江都を歩けば-2020-03-20

2020.03.20(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 21
休憩時間
19
距離
31.6 km
のぼり / くだり
151 / 151 m
3 56
1
3 9

活動詳細

すべて見る

朝は雲が広がり雨もポツポツ。 でも、 予報は日中いっぱい快晴。 どこかに出掛けようとは決めていた。 女房は介護の仕事に就いており、 最近のウイルス問題には神経質になっている。 家族としても配慮しないわけにはいかない。 実際女房の同僚の家族が海外から帰国したので、 その同僚が2週間出勤しないことになったそうだ。 なので、 今日も電車・バス利用は回避することにした。 都内たっぷりウォーキング。 目的地はレインボーブリッジ。 9年前、 芝浦からお台場方向に歩きで渡ったことはあったので、 今回は反対方向に歩いてみたい。

東京都23区 東エリア 船堀駅前。
ここでヤマップ起動。
活動開始である。
まず、
船堀街道を南下。
船堀駅前。 ここでヤマップ起動。 活動開始である。 まず、 船堀街道を南下。
東京都23区 東エリア 本日1本目の橋。
宇喜田橋。
本日1本目の橋。 宇喜田橋。
東京都23区 東エリア 清砂大橋通りまで船堀街道を辿る。
ここで右折。
清砂大橋通りまで船堀街道を辿る。 ここで右折。
東京都23区 東エリア 2本目の橋は清砂大橋。
2本目の橋は清砂大橋。
東京都23区 東エリア 下流側を望む。
荒川湾岸橋が見える。
右端のさらに遠いところにはゲートブリッジも見えている。
下流側を望む。 荒川湾岸橋が見える。 右端のさらに遠いところにはゲートブリッジも見えている。
東京都23区 東エリア 九重橋は工事中。
どうやら工事が終わると橋ではなくなり、ただの道路になるようだ。
工事中の現在でも橋の面影なし。
九重橋は工事中。 どうやら工事が終わると橋ではなくなり、ただの道路になるようだ。 工事中の現在でも橋の面影なし。
東京都23区 東エリア 踏切り。
踏切り。
東京都23区 東エリア 3本目。
しんすなばし。
3本目。 しんすなばし。
東京都23区 東エリア 今日は春分の日であることを国旗を掲げたバスが教えてくれる。
今日は春分の日であることを国旗を掲げたバスが教えてくれる。
東京都23区 東エリア 4本目。
かもめばし。
4本目。 かもめばし。
東京都23区 東エリア 5本目。
白鷺橋。
5本目。 白鷺橋。
東京都23区 東エリア 6本目。
あさなぎばし。
6本目。 あさなぎばし。
東京都23区 東エリア ゆりかもめの豊洲駅が見えてきた。
ゆりかもめの豊洲駅が見えてきた。
東京都23区 東エリア 豊洲市場である。
豊洲市場である。
東京都23区 東エリア まだ遠いがレインボーブリッジが見える。
まだ遠いがレインボーブリッジが見える。
東京都23区 東エリア 7本目。
ふじみばし。
漢字で書けば『富士見橋』だが、
高い建物ばかりで、
富士山は見えない。
きっと昔は見えたのだろう。
7本目。 ふじみばし。 漢字で書けば『富士見橋』だが、 高い建物ばかりで、 富士山は見えない。 きっと昔は見えたのだろう。
東京都23区 東エリア 8本目。
のぞみばし。
8本目。 のぞみばし。
東京都23区 東エリア ゆりかもめのお台場海浜公園駅の手前で右折。
レインボーブリッジ方向に進む。
ゆりかもめのお台場海浜公園駅の手前で右折。 レインボーブリッジ方向に進む。
東京都23区 東エリア ここがレインボーブリッジの『展望・遊歩道台場口』。
ここがレインボーブリッジの『展望・遊歩道台場口』。
東京都23区 東エリア 今日の9本目の橋がレインボーブリッジだ。
今日の9本目の橋がレインボーブリッジだ。
東京都23区 東エリア 台場公園。
あそこからだとレインボーブリッジがどのように見えるのか。
台場公園。 あそこからだとレインボーブリッジがどのように見えるのか。
