横隈山(よこがいさん)から長瀞アルプス

2020.03.17(火) 日帰り

地味な存在の横隈山だけでは物足りないので、長瀞アルプスの途中まで繋げて歩いてきました。 横隈山からの眺望は素晴らしく東は日光連山から西は浅間山までの絶景でした。 概ね標識は充実してたので迷うことはないですが、長瀞アルプスへ向かう曲がり角が何も標識がありませんのでYAMAP頼りでした。 長瀞アルプスはとても歩きやすかったです。 最後の御嶽山はいくつもの神社⛩のある信仰の山といった趣きでした。 おそらく舗装路が半分ほどの行程でしたが、変化に富んで楽しめました。 まぁ天気のお陰もあるのでしょうが。。。

秩父鉄道の皆野駅からバスに乗り更木バス停まで来ました。当分の間は舗装路ですが里山の雰囲気を味わいながら進みます。

秩父鉄道の皆野駅からバスに乗り更木バス停まで来ました。当分の間は舗装路ですが里山の雰囲気を味わいながら進みます。

秩父鉄道の皆野駅からバスに乗り更木バス停まで来ました。当分の間は舗装路ですが里山の雰囲気を味わいながら進みます。

案内に従い林道へ

案内に従い林道へ

案内に従い林道へ

あの花粉の親分の間を進みます。

あの花粉の親分の間を進みます。

あの花粉の親分の間を進みます。

やっと舗装路から解放されます。

やっと舗装路から解放されます。

やっと舗装路から解放されます。

樹間越しに神流湖(かんなこ)

樹間越しに神流湖(かんなこ)

樹間越しに神流湖(かんなこ)

平沢峠。ここから山頂まではピストン。

平沢峠。ここから山頂まではピストン。

平沢峠。ここから山頂まではピストン。

山頂付近はそれなりに急登。

山頂付近はそれなりに急登。

山頂付近はそれなりに急登。

急登が終わると展望の良いところがあります。

急登が終わると展望の良いところがあります。

急登が終わると展望の良いところがあります。

浅間山

浅間山

浅間山

横隈山の山頂に到着。

横隈山の山頂に到着。

横隈山の山頂に到着。

山頂からの絶景。
右から男体山。

山頂からの絶景。 右から男体山。

山頂からの絶景。 右から男体山。

中央の一番高いのが日光白根山。右手前の2段になってる山が皇海山。

中央の一番高いのが日光白根山。右手前の2段になってる山が皇海山。

中央の一番高いのが日光白根山。右手前の2段になってる山が皇海山。

赤城山

赤城山

赤城山

武尊山方向
手前の裾野は赤城山。デカイ!

武尊山方向 手前の裾野は赤城山。デカイ!

武尊山方向 手前の裾野は赤城山。デカイ!

谷川岳方面

谷川岳方面

谷川岳方面

榛名山

榛名山

榛名山

下山開始。
山頂近くに舗装路。車で来れちゃいますねぇ。

下山開始。 山頂近くに舗装路。車で来れちゃいますねぇ。

下山開始。 山頂近くに舗装路。車で来れちゃいますねぇ。

柔らかい光が心地良い。

柔らかい光が心地良い。

柔らかい光が心地良い。

薄くなって上から濃くなぞってるが、隅ではなくて隈ですね。。

薄くなって上から濃くなぞってるが、隅ではなくて隈ですね。。

薄くなって上から濃くなぞってるが、隅ではなくて隈ですね。。

登山口を過ぎました。
舗装路ですが長閑で良いですね。

登山口を過ぎました。 舗装路ですが長閑で良いですね。

登山口を過ぎました。 舗装路ですが長閑で良いですね。

新緑の、笹の葉

新緑の、笹の葉

新緑の、笹の葉

桃かな?

桃かな?

桃かな?

