地島三山と三角点。

2020.03.15(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 16
休憩時間
1 時間 40
距離
26.1 km
のぼり / くだり
830 / 831 m
1 44
11
39
4 13

活動詳細

すべて見る

今日の目指す三角点は地島(じのしま)。 3年前にも行ったけどその時は三角点に興味が無かったのでタッチしてなかった。 釣川河口から地島の全景を撮って軌跡をスタート。 今日は風強いから船が揺れるな、と思ってたら案の定揺れた。 しかも新コロナ肺炎対策のためにマスクをしてたら船酔いが加速することを発見した。 港に到着して他の観光客と行動がカブらないように泊港付近をウロウロして大敷展望台へ向かいそこから猿毛山に向かった。 猿毛山まではほぼ平坦な縦走路で猿毛山は展望も山頂標識も石碑もない山だった。 そして大敷展望台に戻って遠見山に向かった。 遠見山では地島三角点にタッチして次は祇園山に登った。 祇園山は石祠が3つほどあってこれで地島三山制覇。 次は野尾瀬三角点だが取りあえず倉瀬展望台に向かった。 倉瀬展望台に着くと他の観光客がいたので、人の目を気にしてヤブの中に入るのをやめて一旦遊歩道に戻って取り付いた。 取り付き直後は軽めのヤブ漕ぎだった。 ヤブを進むと荒れてしまってる昔の生活道があったので道沿いに進むと海岸近くに出た。 海岸には出ずに横移動で三角点を目指すと低木だらけで屈みながら進むとスマホを落としたのに気付いて焦った。 スマホはすぐ見つけたけど派手な色のスマホケースにしてよかった。 横移動だと低木のヤブが続いて進まないので一旦海岸に降りて目標点を決めた。 海岸に降りて三角点の場所に目星をつけて再び登ったけど、やっぱり三角点地点にも低木が生い茂ってるので低木にダイブして顔を突っ込むと1m横に三角点発見! 低木の林に潜りこんで野尾瀬三角点に無事タッチ。 戻りのルートは先ほどの生活道に戻ってからたどろうと思い、たどっていくと倉敷展望台に出た。 倉敷展望台の手前のヤブでガサゴソしてたら倉敷展望台にいた観光客にイノシシと間違えられてしまった。 地島の2つの三角点をコンプリートしたのであとは白浜集落をブラブラして泊集落まで歩いた。 泊集落に着くと、なんか午前中よりも風が強くなってることに気付いた。 泊港にある吹き流しも横を向いてるし風速10mはありそう。 帰りの船はめっちゃ揺れまくって縦方向じゃなくてひねりもある揺れだった。 今度から離島は風が無い日を選ぼうと心に誓いました。

