テータと雲海と大峰の主峰達

2020.03.09(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 45
休憩時間
43
距離
17.2 km
のぼり / くだり
1678 / 1680 m
1 33
23
11
45
51
5
56
28
52

活動詳細

すべて見る

本日はまたしても、天川村・大峰へと(´ー`) 先日、フォローさせて頂いてる方のレポでもあがっていた天和山、 以前からも知ってたお山だけども、お声が掛からず放置… いつも不思議と行きたい山や、行こうとするお山にはタイミングがあり、 そのタイミングがカチッとハマらないと予定に入れてても計画を立てようともせず(;・∀・) そんなタイミングが今回はカチッとハマったようで、急遽計画を組み上げ実行となりました♪ ☆滝山からの高野辻往路、途中林道に下りてますが、普通には下りれません。  危険を伴うものになりますので、軌跡は使わないで下さい。

弘法大師の道 本日はこちらの天川村和田郵便局隣にある登山口から入って行くのですが、専用の駐車場があるわけでもないので決して郵便局には駐車していかないようにご注意を(^^ゞ
本日はこちらの天川村和田郵便局隣にある登山口から入って行くのですが、専用の駐車場があるわけでもないので決して郵便局には駐車していかないようにご注意を(^^ゞ
弘法大師の道 ってことで、こちらも専用駐車場でもないですけども…少し離れた路肩のスペースに置手紙を添えて、置かせてもらいます。 まぁ、駐禁切られても文句言えませんが(;´∀`)
ってことで、こちらも専用駐車場でもないですけども…少し離れた路肩のスペースに置手紙を添えて、置かせてもらいます。 まぁ、駐禁切られても文句言えませんが(;´∀`)
弘法大師の道 郵便局隣の赤い橋を渡って行くのですが、こちらに登山届ボックスも設置されていますね。 少なくとも登山者の事は認知されてる訳ですから、極力迷惑の掛からないように行動したいですね。
郵便局隣の赤い橋を渡って行くのですが、こちらに登山届ボックスも設置されていますね。 少なくとも登山者の事は認知されてる訳ですから、極力迷惑の掛からないように行動したいですね。
弘法大師の道 では天川の清流、天ノ川を渡って行きまして~、 って霧が結構きつめやなぁ、今日は景色厳しいか…
では天川の清流、天ノ川を渡って行きまして~、 って霧が結構きつめやなぁ、今日は景色厳しいか…
弘法大師の道 早速天和山へと吸い込まれて行きます~(´ー`)
早速天和山へと吸い込まれて行きます~(´ー`)
弘法大師の道 まぁ、のっけからそれなりにググっと標高を上げていくタイプの初見殺し仕様です(笑) 助走区間が少ない為、身体が温まるまでのペースがとりにくい系でもあります(;´・ω・)
まぁ、のっけからそれなりにググっと標高を上げていくタイプの初見殺し仕様です(笑) 助走区間が少ない為、身体が温まるまでのペースがとりにくい系でもあります(;´・ω・)
弘法大師の道 第一鉄塔付近ではまだお空も周囲も霧強し、 展望が目当ての天和山でまさかの霧パターンか(;´∀`)
第一鉄塔付近ではまだお空も周囲も霧強し、 展望が目当ての天和山でまさかの霧パターンか(;´∀`)
弘法大師の道 お、馬酔木の花がお出迎え(´ー`)
なんだかんだ自然ってのは人の社会の動きに囚われずに四季折々の動きを守ってますね。
お、馬酔木の花がお出迎え(´ー`) なんだかんだ自然ってのは人の社会の動きに囚われずに四季折々の動きを守ってますね。
弘法大師の道 …第二鉄塔でも、さらに霧が濃く。
こりゃ、無理やな(笑) 前日の雨のせいもあってかなりの濃さです。
…第二鉄塔でも、さらに霧が濃く。 こりゃ、無理やな(笑) 前日の雨のせいもあってかなりの濃さです。
弘法大師の道 霧の中に消えていくかのようなモノレールもまた良しか(*´з`) 雰囲気は嫌いじゃない、
霧の中に消えていくかのようなモノレールもまた良しか(*´з`) 雰囲気は嫌いじゃない、
弘法大師の道 第三鉄塔、最早周囲すら視界不良に陥るレベルに(笑)
第三鉄塔、最早周囲すら視界不良に陥るレベルに(笑)
弘法大師の道 っと、思ってたら何か朝日と共に青空みたいな感じになってきた?かな?