東京都23区 東エリア 橋の通過中。
橋の通過中。
東京都23区 東エリア すぐ横を走る一般道。
車道の向こうはゆりかもめ。
頭の上が首都高。
歩いているのはサウスルート。
サイクリングの人もそこそこいて、
みんな後輪に台車を取り付けて自転車を押している。
こちらのルートは自転車は降りて押すルール。
ノースルートなら乗って渡れるらしい。
すぐ横を走る一般道。 車道の向こうはゆりかもめ。 頭の上が首都高。 歩いているのはサウスルート。 サイクリングの人もそこそこいて、 みんな後輪に台車を取り付けて自転車を押している。 こちらのルートは自転車は降りて押すルール。 ノースルートなら乗って渡れるらしい。
東京都23区 東エリア だいぶ芝浦側が近づいた。
だいぶ芝浦側が近づいた。
東京都23区 東エリア 芝浦側はエレベーターで下りて出口階へ。
これでレインボーブリッジを9年かけて往復したことになる。
芝浦側はエレベーターで下りて出口階へ。 これでレインボーブリッジを9年かけて往復したことになる。
東京都23区 東エリア 今日の10本目の橋。
しんひのではし。
今日の10本目の橋。 しんひのではし。
東京都23区 東エリア 11本目。
新浜崎橋。
11本目。 新浜崎橋。
東京都23区 東エリア 浜離宮恩賜庭園に入園。
入園料、
一般個人300円。
65歳以上なら半額だった。
65歳になったらまた来るか。
浜離宮恩賜庭園に入園。 入園料、 一般個人300円。 65歳以上なら半額だった。 65歳になったらまた来るか。
東京都23区 東エリア 『おちんやま』
ローマ字表記もパンフレットも確認した。
間違いないようだ。
でも、
ヤマップでは『浜離宮三山』となっていた。
???
『おちんやま』 ローマ字表記もパンフレットも確認した。 間違いないようだ。 でも、 ヤマップでは『浜離宮三山』となっていた。 ???
東京都23区 東エリア おちんやまからの眺望。
どちらを向いてもビルが景色に入る。
どんなに晴れても遠くの山並みなど望むべくもないのである。
中央は東京タワー。
これぐらいなら許せる。
おちんやまからの眺望。 どちらを向いてもビルが景色に入る。 どんなに晴れても遠くの山並みなど望むべくもないのである。 中央は東京タワー。 これぐらいなら許せる。
東京都23区 東エリア 12本目の橋は園の中にあった。
海手お伝い橋。
12本目の橋は園の中にあった。 海手お伝い橋。
東京都23区 東エリア 水上バスが動き出した。
出ていくところ。
その向こうには築地大橋が見える。
築地が指呼の間であることがわかる。
水上バスが動き出した。 出ていくところ。 その向こうには築地大橋が見える。 築地が指呼の間であることがわかる。
東京都23区 東エリア パンフレットによると『新樋ノ口山』という小高いところ。
先ほど渡ったレインボーブリッジが望める。
パンフレットによると『新樋ノ口山』という小高いところ。 先ほど渡ったレインボーブリッジが望める。
東京都23区 東エリア 『三百年の松』。
看板には都内最大級の黒松と書いてある。
『三百年の松』。 看板には都内最大級の黒松と書いてある。
東京都23区 東エリア 大手門出入口。
まだまだ見るところはあるが、
あまり遅くなるのも嫌なので出てしまった。
大手門出入口。 まだまだ見るところはあるが、 あまり遅くなるのも嫌なので出てしまった。
東京都23区 東エリア 築地市場界隈。
新大橋通り沿い。
路地までは入らなかった。
でも、
覗ける範囲でも場外の賑わいは見て取れた。
築地市場界隈。 新大橋通り沿い。 路地までは入らなかった。 でも、 覗ける範囲でも場外の賑わいは見て取れた。
東京都23区 東エリア 晴海通りとの交差点で右折した。
勝鬨橋方向。
晴海通りとの交差点で右折した。 勝鬨橋方向。
東京都23区 東エリア 勝鬨橋。
本日13本目の橋になる。
橋を渡って2つ目の信号を左折。
清澄通りに出る
