針ノ木尾

2020.03.21(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 27
休憩時間
21
距離
8.4 km
のぼり / くだり
717 / 718 m
1 39
28
1 45

活動詳細

すべて見る

富坂口~鳥越 は、針ノ木谷~鯰ノ尾に登山道(破線)がある。 でも今回は、針ノ木尾で鳥越に行く。 富坂口の防獣柵からスタート。 最初は車が通れる幅の地道。 標高300mから針ノ木尾が始まる。 針ノ木尾は、他にも登られる方が居られるみたいで、テープが全体に付いている。 でもシダや低木のブッシュで歩き難い。  また一ヶ所禿げた痩せ尾根の個所は滑落要注意。 でもそこが楽しい😁👍 登りは問題無く鳥越に着く。(下りは注意が必要です。枝尾根に入ると危険) オウム岩~鳥越峰~岩阿沙利山~仏岩と歩く。 仏岩で昼食を食べた後、更に尾根を下る。 少し下ると二股になる。 右のニワトリノ尾の方はロープで塞がれている。 左の枝尾根に降りる。 こちらは多分初めて? 何カ所かロープも付いている。 下まで行けるのかと思ったら、大岩で遮られる。 右の谷に降りて、谷を少し降りる。 でも崖になる。 仕方ないので、苦労して又尾根に戻る。 生活道に出た時はホッとした。 でもニワトリノ尾の方も同じで、尾根だけでは下山できない。 行かれる方は、それなりの心準備がいります。😮 ロープも持って行って下さい。 今回もストックを置き忘れる。 最近ちょくちょく山に置き土産をしてしまう。 一つの事に捉われると、先程の事を忘れる。😫 今回は谷へ降りるのに、ロープを出した。その時に置いたストックを忘れる。 ああ・・年を取りたくないですね・・😓 先日はGPS を置いて忘れたし、タオルもあった。 情けない💦💦

蛇谷ヶ峰 A8:01 富坂口から出発。 最初は軽トラが走れる幅の地道。
A8:01 富坂口から出発。 最初は軽トラが走れる幅の地道。
蛇谷ヶ峰 A8:12 ここから針ノ木尾に取り付く。
A8:12 ここから針ノ木尾に取り付く。
蛇谷ヶ峰 A8:17 尾根はこんな感じ。 薄く踏み跡がある。
A8:17 尾根はこんな感じ。 薄く踏み跡がある。
蛇谷ヶ峰 A8:33 禿げた痩せ尾根の個所。
A8:33 禿げた痩せ尾根の個所。
蛇谷ヶ峰 A8:34 山腹のへつり個所(415ピクナル)。 振り返って撮影。
A8:34 山腹のへつり個所(415ピクナル)。 振り返って撮影。
蛇谷ヶ峰 A8:36 禿げ尾根を振り返る。
A8:36 禿げ尾根を振り返る。
蛇谷ヶ峰 A8:47 その後はこんな様子。
A8:47 その後はこんな様子。
蛇谷ヶ峰 A9:02 鳥越に着く。 標識の富坂口から来た。 この標識は「鯰ノ尾」からの道を指す。
A9:02 鳥越に着く。 標識の富坂口から来た。 この標識は「鯰ノ尾」からの道を指す。
蛇谷ヶ峰 A9:10 バイカオウレン。 
どうも私のカメラは白い花にピントが合わない。
A9:10 バイカオウレン。  どうも私のカメラは白い花にピントが合わない。
蛇谷ヶ峰 A9:20 オウム岩。 黄砂で霞んでいます。
A9:20 オウム岩。 黄砂で霞んでいます。
蛇谷ヶ峰 A9:20 蛇谷ヶ峰を見る。
A9:20 蛇谷ヶ峰を見る。
蛇谷ヶ峰 A9:32 見張山分岐。 鳥越峰の山頂は、少し見張山側に有ります。
A9:32 見張山分岐。 鳥越峰の山頂は、少し見張山側に有ります。
蛇谷ヶ峰 A9:34 鳥越峰702m。 本日の最高点。
A9:34 鳥越峰702m。 本日の最高点。
蛇谷ヶ峰 A9:47 ショウジョウバカマの蕾。
A9:47 ショウジョウバカマの蕾。
蛇谷ヶ峰 A10:07 岩阿沙利山686.4m。
A10:07 岩阿沙利山686.4m。
蛇谷ヶ峰 A10:10 仏岩に来ました。 お昼にします。
A10:10 仏岩に来ました。 お昼にします。
蛇谷ヶ峰 釣瓶岳。奥に武奈ヶ岳が見えます。
釣瓶岳。奥に武奈ヶ岳が見えます。
蛇谷ヶ峰 A10:27 奥比良の稜線。その下の開けた所は畑集落。
A10:27 奥比良の稜線。その下の開けた所は畑集落。
蛇谷ヶ峰 A10:35 虎ロープぶ塞がれています。こちらがニワトリノ尾だと思います。 今日は左に行きます。
A10:35 虎ロープぶ塞がれています。こちらがニワトリノ尾だと思います。 今日は左に行きます。
蛇谷ヶ峰 A10:46 少し降りて振り返た所。 古い虎ロープが有りました。
A10:46 少し降りて振り返た所。 古い虎ロープが有りました。
蛇谷ヶ峰 A10:46 先はこんな感じ。
A10:46 先はこんな感じ。
蛇谷ヶ峰 A10:48 名前が付いてそうな岩が見えます。 何か喋っていそう😮
A10:48 名前が付いてそうな岩が見えます。 何か喋っていそう😮
蛇谷ヶ峰 A10:52 刺激のあるルートです。😁
A10:52 刺激のあるルートです。😁
蛇谷ヶ峰 A10:57 まだまだ気が抜けません。
A10:57 まだまだ気が抜けません。
蛇谷ヶ峰 下界に近づいて来ました。
下界に近づいて来ました。
蛇谷ヶ峰 A11:08 大岩に遮られました。🙅‍♂️ 右の谷に降ります。
A11:08 大岩に遮られました。🙅‍♂️ 右の谷に降ります。
蛇谷ヶ峰 A11:10 谷部の様子。
A11:10 谷部の様子。
蛇谷ヶ峰 A11:22 3段の小滝もありました。 この先が崖で再び尾根に戻る。
A11:22 3段の小滝もありました。 この先が崖で再び尾根に戻る。
蛇谷ヶ峰 A11:41 昔の生活道に出てホッとする。😂
A11:41 昔の生活道に出てホッとする。😂
蛇谷ヶ峰 A11:50 綺麗な色の水面の池。
A11:50 綺麗な色の水面の池。
蛇谷ヶ峰 A11:58 降りて来た尾根を見る。
A11:58 降りて来た尾根を見る。
蛇谷ヶ峰 P0:12 畔には土筆。 お久しぶり🙋‍♂️
P0:12 畔には土筆。 お久しぶり🙋‍♂️
蛇谷ヶ峰 P0:13 富坂口のバス停。 奥は蛇谷ヶ峰。
P0:13 富坂口のバス停。 奥は蛇谷ヶ峰。
蛇谷ヶ峰 P0:38 帰り道の風景。 国道の南行は空いていますが、北行は渋滞。 奥の湖西道路も渋滞中。
P0:38 帰り道の風景。 国道の南行は空いていますが、北行は渋滞。 奥の湖西道路も渋滞中。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。