交通量の多い通りから西福寺の駐車場脇の細い道に入ります。人家に入って行きそうで恐るおそる通りましたが正解でした。

交通量の多い通りから西福寺の駐車場脇の細い道に入ります。人家に入って行きそうで恐るおそる通りましたが正解でした。

交通量の多い通りから西福寺の駐車場脇の細い道に入ります。人家に入って行きそうで恐るおそる通りましたが正解でした。

出牛峠。2/15に雨乞山、不動山からの下山に使った道に出ました。

出牛峠。2/15に雨乞山、不動山からの下山に使った道に出ました。

出牛峠。2/15に雨乞山、不動山からの下山に使った道に出ました。

長瀞アルプス入口。

長瀞アルプス入口。

長瀞アルプス入口。

尾根に上がると気持ちの良い道。

尾根に上がると気持ちの良い道。

尾根に上がると気持ちの良い道。

環境整備協力金として100円をポストに

環境整備協力金として100円をポストに

環境整備協力金として100円をポストに

本日は宝登山に行かずに天狗山に。
山頂標識などはありません。

本日は宝登山に行かずに天狗山に。 山頂標識などはありません。

本日は宝登山に行かずに天狗山に。 山頂標識などはありません。

御嶽山の山頂

御嶽山の山頂

御嶽山の山頂

山頂の様子。
御嶽山。「みたけさん」「おんたけさん」など違う呼び名もありますが、今までいくつも登ってきました。いつか木曽の御嶽山に行ってみたいなぁなどと思いながら休憩してました。

山頂の様子。 御嶽山。「みたけさん」「おんたけさん」など違う呼び名もありますが、今までいくつも登ってきました。いつか木曽の御嶽山に行ってみたいなぁなどと思いながら休憩してました。

山頂の様子。 御嶽山。「みたけさん」「おんたけさん」など違う呼び名もありますが、今までいくつも登ってきました。いつか木曽の御嶽山に行ってみたいなぁなどと思いながら休憩してました。

本日の昼ごはん。
風が強くなったりして時々火が消えてしまう。。
しかし旨し!

本日の昼ごはん。 風が強くなったりして時々火が消えてしまう。。 しかし旨し!

本日の昼ごはん。 風が強くなったりして時々火が消えてしまう。。 しかし旨し!

稜線を直進し、白峯宮へ。

稜線を直進し、白峯宮へ。

稜線を直進し、白峯宮へ。

登山口。ここまで幾つかの神社の小さな祠があって信仰の山だとよく分かりました。
秩父鉄道の野上駅まで歩いてゴールです。

登山口。ここまで幾つかの神社の小さな祠があって信仰の山だとよく分かりました。 秩父鉄道の野上駅まで歩いてゴールです。

登山口。ここまで幾つかの神社の小さな祠があって信仰の山だとよく分かりました。 秩父鉄道の野上駅まで歩いてゴールです。

秩父鉄道の皆野駅からバスに乗り更木バス停まで来ました。当分の間は舗装路ですが里山の雰囲気を味わいながら進みます。

案内に従い林道へ

あの花粉の親分の間を進みます。

やっと舗装路から解放されます。

樹間越しに神流湖(かんなこ)

平沢峠。ここから山頂まではピストン。

山頂付近はそれなりに急登。

急登が終わると展望の良いところがあります。

浅間山

横隈山の山頂に到着。

山頂からの絶景。 右から男体山。

中央の一番高いのが日光白根山。右手前の2段になってる山が皇海山。

赤城山

武尊山方向 手前の裾野は赤城山。デカイ!

谷川岳方面

榛名山

下山開始。 山頂近くに舗装路。車で来れちゃいますねぇ。

柔らかい光が心地良い。

薄くなって上から濃くなぞってるが、隅ではなくて隈ですね。。

登山口を過ぎました。 舗装路ですが長閑で良いですね。

新緑の、笹の葉

桃かな?

交通量の多い通りから西福寺の駐車場脇の細い道に入ります。人家に入って行きそうで恐るおそる通りましたが正解でした。

出牛峠。2/15に雨乞山、不動山からの下山に使った道に出ました。

長瀞アルプス入口。

尾根に上がると気持ちの良い道。

環境整備協力金として100円をポストに

本日は宝登山に行かずに天狗山に。 山頂標識などはありません。

御嶽山の山頂

山頂の様子。 御嶽山。「みたけさん」「おんたけさん」など違う呼び名もありますが、今までいくつも登ってきました。いつか木曽の御嶽山に行ってみたいなぁなどと思いながら休憩してました。

本日の昼ごはん。 風が強くなったりして時々火が消えてしまう。。 しかし旨し!

稜線を直進し、白峯宮へ。

登山口。ここまで幾つかの神社の小さな祠があって信仰の山だとよく分かりました。 秩父鉄道の野上駅まで歩いてゴールです。