高内山・小木ノ城跡 尾頃部登山口 日帰り 周回

2020.03.15(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 26
休憩時間
51
距離
17.3 km
のぼり / くだり
942 / 942 m
31
1
3 31

活動詳細

すべて見る

本県でもコロナウイルスの感染者が増え続けているなか、花の見頃の低山は人でごった返すだろうと比較的静かそうな家から比較的近い高内山を歩いてきました。 去年初めて歩いたときは4月下旬と言うこともあってカタクリはシオシオ。 今年はちょっと早めに訪れてみました。 結果はいかに? その後は足を伸ばして小木ノ城跡へ。 今回はルート地図がないので歩けそうなところを探しながら進みます。 登山道を歩くより一般道や林道歩きの方が多く、微妙なところもありますが景色が良かったのでよしとします。 カメラが壊れたので買い換えました。 まだ操作になれずボケボケです。 精進します。

桝形山 駐車場スタート。
駐車場スタート。
桝形山 今回は高内城跡の後、案内図には載っていませんが観音様近くの八石山。そして小木ノ城を回ります。
今回は高内城跡の後、案内図には載っていませんが観音様近くの八石山。そして小木ノ城を回ります。
桝形山 歩き始めすぐにカタクリ。期待が持てそう。
歩き始めすぐにカタクリ。期待が持てそう。
桝形山 登ると言うより歩くというくらい緩やかな山道。
登ると言うより歩くというくらい緩やかな山道。
桝形山 花びらの開いたカタクリ。頑張れ!
花びらの開いたカタクリ。頑張れ!
桝形山 こちらも頑張れ!
こちらも頑張れ!
桝形山 たくさん咲いています。ポールの突き場を迷います。
たくさん咲いています。ポールの突き場を迷います。
桝形山 咲いています。やったー!
咲いています。やったー!
桝形山 ショウジョウバカマもちらほら。
ショウジョウバカマもちらほら。
桝形山 高内城跡着。
高内城跡着。
桝形山 視界は狭いながらも海側がよく見えます。
視界は狭いながらも海側がよく見えます。
桝形山 米山はまだ雪の中。
米山はまだ雪の中。
桝形山 海。
海。
桝形山 ここまでではありませんが
ここまでではありませんが
桝形山 カタクリもちらほら。
カタクリもちらほら。
桝形山 次へ進みます。ここからは歩いたことがありません。
次へ進みます。ここからは歩いたことがありません。
桝形山 直後の分岐。とりあえず左へ進みますが、このあと右から戻ってきます。
直後の分岐。とりあえず左へ進みますが、このあと右から戻ってきます。
桝形山 次の八石山山頂にある雨雪量観測所が見えます。
次の八石山山頂にある雨雪量観測所が見えます。
桝形山 林道歩き。
林道歩き。
桝形山 分岐を左ですが、
分岐を左ですが、
桝形山 高内山山頂を示す看板があったので行ってみます。
高内山山頂を示す看板があったので行ってみます。
桝形山 途中景色の良い休憩所。
途中景色の良い休憩所。
桝形山 山頂すぐの分岐に出ました。日が当たるので、こちらのルートを歩いた方が良いかもです。
山頂すぐの分岐に出ました。日が当たるので、こちらのルートを歩いた方が良いかもです。
桝形山 せっかくなのでもう一度山頂。
せっかくなのでもう一度山頂。
桝形山 分岐まで戻ってきました。
分岐まで戻ってきました。
桝形山 こちら側の登山口着。観測所が見えます。
こちら側の登山口着。観測所が見えます。
桝形山 林道荒谷線(右側)を進みます。
林道荒谷線(右側)を進みます。
桝形山 900mほどガシガシ進むと終点に。なぜここで途切れるっ!とりあえず進みます。目が悪いのでこの時点で「この先通り抜けできません」の看板に気づいていません。