勝鬨橋。 本日13本目の橋になる。 橋を渡って2つ目の信号を左折。 清澄通りに出る
東京都23区 東エリア 清澄通りを辿る。
14本目の橋は、
つきしまばし。
(し)の旧字は(志)でいいのか???
清澄通りを辿る。 14本目の橋は、 つきしまばし。 (し)の旧字は(志)でいいのか???
東京都23区 東エリア 15本目、
あいおいばし。
15本目、 あいおいばし。
東京都23区 東エリア 16本目、
くろふねはし。
橋を渡ると永代通りと交差する。
そこで右折。
16本目、 くろふねはし。 橋を渡ると永代通りと交差する。 そこで右折。
東京都23区 東エリア 永代通り沿いにある富岡八幡宮。
江戸時代、
門前に船着き場があったとか。
ここでも景観を損なう近代的高層ビルが見えている。
ここはちょっと休憩を兼ねて立ち寄った。
永代通り沿いにある富岡八幡宮。 江戸時代、 門前に船着き場があったとか。 ここでも景観を損なう近代的高層ビルが見えている。 ここはちょっと休憩を兼ねて立ち寄った。
東京都23区 東エリア 永代通りに戻り、
さらに進む。
17本目、
汐見橋。
渡った先の永代通りと三つ目通りの交差点で左折。
永代通りに戻り、 さらに進む。 17本目、 汐見橋。 渡った先の永代通りと三つ目通りの交差点で左折。
東京都23区 東エリア 木場公園内を斜めに横切り葛西橋通りに出たところで18本目の橋、
しげもりはし。
橋を渡った反対側には漢字で『茂森橋』とある。
漢字表記とひらがな表記には意味がある。
木場公園内を斜めに横切り葛西橋通りに出たところで18本目の橋、 しげもりはし。 橋を渡った反対側には漢字で『茂森橋』とある。 漢字表記とひらがな表記には意味がある。
東京都23区 東エリア 葛西橋通りをひたすら歩く。
本日19本目の葛西橋。
漢字表記のこちら側は橋の『入口』で、
反対側は『出口』ということだそうだ。
葛西橋通りをひたすら歩く。 本日19本目の葛西橋。 漢字表記のこちら側は橋の『入口』で、 反対側は『出口』ということだそうだ。
東京都23区 東エリア 葛西橋を渡って左折。
土手の下の道をたどる。
葛西橋を渡って左折。 土手の下の道をたどる。
東京都23区 東エリア 本日20本目の橋。
漢字表記なので『入口』ということか。
擬宝珠橋。
ところで、
漢字表記とひらがな表記の意味は分かった気がするが、
橋の入り口と出口はどうやって決まるのか?
別の謎が残った。
本日20本目の橋。 漢字表記なので『入口』ということか。 擬宝珠橋。 ところで、 漢字表記とひらがな表記の意味は分かった気がするが、 橋の入り口と出口はどうやって決まるのか? 別の謎が残った。
東京都23区 東エリア 船堀グリーンロードの入口。
もしかしたら出口かも?
船堀グリーンロードの入口。 もしかしたら出口かも?
東京都23区 東エリア 船堀駅到着。
今日のゴールもタワーホール船堀の展望台とする。
船堀駅到着。 今日のゴールもタワーホール船堀の展望台とする。
東京都23区 東エリア 展望台からレインボーブリッジ方向。
全然レインボーブリッジが見えない。
空気が澄んでいたとしても、
ビルの陰に入っているのかもしれない。
ともあれ、
さすがは江都東京。
一日たっぷり歩けば20本ぐらいの橋を渡ることになる。
渡った橋を数えてみて、
そんなことがわかった。

ちなみに幹線道路同士の交差点では横断歩道がなく、
歩道橋で渡った個所が2か所あった。
展望台からレインボーブリッジ方向。 全然レインボーブリッジが見えない。 空気が澄んでいたとしても、 ビルの陰に入っているのかもしれない。 ともあれ、 さすがは江都東京。 一日たっぷり歩けば20本ぐらいの橋を渡ることになる。 渡った橋を数えてみて、 そんなことがわかった。 ちなみに幹線道路同士の交差点では横断歩道がなく、 歩道橋で渡った個所が2か所あった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。