っと、思ってたら何か朝日と共に青空みたいな感じになってきた?かな?
弘法大師の道 第四鉄塔、あまりの急登に歩みは亀さんになる(笑) 白く輝く霧の中には鉄塔さんが建ってるんだけど、なーんも見えんね(;´∀`)
第四鉄塔、あまりの急登に歩みは亀さんになる(笑) 白く輝く霧の中には鉄塔さんが建ってるんだけど、なーんも見えんね(;´∀`)
弘法大師の道 …⁉ わぁ! 振り向いたら雲海!
(∩´∀`)∩
…⁉ わぁ! 振り向いたら雲海! (∩´∀`)∩
弘法大師の道 凄い凄い(*´ω`*) 標高1000m付近ですら、まるで雲の上のような世界感♪ 前日の雨上がりに、早朝アタックと本日の晴天予報がリンクして、見事な雲海を見せてくれました!
凄い凄い(*´ω`*) 標高1000m付近ですら、まるで雲の上のような世界感♪ 前日の雨上がりに、早朝アタックと本日の晴天予報がリンクして、見事な雲海を見せてくれました!
弘法大師の道 いやぁ、サプライズは突然に(*'ω'*)
厚みといい、距離感といい、なかなかに立派な雲海です。
いやぁ、サプライズは突然に(*'ω'*) 厚みといい、距離感といい、なかなかに立派な雲海です。
弘法大師の道 じゃ、もうちょっと頑張って稜線まで登っていきましょうかねぇ、(*´Д`)ハァハァ
じゃ、もうちょっと頑張って稜線まで登っていきましょうかねぇ、(*´Д`)ハァハァ
弘法大師の道 っと、ちょいと細めのトラバース区間もチラホラっとありましたが、そこまで危険なものでもありませんでした。
っと、ちょいと細めのトラバース区間もチラホラっとありましたが、そこまで危険なものでもありませんでした。
弘法大師の道 それよりも、稜線・川瀬峠に向かう尾根が下の道路からガツーンとあげてるんで、それが堪えます(;・∀・)
それよりも、稜線・川瀬峠に向かう尾根が下の道路からガツーンとあげてるんで、それが堪えます(;・∀・)
弘法大師の道 お、きたきた、テータの分岐!
テータのテは、テンナ山のテ、タは、タキ山のタ(・ω・)ノ そして、テータという名称はありません(*´з`)
お、きたきた、テータの分岐! テータのテは、テンナ山のテ、タは、タキ山のタ(・ω・)ノ そして、テータという名称はありません(*´з`)
弘法大師の道 よーし、急登登りきったから、こっからは尾根歩きかなぁ~(*^^*)
よーし、急登登りきったから、こっからは尾根歩きかなぁ~(*^^*)
弘法大師の道 左手には相変わらず雲海がまだ魅せてくれてますね。 束の間の現象だけど、いいもん見せてもらえました(´ー`)
左手には相変わらず雲海がまだ魅せてくれてますね。 束の間の現象だけど、いいもん見せてもらえました(´ー`)
弘法大師の道 緩やかにアップダウンも続きながらも、登ってばかりの急登に比べれば最高です(笑)
緩やかにアップダウンも続きながらも、登ってばかりの急登に比べれば最高です(笑)
弘法大師の道 ギザギザの岩々尾根もちょっとだけ…って普通に横に道あります。
ギザギザの岩々尾根もちょっとだけ…って普通に横に道あります。
弘法大師の道 山頂直下はちょいと急になるものの、ロープを頼るほどの急登でもないので、ゆっくりとテクテク進みます。
山頂直下はちょいと急になるものの、ロープを頼るほどの急登でもないので、ゆっくりとテクテク進みます。
弘法大師の道 天和山到着~(´▽`*) 快晴~♪
天和山到着~(´▽`*) 快晴~♪
弘法大師の道 正面奥には稲村ヶ岳と大日山さんのツーショット、それに真ん中の尾根にある突起は天女の舞かな?
