りますが、7番とは会えなかった。
鷺(さぎ)と鵜(うど)の境みたいだから北方にある△149三角点には10番があったりして^ - ^
竜山↔︎鷺峠縦走路。 山境石。1番まで遡りますが、7番とは会えなかった。 鷺(さぎ)と鵜(うど)の境みたいだから北方にある△149三角点には10番があったりして^ - ^
鼻高山・弥山・旅伏山 竜山の南西にピークがあり西竜と呼ばれている。ピークの西側は絶壁で眺望が良い^_^
竜山の南西にピークがあり西竜と呼ばれている。ピークの西側は絶壁で眺望が良い^_^
鼻高山・弥山・旅伏山 鷹取山から高尾山への稜線。後で行きますよう(o^^o)
鷹取山から高尾山への稜線。後で行きますよう(o^^o)
鼻高山・弥山・旅伏山 切れ落ちてる崖も見える(*'▽'*)
今日は風が強いからあの上立てるかなあ(〃ω〃)
切れ落ちてる崖も見える(*'▽'*) 今日は風が強いからあの上立てるかなあ(〃ω〃)
鼻高山・弥山・旅伏山 太々山。こちらも後で行きます。右側の斜面を下る予定だけど急下りみたい(・∀・)
太々山。こちらも後で行きます。右側の斜面を下る予定だけど急下りみたい(・∀・)
鼻高山・弥山・旅伏山 鷺峠到着。竜山からはビューポイントもあり山界標を辿る楽しさもあり良い縦走路でした。
鷺峠到着。竜山からはビューポイントもあり山界標を辿る楽しさもあり良い縦走路でした。
鼻高山・弥山・旅伏山 坪背山へは林道入口がある枝尾根進みます。
こちらも山境の石柱がある。
坪背山へは林道入口がある枝尾根進みます。 こちらも山境の石柱がある。
鼻高山・弥山・旅伏山 345ピークは北山全縦走路との出会いにもなってる^ ^
345ピークは北山全縦走路との出会いにもなってる^ ^
鼻高山・弥山・旅伏山 坪背山(371m)本日の最高峰へ到着。ここでお昼( ^ω^ )
坪背山(371m)本日の最高峰へ到着。ここでお昼( ^ω^ )
鼻高山・弥山・旅伏山 山頂からは南側が開けていて大社の町並が見下ろすことができる。一際存在感がある三瓶山とは相対してる感じになる(^з^)-☆
山頂からは南側が開けていて大社の町並が見下ろすことができる。一際存在感がある三瓶山とは相対してる感じになる(^з^)-☆
鼻高山・弥山・旅伏山 稲佐の浜からキララまで白波が繋がってる。
強風(°_°)
稲佐の浜からキララまで白波が繋がってる。 強風(°_°)
鼻高山・弥山・旅伏山 やっぱり笑顔無理( ̄▽ ̄)
さあ後半戦、まだまだ行けそうだ(*^^*)
やっぱり笑顔無理( ̄▽ ̄) さあ後半戦、まだまだ行けそうだ(*^^*)
鼻高山・弥山・旅伏山 分岐。御崎方面への別れ。本尾根は北へと伸びている。次に目指すはその北端の太々山。
分岐。御崎方面への別れ。本尾根は北へと伸びている。次に目指すはその北端の太々山。
鼻高山・弥山・旅伏山 林道から太々山を下り切るまで手答え充分(*≧∀≦*)
林道から太々山を下り切るまで手答え充分(*≧∀≦*)
鼻高山・弥山・旅伏山 ワイルドな縦走路を進むと見えてきました。左が△340.2三角点、双耳峰の右側が太々山。
ワイルドな縦走路を進むと見えてきました。左が△340.2三角点、双耳峰の右側が太々山。
鼻高山・弥山・旅伏山 ここも眺望いいね〜(*≧∀≦*)
ここも眺望いいね〜(*≧∀≦*)
鼻高山・弥山・旅伏山 猫耳〜(=^ェ^=)
双耳峰になってる太々山^ ^
猫耳〜(=^ェ^=) 双耳峰になってる太々山^ ^
鼻高山・弥山・旅伏山 竜山は崖じゃ!
