鶴ヶ鳥屋山 都留側から。甲斐百?

2020.03.21(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 36
休憩時間
52
距離
13.1 km
のぼり / くだり
1073 / 1073 m
2 15
49
1 39

活動詳細

すべて見る

ツルガヤトリヤサン ツルトリガヤサン えーっとえーっと😰 ツルガトヤサン。 覚えにくい山名ってありますよね? マイカー登山では発電所から本社ヶ丸通過で、ピストンとかいろいろ考えてた山🙄 反対側から行けばいいと調べて 宝の山ふれあいコテージの バス停脇に駐車します。バス停もありますから公共交通機関でも行けるルートのようです。時刻表を撮影しましたが、詳細はお調べ下さい。ということでバス🚌が来るので バスが転回する為端っこに停めましょう。 駐車場向かって左はヘリコプターが着地するらしく、こちらに停めちゃうと、万が一の時、マイカーにヘリコプターが刺さってしまったらコトです。お気をつけ下さいませ。 トイレの確認がしてなかったので 最終といれは国道沿いのローソンが最終だと思って下さい 駐車場から近道でふれあいの里を突っ切れそうですが、よく吠える左利きの(勘)犬🐕がいるので近道は撤退し正規のルートを行きました。帰りに気がつきましたが 1.2台くらいなら冬季の間なら林道終点箇所に停められます。 コース さて宝の山ふれあい駐車場を少し上がると分岐に。直進すると三つ峠。右に行くと鶴ヶ鳥屋山方面。 本社川に沿って登山道をあがります。 堰堤を見ながらあがるルートは明瞭ですが沢が細くなり堰堤もなくなると不明瞭。 一回、沢を渡渉する場所があります。 ちょうどコース確認をしていたら、後から 若いハイカー男性概ね30代、ソロ多分🅱️型蠍座の方が紙地図を見ながらぬかしていきましたが、渡渉ポイントを見失い真っ直ぐあがっていきました。紙地図には渡渉とかいていないですがYAMAPのログみると渡渉するポイントになっており、慌てて先行者🅱️型蠍座(多分)の方に叫んで 渡渉ポイントを明示。 ありがとうございますと言いながらサクサク先を歩いて行きました。本社ヶ丸方面に行くらしいです。わかりにくいですが行かれる方はご注意下さい。 渡渉してつづら折にあがると第一鉄塔。 鉄塔からは登山道明瞭。稜線にまた更に鉄塔。左は本社ヶ丸 右は鶴ヶ鳥屋山方面。鉄塔から20分で角研山。13時に角研山に着いたので。ここで15分ランチ休憩。角研山から鶴ヶ鳥屋山までは、アップダウンの激しいルート。第二ならぬ、第五の小ピークくらいありましたよ。見晴らしがよければ救いですが、木々に囲まれてます。全くサディスティックなルート。鶴ヶ鳥屋山から40分で林道に取りつきますが、そこから長ーい林道歩きで宝の山ふれあいコテージに戻ります。 林道途中展望台があり唯一の見晴らしポイント。なんとかこれで疲れが成仏できました😅見晴らし台で地元の男性の方が座られていて 「ここら辺は熊はでないよ。あのゴルフ場の向こうの山によく出る」っていろいろ教えていただきました。 花咲山といい、 鶴ヶ鳥屋山といいハイカー少ない静かな山歩きができました(^_-)

活動の装備

  • その他(Other)
    マスク
  • その他(Other)
    サンタン SANTAN ばんそうこう スヌーピー
  • その他(Other)
    折りたたみ傘帽子,Petforu釣り 観戦用 帽子 uvカット 防水 アウトドア両手 自由-ランダム色
  • その他(Other)
    横山製薬
  • モンベル(mont-bell)
    メリノウール トレッキング ソックス
  • ブラックダイヤモンド(Black Diamond)
    ディスタンスFLZ
  • プリムス(PRIMUS)
    153ウルトラバーナー
  • シリオ(SIRIO)
    P.F.630-GTX ユニセックス
  • その他(Other)
    第二の小ピーク硬式Tシャツ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。