さらに右側にあるのは栃尾山でしょうか?
正面奥には稲村ヶ岳と大日山さんのツーショット、それに真ん中の尾根にある突起は天女の舞かな? さらに右側にあるのは栃尾山でしょうか?
弘法大師の道 真正面に日があるせいで、クッキリと見えないですが、近畿圏最高峰の八経ヶ岳、両隣に弥山と明星ヶ岳、左のトンガリは頂仙岳(´ー`)
真正面に日があるせいで、クッキリと見えないですが、近畿圏最高峰の八経ヶ岳、両隣に弥山と明星ヶ岳、左のトンガリは頂仙岳(´ー`)
弘法大師の道 少し右手に視界を振れば、神仙平?から釈迦ヶ岳までズラッと(´ー`)
少し右手に視界を振れば、神仙平?から釈迦ヶ岳までズラッと(´ー`)
弘法大師の道 勿論、左手奥には山上ヶ岳・大日山・稲村ヶ岳も!(^^)!
勿論、左手奥には山上ヶ岳・大日山・稲村ヶ岳も!(^^)!
弘法大師の道 昨日は夕方まで雨だったけど、そのおかげで今日は雲海も見れたし、明日はまた天気崩れるしね、なんだかんだ最高のタイミングでここにも来れた(´▽`*)
昨日は夕方まで雨だったけど、そのおかげで今日は雲海も見れたし、明日はまた天気崩れるしね、なんだかんだ最高のタイミングでここにも来れた(´▽`*)
弘法大師の道 スカッと雲一つない天和の晴天!
では軽く栄養入れて、滝山に向かいまーす。
スカッと雲一つない天和の晴天! では軽く栄養入れて、滝山に向かいまーす。
弘法大師の道 尾根を歩きながら、八経ヶ岳方面ばっかりチラチラ見てたら、向こう行きの尾根に入ってました(笑) よそ見運転と一緒やな(;´∀`)
尾根を歩きながら、八経ヶ岳方面ばっかりチラチラ見てたら、向こう行きの尾根に入ってました(笑) よそ見運転と一緒やな(;´∀`)
弘法大師の道 じゃ、今度は『タ』に行きますよ~、タは滝山のタ!
じゃ、今度は『タ』に行きますよ~、タは滝山のタ!
弘法大師の道 こちらも平和な尾根歩きかなぁ(*´з`)
こちらも平和な尾根歩きかなぁ(*´з`)
弘法大師の道 真正面に見えてるのが滝山?
距離も知れてるし、これかもねぇ、
真正面に見えてるのが滝山? 距離も知れてるし、これかもねぇ、
弘法大師の道 平和にサクッとかなと思いきや、ちょいワチャワチャしてるとこもありーの、
平和にサクッとかなと思いきや、ちょいワチャワチャしてるとこもありーの、
弘法大師の道 岩々エリアもちょろっと(´ー`)
まあ、迷うような箇所はなかったかな。
岩々エリアもちょろっと(´ー`) まあ、迷うような箇所はなかったかな。
弘法大師の道 はいはい~、滝山さーん毎度(´ー`)
ポチっとな、
はいはい~、滝山さーん毎度(´ー`) ポチっとな、
弘法大師の道 …ではでは、ここから向こうに抜けてく尾根。 ちょっと出張してきます('ω')
…ではでは、ここから向こうに抜けてく尾根。 ちょっと出張してきます('ω')
弘法大師の道 滝山分岐付近のみ、やや険しめの地形を抜けて行くも、道は出来てるのかな~、
滝山分岐付近のみ、やや険しめの地形を抜けて行くも、道は出来てるのかな~、
弘法大師の道 …お、ずーーーっと向こうに小っちゃく見える山頂反射板は下辻山のようですが、そこに至るまでの山脈も厳ついな(∩´∀`)∩
…お、ずーーーっと向こうに小っちゃく見える山頂反射板は下辻山のようですが、そこに至るまでの山脈も厳ついな(∩´∀`)∩
弘法大師の道 こちらもなんだかんだ小ぶりな尾根が続き、アップダウンに振られますね。
こちらもなんだかんだ小ぶりな尾根が続き、アップダウンに振られますね。
弘法大師の道 一応小綺麗な尾根歩きもありながらも、途中何となく嫌気を感じる登りが出てきて、横には何となく獣道的なトラバース道を見つけたので巻いて行くつもりで進んで行きましたが、、、
