大岳山・弥高山(岡山県高梁市)

2020.03.12(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 6
休憩時間
31
距離
11.3 km
のぼり / くだり
685 / 687 m
1 15
1 24
1 1

活動詳細

すべて見る

高梁市川上町の大岳山へ。 大竹ダム湖畔をスタートし車道を南西へ進み、峠の阿弥陀堂から川上町と芳井町との境界に沿って尾根を登る。尾根の岩場からは南東〜西方向の展望が良い。日向にはツツジが開花しつつある。大岳山頂上までマーキングがある。大岳山頂上の三角点南に展望の良い岩場があり、今日は好天で最高に眺めが良い。大岳山頂上から境界尾根道に戻り弥高山に向け北へ。倒木が多い箇所があるので東西に回避する。作業道に出てさらに北進しアスファルト車道に出る。弥高山頂上から大岳山がよく見える。車道を戻って東のアスファルト林道(地図にはない)を大竹ダムまで下る。

高丸山・鶴首山・愛宕山 大竹ダム湖畔の駐車ポイント
(スタート地点)
大竹ダム湖畔の駐車ポイント (スタート地点)
高丸山・鶴首山・愛宕山 橋を渡り、谷沿いの車道を南西へ
橋を渡り、谷沿いの車道を南西へ
高丸山・鶴首山・愛宕山 ここから右の小道へ入り廃屋の横を奥へ
ここから右の小道へ入り廃屋の横を奥へ
高丸山・鶴首山・愛宕山 細い道となる
細い道となる
高丸山・鶴首山・愛宕山 峠にある登山口の目印の阿弥陀堂
峠にある登山口の目印の阿弥陀堂
高丸山・鶴首山・愛宕山 阿弥陀堂のすぐ西の赤テープのところから尾根へ
阿弥陀堂のすぐ西の赤テープのところから尾根へ
高丸山・鶴首山・愛宕山 マーキングに沿って登る
マーキングに沿って登る
高丸山・鶴首山・愛宕山 境界プラ杭
境界プラ杭
高丸山・鶴首山・愛宕山 しっかりした道
しっかりした道
高丸山・鶴首山・愛宕山 ツツジの蕾が膨らむ
ツツジの蕾が膨らむ
高丸山・鶴首山・愛宕山 岩尾根が現れる
岩尾根が現れる
高丸山・鶴首山・愛宕山 岩尾根に咲くツツジ
岩尾根に咲くツツジ
高丸山・鶴首山・愛宕山 岩尾根
岩尾根
高丸山・鶴首山・愛宕山 岩尾根(南方向)
岩尾根(南方向)
高丸山・鶴首山・愛宕山 東隣の尾根も岩尾根
東隣の尾根も岩尾根
高丸山・鶴首山・愛宕山 岩尾根(北方向)
岩尾根(北方向)
高丸山・鶴首山・愛宕山 岩尾根(南方向)
岩尾根(南方向)
高丸山・鶴首山・愛宕山 岩尾根(北方向)
岩尾根(北方向)
高丸山・鶴首山・愛宕山 岩尾根沿いの道
岩尾根沿いの道
高丸山・鶴首山・愛宕山 尾根からの眺め(西方向)
尾根からの眺め(西方向)
高丸山・鶴首山・愛宕山 プラ杭
プラ杭
高丸山・鶴首山・愛宕山 尾根に沿って北へ
尾根に沿って北へ
高丸山・鶴首山・愛宕山 巨大なヌタ場
巨大なヌタ場
高丸山・鶴首山・愛宕山 ピンクテープの右を境界プラ杭に沿って登る
ピンクテープの右を境界プラ杭に沿って登る
高丸山・鶴首山・愛宕山 プラ杭
プラ杭
高丸山・鶴首山・愛宕山 この辺りが大岳山頂上ピーク(赤布マークがあるのみ)
この辺りが大岳山頂上ピーク(赤布マークがあるのみ)