竜山と西竜の間にひょこっと見えるのが、午前歩いた嶋山も見えるのが感慨深い^ - ^
竜山は崖じゃ! 竜山と西竜の間にひょこっと見えるのが、午前歩いた嶋山も見えるのが感慨深い^ - ^
鼻高山・弥山・旅伏山 太々山到着。ここは眺望無し。
太々山到着。ここは眺望無し。
鼻高山・弥山・旅伏山 太々山山頂より少し下ったところにある岩の上に立つと…
太々山山頂より少し下ったところにある岩の上に立つと…
鼻高山・弥山・旅伏山 鷹取山から高尾の稜線。向かう先が一望できてモチベーションもアップ!
鷹取山から高尾の稜線。向かう先が一望できてモチベーションもアップ!
鼻高山・弥山・旅伏山 鷹取山周辺が見下ろせる。この岩は通称人面岩。こっちからは人面には見えず。
鷹取山周辺が見下ろせる。この岩は通称人面岩。こっちからは人面には見えず。
鼻高山・弥山・旅伏山 鷹取山手前の絶壁。谷底の道路までは150mの高さがある(゚ω゚)
鷹取山手前の絶壁。谷底の道路までは150mの高さがある(゚ω゚)
鼻高山・弥山・旅伏山 いや〜ここも急下りだったなあ〜(°▽°)
いや〜ここも急下りだったなあ〜(°▽°)
鼻高山・弥山・旅伏山 道路の反対側も少しだけ散策。なんとなくいい感じじゃなかったからすぐに引き返し鷺浦へ。第二スティント終了^ - ^
道路の反対側も少しだけ散策。なんとなくいい感じじゃなかったからすぐに引き返し鷺浦へ。第二スティント終了^ - ^
鼻高山・弥山・旅伏山 第3スティントのスタートは八千代川河口近くより。本日最後の縦走は、脚大丈夫かな?
第3スティントのスタートは八千代川河口近くより。本日最後の縦走は、脚大丈夫かな?
鼻高山・弥山・旅伏山 鷺浦の迷路みたいな路地に入り…
鷺浦の迷路みたいな路地に入り…
鼻高山・弥山・旅伏山 情緒のある街並み^ - ^抜けて登山道へ
情緒のある街並み^ - ^抜けて登山道へ
鼻高山・弥山・旅伏山 登路は太々山付近とは打って変わって快適に感じる^ - ^
登路は太々山付近とは打って変わって快適に感じる^ - ^
鼻高山・弥山・旅伏山 鷹取山絶壁に到着。谷から吹き上げる強烈な風はバランスを崩しそうなので今日は先端まで行けそうな気がしない(*⁰▿⁰*)
鷹取山絶壁に到着。谷から吹き上げる強烈な風はバランスを崩しそうなので今日は先端まで行けそうな気がしない(*⁰▿⁰*)
鼻高山・弥山・旅伏山 やっぱ谷深いね\(//∇//)
やっぱ谷深いね\(//∇//)
鼻高山・弥山・旅伏山 隣りの突き出した崖より。
行けるのは、枯れ木の先二つ目の松の木までが限界かな
^ ^
隣りの突き出した崖より。 行けるのは、枯れ木の先二つ目の松の木までが限界かな ^ ^
鼻高山・弥山・旅伏山 岩に掴まりながら谷を覗く(〃ω〃)
谷向かいは太々山
岩に掴まりながら谷を覗く(〃ω〃) 谷向かいは太々山
鼻高山・弥山・旅伏山 鷹取山(213.4m)山頂。登頂手前でついに脚がつり始める(´;ω;`)
鷹取山(213.4m)山頂。登頂手前でついに脚がつり始める(´;ω;`)
鼻高山・弥山・旅伏山 嶋山は結構遠くからでも望むことができる。
嶋山は結構遠くからでも望むことができる。
鼻高山・弥山・旅伏山 馬の背(岩登り中)より振り向いて、人の横顔に見える通称人面岩。
今日は行きません。
馬の背(岩登り中)より振り向いて、人の横顔に見える通称人面岩。 今日は行きません。
鼻高山・弥山・旅伏山 烏帽子岩。登りません(*´∀`*)
烏帽子岩。登りません(*´∀`*)
鼻高山・弥山・旅伏山 シダ藪の278.9△三角点