一応小綺麗な尾根歩きもありながらも、途中何となく嫌気を感じる登りが出てきて、横には何となく獣道的なトラバース道を見つけたので巻いて行くつもりで進んで行きましたが、、、
弘法大師の道 等高線通り、どんどん傾斜がかかってきて、足首がお疲れになってくるようなレベルになり、ワチャワチャも増してきたので下の方に見えた林道に思い切って離脱を試みる。
等高線通り、どんどん傾斜がかかってきて、足首がお疲れになってくるようなレベルになり、ワチャワチャも増してきたので下の方に見えた林道に思い切って離脱を試みる。
弘法大師の道 よしよし、林道にさえ着地すれば道は繋がってるから、これで無難に解決だな(∩´∀`)∩ よし、下りて行こう♪
よしよし、林道にさえ着地すれば道は繋がってるから、これで無難に解決だな(∩´∀`)∩ よし、下りて行こう♪
弘法大師の道 …上から見た目測ではサクッと下りれそうに見えたけど、いざ下りてくると低い所でも5m近くある。 こりゃ、ジャッキーチェンとかしか無理やで(;´∀`)
あー、最近ロープ携行してないことに、ちょいと後悔。 こんなとこで無理して下りて怪我はしてられないので、別の着地点を探しに戻ります。
…上から見た目測ではサクッと下りれそうに見えたけど、いざ下りてくると低い所でも5m近くある。 こりゃ、ジャッキーチェンとかしか無理やで(;´∀`) あー、最近ロープ携行してないことに、ちょいと後悔。 こんなとこで無理して下りて怪我はしてられないので、別の着地点を探しに戻ります。
弘法大師の道 で、運よくすぐそばに崩落地があったので、ここをズルズル~っと、なんとか着地(;´∀`) 両脇では珍しく猿の群れが山から私と同じように下りて行きました。 あの、身軽さが羨ましい(*'ω'*)
で、運よくすぐそばに崩落地があったので、ここをズルズル~っと、なんとか着地(;´∀`) 両脇では珍しく猿の群れが山から私と同じように下りて行きました。 あの、身軽さが羨ましい(*'ω'*)
弘法大師の道 こっち側やったら、無理やったね。
マイナールートや、バリエーションみたいな事するんやったらロープはやっぱ持っていかんとアカンね。 軽量化に走って、最近は全く持っていってなかったもんなぁ、、ちと反省。
こっち側やったら、無理やったね。 マイナールートや、バリエーションみたいな事するんやったらロープはやっぱ持っていかんとアカンね。 軽量化に走って、最近は全く持っていってなかったもんなぁ、、ちと反省。
弘法大師の道 なるほど、本来は上の尾根を歩き続けていれば右側の階段から下りてきて、林道を挟んだ反対側の階段にまた上がっていく感じなんやね。
ちょっとメンタル疲労と時間くったんで、大人しく高野辻までは林道使います(笑)
なるほど、本来は上の尾根を歩き続けていれば右側の階段から下りてきて、林道を挟んだ反対側の階段にまた上がっていく感じなんやね。 ちょっとメンタル疲労と時間くったんで、大人しく高野辻までは林道使います(笑)
弘法大師の道 わ(´▽`*) 不意に林道から見えた八経ヶ岳一派♪ ええやんか~♪
わ(´▽`*) 不意に林道から見えた八経ヶ岳一派♪ ええやんか~♪
弘法大師の道 お、きたきた~、高野辻ヘリポート展望台~(∩´∀`)∩
お、きたきた~、高野辻ヘリポート展望台~(∩´∀`)∩
弘法大師の道 ほー、いいとこやねぇ、休憩もゆっくりできるし、何よりも…
ほー、いいとこやねぇ、休憩もゆっくりできるし、何よりも…
弘法大師の道 これは反則やわ(*´ω`*) 最高の天気の中の大峰山脈、弥山辺りから神仙平までも薄っすらと雪をまとい、一瞬アルプスの景色が頭によぎりました。 『大峯奥駈道』 よー行かんけど、ロマンの塊みたいな世界やわ、、