湯川山・城山・孔大寺山 地島全景。
地島全景。
湯川山・城山・孔大寺山 右が地島、左が大島。
右が地島、左が大島。
湯川山・城山・孔大寺山 蛭子神社。
皇紀2600年(昭和15年)。
八紘一宇大政翼賛。
戦時色バリバリの鳥居。
蛭子神社。 皇紀2600年(昭和15年)。 八紘一宇大政翼賛。 戦時色バリバリの鳥居。
湯川山・城山・孔大寺山 渡船場でパンフレットゲット。
渡船場でパンフレットゲット。
湯川山・城山・孔大寺山 渡船。
渡船。
湯川山・城山・孔大寺山 今日は少し揺れるなぁ・・・とこの時は楽観視してた。
今日は少し揺れるなぁ・・・とこの時は楽観視してた。
湯川山・城山・孔大寺山 泊港到着。
泊港到着。
湯川山・城山・孔大寺山 渡船はこのあと白浜港に向かいます。
渡船はこのあと白浜港に向かいます。
湯川山・城山・孔大寺山 猫。
猫。
湯川山・城山・孔大寺山 湯川山。
湯川山。
湯川山・城山・孔大寺山 地島の猫はおとなしい。
地島の猫はおとなしい。
湯川山・城山・孔大寺山 厳島神社。
大正十年(1921年)。
厳島神社。 大正十年(1921年)。
湯川山・城山・孔大寺山 椿ロード。
ここから遠見山に登る。
椿ロード。 ここから遠見山に登る。
湯川山・城山・孔大寺山 大敷展望台。
北九州方面。
大敷展望台。 北九州方面。
湯川山・城山・孔大寺山 左のピークが遠見山。
左のピークが遠見山。
湯川山・城山・孔大寺山 猿毛山へ向かう。
ほぼ平坦でヤブも無かった。
猿毛山へ向かう。 ほぼ平坦でヤブも無かった。
湯川山・城山・孔大寺山 猿毛山頂上。
大きなクスノキがあるくらいだった。
猿毛山頂上。 大きなクスノキがあるくらいだった。
湯川山・城山・孔大寺山 大敷展望台に戻って遠見山に向かう。
大敷展望台に戻って遠見山に向かう。
湯川山・城山・孔大寺山 遠見山に到着。
遠見山に到着。
湯川山・城山・孔大寺山 三等三角点 地島(186.58.m)にタッチ。
三等三角点 地島(186.58.m)にタッチ。
湯川山・城山・孔大寺山 船の延長線上にぼんやりと沖ノ島が見えるけどカメラは映ってない。
船の延長線上にぼんやりと沖ノ島が見えるけどカメラは映ってない。
湯川山・城山・孔大寺山 遠見山を下る。
遠見山を下る。
湯川山・城山・孔大寺山 途中にある大師堂。
途中にある大師堂。
湯川山・城山・孔大寺山 白浜集落。
白浜集落。
湯川山・城山・孔大寺山 空が綺麗なので撮ってみた。
空が綺麗なので撮ってみた。
湯川山・城山・孔大寺山 祇園山登山口。
祇園山登山口。
湯川山・城山・孔大寺山 祇園宮鳥居。
文政九年(1826年)。
祇園宮鳥居。 文政九年(1826年)。
湯川山・城山・孔大寺山 石祠が3つほどあった。
石祠が3つほどあった。
湯川山・城山・孔大寺山 倉瀬展望台に到着。
倉瀬展望台に到着。
湯川山・城山・孔大寺山 倉瀬灯台ズーム。
沖ノ島もぼんやり見えるけどカメラには映ってない。
倉瀬灯台ズーム。 沖ノ島もぼんやり見えるけどカメラには映ってない。
湯川山・城山・孔大寺山 この方面に野尾瀬三角点があるけど後ろにいる観光客の目が気になってヤブ漕ぎできない。
この方面に野尾瀬三角点があるけど後ろにいる観光客の目が気になってヤブ漕ぎできない。
湯川山・城山・孔大寺山 低木ばかりで前に進めないよ。
低木ばかりで前に進めないよ。
湯川山・城山・孔大寺山 低木林で進めないので一旦海岸線に降りる。
低木林で進めないので一旦海岸線に降りる。
湯川山・城山・孔大寺山 この岬が野尾瀬三角点地点なので目星を付けて登る。
この岬が野尾瀬三角点地点なので目星を付けて登る。
湯川山・城山・孔大寺山 野尾瀬三角点発見!
低木に囲まれて標石は綺麗でした。
野尾瀬三角点発見! 低木に囲まれて標石は綺麗でした。
湯川山・城山・孔大寺山 四等三角点 野尾瀬(15.92m)にタッチ。
四等三角点 野尾瀬(15.92m)にタッチ。
湯川山・城山・孔大寺山 倉敷展望台に戻るってヤブ漕ぎでガサガサしてると観光客にイノシシと間違われた。
倉敷展望台に戻るってヤブ漕ぎでガサガサしてると観光客にイノシシと間違われた。
湯川山・城山・孔大寺山 白浜港では猫がイチャイチャしてたけどメスは乗り気ではなかった。
白浜港では猫がイチャイチャしてたけどメスは乗り気ではなかった。
湯川山・城山・孔大寺山 牧神社。
明治三十八年(1905年)。
牧神社。 明治三十八年(1905年)。
湯川山・城山・孔大寺山 地島小学校。
桜はまだ咲いてなかった。
地島小学校。 桜はまだ咲いてなかった。
湯川山・城山・孔大寺山 泊漁港に到着。
帰りの船の時刻まで付近をウロウロした。
泊漁港に到着。 帰りの船の時刻まで付近をウロウロした。
湯川山・城山・孔大寺山 風が強くなってるんだが・・・。
風が強くなってるんだが・・・。
湯川山・城山・孔大寺山 船が大揺れだったんだが・・・。
船が大揺れだったんだが・・・。
湯川山・城山・孔大寺山 ちょっと船酔いして皐月橋で軌跡は終了。
ちょっと船酔いして皐月橋で軌跡は終了。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。