高丸山・鶴首山・愛宕山 大岳山頂上の三角点付近
大岳山頂上の三角点付近
高丸山・鶴首山・愛宕山 大岳山の三角点
大岳山の三角点
高丸山・鶴首山・愛宕山 三角点付近から南方向の眺め
三角点付近から南方向の眺め
高丸山・鶴首山・愛宕山 三角点南の岩場
三角点南の岩場
高丸山・鶴首山・愛宕山 三角点南の岩場からの眺め(南方向)
三角点南の岩場からの眺め(南方向)
高丸山・鶴首山・愛宕山 三角点南の岩場からの眺め(西方向)
三角点南の岩場からの眺め(西方向)
高丸山・鶴首山・愛宕山 三角点南の岩場からの眺め(南西方向)
三角点南の岩場からの眺め(南西方向)
高丸山・鶴首山・愛宕山 三角点南の岩場
三角点南の岩場
高丸山・鶴首山・愛宕山 ピンクテープまで戻る
ピンクテープまで戻る
高丸山・鶴首山・愛宕山 弥高山に向け北へ向かう
弥高山に向け北へ向かう
高丸山・鶴首山・愛宕山 この辺りは倒木が多い
この辺りは倒木が多い
高丸山・鶴首山・愛宕山 はっきりした道
はっきりした道
高丸山・鶴首山・愛宕山 クマザサの茂った辺りでS字カーブ
クマザサの茂った辺りでS字カーブ
高丸山・鶴首山・愛宕山 S字カーブ北付近
S字カーブ北付近
高丸山・鶴首山・愛宕山 作業道に出る
作業道に出る
高丸山・鶴首山・愛宕山 作業道脇にフキノトウ
作業道脇にフキノトウ
高丸山・鶴首山・愛宕山 作業道脇から見た大岳山
作業道脇から見た大岳山
高丸山・鶴首山・愛宕山 アスファルト道に出る
アスファルト道に出る
高丸山・鶴首山・愛宕山 弥高山山頂が見えてくる
弥高山山頂が見えてくる
高丸山・鶴首山・愛宕山 階段で弥高山頂上へ
階段で弥高山頂上へ
高丸山・鶴首山・愛宕山 弥高山頂上
弥高山頂上
高丸山・鶴首山・愛宕山 弥高山頂上の三角点
弥高山頂上の三角点
高丸山・鶴首山・愛宕山 弥高山頂上から見た大岳山
弥高山頂上から見た大岳山
高丸山・鶴首山・愛宕山 弥高山頂上から見た天神山(天神山の遠く奥に雪に覆われた伯耆大山が見える)
弥高山頂上から見た天神山(天神山の遠く奥に雪に覆われた伯耆大山が見える)
高丸山・鶴首山・愛宕山 弥高山のアセビ
弥高山のアセビ
高丸山・鶴首山・愛宕山 弥高山ロッジ付近から山頂を見上げる
弥高山ロッジ付近から山頂を見上げる
高丸山・鶴首山・愛宕山 車道を戻り東へ
車道を戻り東へ
高丸山・鶴首山・愛宕山 右の細い道へ
(直進するのが正解)
右の細い道へ (直進するのが正解)
高丸山・鶴首山・愛宕山 右の作業道へ
右の作業道へ
高丸山・鶴首山・愛宕山 アスファルトの車道(地図にない林道)に出てしまう
アスファルトの車道(地図にない林道)に出てしまう
高丸山・鶴首山・愛宕山 林道を下る
林道を下る
高丸山・鶴首山・愛宕山 林道脇の滝
林道脇の滝
高丸山・鶴首山・愛宕山 大竹ダムに戻る
大竹ダムに戻る
高丸山・鶴首山・愛宕山 県道294号沿いにある沢柳の滝に立ち寄る
県道294号沿いにある沢柳の滝に立ち寄る
高丸山・鶴首山・愛宕山 沢柳の滝の案内板
沢柳の滝の案内板

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。