シダ藪の278.9△三角点
鼻高山・弥山・旅伏山 シダ藪とはいえ僅かです^ - ^
シダ藪とはいえ僅かです^ - ^
鼻高山・弥山・旅伏山 今日は…
今日は…
鼻高山・弥山・旅伏山 入りません。上に立ちません。
脚に余裕が無い(T ^ T)
入りません。上に立ちません。 脚に余裕が無い(T ^ T)
鼻高山・弥山・旅伏山 弥山が見えた!向こうからは良く見えるがこっちからは見えにくい。
弥山が見えた!向こうからは良く見えるがこっちからは見えにくい。
鼻高山・弥山・旅伏山 高尾山の△三角点(二等)山頂からは少し外れている
高尾山の△三角点(二等)山頂からは少し外れている
鼻高山・弥山・旅伏山 高尾山山頂到着^ - ^海軍施設跡があります。
高尾山山頂到着^ - ^海軍施設跡があります。
鼻高山・弥山・旅伏山 砲台跡よりは摺木山と風車群が見える。
砲台跡よりは摺木山と風車群が見える。
鼻高山・弥山・旅伏山 日も傾いてきましたよ。
日も傾いてきましたよ。
鼻高山・弥山・旅伏山 今日は霞んでるから日御碕灯台の白さが目立たない。
今日は霞んでるから日御碕灯台の白さが目立たない。
鼻高山・弥山・旅伏山 それではラスト、高尾トンネルまで頑張って歩きます。
それではラスト、高尾トンネルまで頑張って歩きます。
鼻高山・弥山・旅伏山 快適過ぎる登山道(〃ω〃)
快適過ぎる登山道(〃ω〃)
鼻高山・弥山・旅伏山 県道へ出ました。メジャーな登山口よりは随分と鷺より。
県道へ出ました。メジャーな登山口よりは随分と鷺より。
鼻高山・弥山・旅伏山 県道23号の高尾バス停の前にある鹿さん^ - ^
脚がつりそうなのでちょっとベンチで休憩します。
県道23号の高尾バス停の前にある鹿さん^ - ^ 脚がつりそうなのでちょっとベンチで休憩します。
鼻高山・弥山・旅伏山 ^ - ^嶋山の登山道でもみた花
^ - ^嶋山の登山道でもみた花
鼻高山・弥山・旅伏山 (^-^)
(^-^)
鼻高山・弥山・旅伏山 あのトンネルの向こうがゴール(*゚∀゚*)
脚つりながらだよ〜(´ε` )
あのトンネルの向こうがゴール(*゚∀゚*) 脚つりながらだよ〜(´ε` )
鼻高山・弥山・旅伏山 うぉ〜!トンネル出たところにこんな案内が!もしかしてかなりの大回りした⁉︎
自転車から10mも離れて無い!わからんかった〜(TT)
うぉ〜!トンネル出たところにこんな案内が!もしかしてかなりの大回りした⁉︎ 自転車から10mも離れて無い!わからんかった〜(TT)
鼻高山・弥山・旅伏山 本日のゴール。最後のロードはしんどかった(≧∀≦)
縦走路はほとんど樹木で展望が無いけど、たまにあるビューポイントはいいね〜^ - ^
またコースを変えて歩いてみよう^ ^
さてと、次は自転車でスタート地点まで帰らなければ…
本日のゴール。最後のロードはしんどかった(≧∀≦) 縦走路はほとんど樹木で展望が無いけど、たまにあるビューポイントはいいね〜^ - ^ またコースを変えて歩いてみよう^ ^ さてと、次は自転車でスタート地点まで帰らなければ…

活動の装備

  • メレル(MERRELL)
    カメレオン7 ミッド ゴアテックス
  • その他(Other)
    アコンカグア コルドバ 35
  • その他(Other)
    トレッキングポール
  • その他(Other)
    トレッキングパンツ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。