皿ヶ嶺-2020-03-20

2020.03.20(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 59
休憩時間
42
距離
8.3 km
のぼり / くだり
612 / 625 m
21
1 17
18
1 18
18

活動詳細

すべて見る

数か月ぶりの山行。近くの山ということで皿ヶ嶺へ。本当は、うなめご、陳ケ森に行くつもりでしたが、道路工事で風穴までは行けず、水の元までしか行けないということで急遽変更しました。今日までが工事なので、ツイていませんわ。  次は、うなめご(奥前司山)、陳ケ森に行きます。それで山の名前(山、森、嶺)をのぼることになり、あとは岳かな。でも、こんなに名前が違うのも珍しいですね。同じ山系なのになぜ?とくに不思議なのが「森」の山です。愛媛には多いんですが(石鎚の瓶が森、西黒森、東黒森、二の森、堂が森など)なぜ?いろいろ説があるようですが、私はアイヌの言葉で山を意味する「モイ」からという説をとりたいですね。

皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご まだ早いので車も少ないです。
まだ早いので車も少ないです。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 少し急な登りを最初はきついのでゆっくりと
少し急な登りを最初はきついのでゆっくりと
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 県道について風穴へと
県道について風穴へと
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 風穴にはまだ、雪が。
風穴にはまだ、雪が。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 天気はいいんですが、風が強くてとても寒いです。
天気はいいんですが、風が強くてとても寒いです。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご どんどん抜かれていきます。まあ、自分のペースでね。
どんどん抜かれていきます。まあ、自分のペースでね。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 直登コーストの分岐です。前の人はこちらを行きましたが、私は普通のコースへ。
直登コーストの分岐です。前の人はこちらを行きましたが、私は普通のコースへ。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 先週降った雪が残ってます。
先週降った雪が残ってます。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 雪のないところはぬかるんでます。
雪のないところはぬかるんでます。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 風の音がすごいです。台風並みです。
風の音がすごいです。台風並みです。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご イスのあるところで休憩です。景色はいいんですが、何せ風が強いので休憩できません。
イスのあるところで休憩です。景色はいいんですが、何せ風が強いので休憩できません。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 上林峠との分岐
上林峠との分岐
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご まっすぐは竜神平ですが、ここは右へ十字峠へと行きます。
まっすぐは竜神平ですが、ここは右へ十字峠へと行きます。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 霜柱も残ってました。
霜柱も残ってました。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 途中、松山市内が見えました。
途中、松山市内が見えました。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 十字峠に到着です。
十字峠に到着です。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご ここからは、木のない景色のいいところを登っていきます、
ここからは、木のない景色のいいところを登っていきます、
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 松山市内。少しかすんでます。
松山市内。少しかすんでます。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 興居島の小冨士です。
興居島の小冨士です。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 頂上前の三角点にタッチ。
頂上前の三角点にタッチ。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 倒木の下をくぐると
倒木の下をくぐると
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 頂上です。
頂上です。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 誰もいません。祭日には珍しいです。これも道路工事のせいかな、なんて思ってたら、人がやってきてそうでもないみたい。
誰もいません。祭日には珍しいです。これも道路工事のせいかな、なんて思ってたら、人がやってきてそうでもないみたい。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 松山空港です。
松山空港です。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 寒いので休憩もそこそこに竜神平へと降りていきますが、途中で、石鎚がみえました。
寒いので休憩もそこそこに竜神平へと降りていきますが、途中で、石鎚がみえました。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご ロープは、ぬかるんでいて滑ります。
ロープは、ぬかるんでいて滑ります。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 快適な登山道です。
快適な登山道です。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 竜神平につきました。ここからは、ぐるっと一周します。
竜神平につきました。ここからは、ぐるっと一周します。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 整備された道で歩きやすいですね。
整備された道で歩きやすいですね。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご きれいに刈られています。腰まである草の中を歩きます。
きれいに刈られています。腰まである草の中を歩きます。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 竜神平から離れると笹原の中を歩きます。
竜神平から離れると笹原の中を歩きます。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 上林峠コースに合流。右に行けば上林峠です。そちらから天狗の森コースで降りたいのですが、崩落個所があるので、ビビりの私はここは左の風穴へと行きます。
上林峠コースに合流。右に行けば上林峠です。そちらから天狗の森コースで降りたいのですが、崩落個所があるので、ビビりの私はここは左の風穴へと行きます。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 途中にイスがあるところで昼食休憩です。ここは風がなく、天気もいいのですごく気持ちのいいところです。
途中にイスがあるところで昼食休憩です。ここは風がなく、天気もいいのですごく気持ちのいいところです。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご いつものカップ麺とおにぎりが昼食です。まだ11時30分ですが、いつもこの時間が昼食なので、腹時計が腹減ったといってますので。
いつものカップ麺とおにぎりが昼食です。まだ11時30分ですが、いつもこの時間が昼食なので、腹時計が腹減ったといってますので。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 風穴へと帰ります。
風穴へと帰ります。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご イスのところまで帰ってきました、結構登ってくる人が多いです。
イスのところまで帰ってきました、結構登ってくる人が多いです。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご ちょっと急ぎ足で降りますが、雪のある所は慎重に。
ちょっと急ぎ足で降りますが、雪のある所は慎重に。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご 風穴に到着。パスして急ぎます。なぜって。トイレがね。これまで必死に我慢してます。高齢者にはつらい我慢ですよ。
風穴に到着。パスして急ぎます。なぜって。トイレがね。これまで必死に我慢してます。高齢者にはつらい我慢ですよ。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご トイレも新しくなってます。やはり、車は一台だけ。
トイレも新しくなってます。やはり、車は一台だけ。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご さあ、軽くなった体で帰ります。
さあ、軽くなった体で帰ります。
皿ヶ嶺・梅ヶ谷山・うなめご やはり、水の元は車でいっぱいでした。ダンプもいて、昼食休憩中みたい。なので1時までの昼休みまでに峠を降ります。
やはり、水の元は車でいっぱいでした。ダンプもいて、昼食休憩中みたい。なので1時までの昼休みまでに峠を降ります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。