900mほどガシガシ進むと終点に。なぜここで途切れるっ!とりあえず進みます。目が悪いのでこの時点で「この先通り抜けできません」の看板に気づいていません。
桝形山 小枝が顔にペシペシあたる寂れた道。(本来通れないので当たり前です。)
小枝が顔にペシペシあたる寂れた道。(本来通れないので当たり前です。)
桝形山 倒木の隙間を抜けます。枝が朽ちて足場として不安。
倒木の隙間を抜けます。枝が朽ちて足場として不安。
桝形山 一般道に出ます。
一般道に出ます。
桝形山 まずは右側の八石山を目指します。
まずは右側の八石山を目指します。
桝形山 反対側の山々が見えます。駒ヶ岳方面。
反対側の山々が見えます。駒ヶ岳方面。
桝形山 守門岳方面。
守門岳方面。
桝形山 ここを左に入ります。
ここを左に入ります。
桝形山 山頂のレーダー施設。入れず。山頂踏めず。当たり前か...。
山頂のレーダー施設。入れず。山頂踏めず。当たり前か...。
桝形山 景色が良いので満足です。
景色が良いので満足です。
桝形山 レーダーかっこいい。
レーダーかっこいい。
桝形山 分岐まで戻りました。ここでこの看板に気づきました。通ってすみません。
分岐まで戻りました。ここでこの看板に気づきました。通ってすみません。
桝形山 所々で展望が開けます。
所々で展望が開けます。
桝形山 佐渡。金北山はまだまだ雪の中。
佐渡。金北山はまだまだ雪の中。
桝形山 途中にベンチ。
途中にベンチ。
桝形山 小木ノ城跡らしいピークが見えてきました。
小木ノ城跡らしいピークが見えてきました。
桝形山 ここを曲がって小木ノ城跡へ。まだまだ舗装道路が続きます。
ここを曲がって小木ノ城跡へ。まだまだ舗装道路が続きます。
桝形山 ここでもカタクリが咲いていました。
ここでもカタクリが咲いていました。
桝形山 山頂着。
山頂着。
桝形山 展望はここだけ。あとは木々のの間から。
展望はここだけ。あとは木々のの間から。
桝形山 少し下ったところに展望所。建物は閉鎖されていて、トイレは使えません。
少し下ったところに展望所。建物は閉鎖されていて、トイレは使えません。
桝形山 良い景色です。
良い景色です。
桝形山 ここで遅めの昼食。下に焼きそばがいます。
ここで遅めの昼食。下に焼きそばがいます。
桝形山 反対側。もやがとれて雪山がキリッと見えます。
反対側。もやがとれて雪山がキリッと見えます。
桝形山 下山開始。分岐を戻って右へ。
下山開始。分岐を戻って右へ。
桝形山 道ばたにイチゲ。
道ばたにイチゲ。
桝形山 家屋が見え始めます。
家屋が見え始めます。
桝形山 ここを左の林道へ。車も通れる広さです。
ここを左の林道へ。車も通れる広さです。
桝形山 桜が咲いていました。
桜が咲いていました。
桝形山 林道終了。
林道終了。
桝形山 一般道歩きになります。
一般道歩きになります。
桝形山 途中桜を見ながらテクテクと。
途中桜を見ながらテクテクと。
桝形山 地図に従って進んだら怪しい入り口に。
地図に従って進んだら怪しい入り口に。
桝形山 道はありますが倒木、倒竹がすごい。
道はありますが倒木、倒竹がすごい。
桝形山 ひとまず抜けました。
ひとまず抜けました。
桝形山 次はお寺へ。
次はお寺へ。
桝形山 墓地の脇を通り進みます。ショウジョウバカマがたくさん咲いていました。
墓地の脇を通り進みます。ショウジョウバカマがたくさん咲いていました。
桝形山 道はさっきよりいいです。
道はさっきよりいいです。
桝形山 再び一般道歩き。
再び一般道歩き。
桝形山 高内山の甲戸登山口を過ぎ
高内山の甲戸登山口を過ぎ
桝形山 駐車場に戻ってきました。
駐車場に戻ってきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。