これは反則やわ(*´ω`*) 最高の天気の中の大峰山脈、弥山辺りから神仙平までも薄っすらと雪をまとい、一瞬アルプスの景色が頭によぎりました。 『大峯奥駈道』 よー行かんけど、ロマンの塊みたいな世界やわ、、
弘法大師の道 左奥から山上ヶ岳・大日山・稲村ヶ岳…
左奥から山上ヶ岳・大日山・稲村ヶ岳…
弘法大師の道 左奥に天女の舞・その手前に天和山、奥の山脈左から頂仙岳・弥山・八経ヶ岳・明星ヶ岳に神仙平から右奥には釈迦ヶ岳…
左奥に天女の舞・その手前に天和山、奥の山脈左から頂仙岳・弥山・八経ヶ岳・明星ヶ岳に神仙平から右奥には釈迦ヶ岳…
弘法大師の道 ここまで足運んで、ほんま良かったなぁ(*´ω`*) 願わくばずっと、この時間の中に身を置いておきたい。
ここまで足運んで、ほんま良かったなぁ(*´ω`*) 願わくばずっと、この時間の中に身を置いておきたい。
弘法大師の道 はい、それじゃ、展望台裏手の尾根に突撃~(∩´∀`)∩
取り付き? ないない(笑) とりあえず行ってみまーす!(^^)!
はい、それじゃ、展望台裏手の尾根に突撃~(∩´∀`)∩ 取り付き? ないない(笑) とりあえず行ってみまーす!(^^)!
弘法大師の道 高野辻まできた理由のひとつに1106ピークを狩りに来たんです(´ー`)
三角点としても登録されてるので、折角だからね♪
高野辻まできた理由のひとつに1106ピークを狩りに来たんです(´ー`) 三角点としても登録されてるので、折角だからね♪
弘法大師の道 あ、あったあった(´▽`) うーん、マイナー(笑) 
あ、あったあった(´▽`) うーん、マイナー(笑) 
弘法大師の道 点名は、『殿野』三等三角点。 すぐそばには偶然にも何かで来られた際に付けられたようなプレートが一枚(´ー`) 
点名は、『殿野』三等三角点。 すぐそばには偶然にも何かで来られた際に付けられたようなプレートが一枚(´ー`) 
弘法大師の道 三角点確認後下ってきまして~、今度は林道を挟んだ向かいの階段を上がって行けば、また林の中を歩いて行けるのですが、特別何かがある訳でもないので、林道で戻ります。
三角点確認後下ってきまして~、今度は林道を挟んだ向かいの階段を上がって行けば、また林の中を歩いて行けるのですが、特別何かがある訳でもないので、林道で戻ります。
弘法大師の道 何気ない単調な林道は、マイナーやバリが絡むような日には少しばかしの癒しの道となります(笑) ルーファイしなくていいし、道迷いもない、何も考えずに歩いてれば目的地にたどり着ける夢のような道(*´ω`*)
何気ない単調な林道は、マイナーやバリが絡むような日には少しばかしの癒しの道となります(笑) ルーファイしなくていいし、道迷いもない、何も考えずに歩いてれば目的地にたどり着ける夢のような道(*´ω`*)
弘法大師の道 さて、正規ルートが生きてるのかどうか分かりませんが、今度は真っ直ぐ尾根を貫いて行きましょうかね!(^^)!
さて、正規ルートが生きてるのかどうか分かりませんが、今度は真っ直ぐ尾根を貫いて行きましょうかね!(^^)!
弘法大師の道 アップダウンが続きながらも比較的しっかりした尾根道が出来上がってます。正直、トラバースして巻く必要があったのかというレベル(笑)
アップダウンが続きながらも比較的しっかりした尾根道が出来上がってます。正直、トラバースして巻く必要があったのかというレベル(笑)
弘法大師の道 そして、この斜面。 丁度尾根から逃げてトラバースしながらも林道に逃げた区間の一部。 等高線通りに尾根直下はずっと厳しい斜面が続いています。
そして、この斜面。 丁度尾根から逃げてトラバースしながらも林道に逃げた区間の一部。 等高線通りに尾根直下はずっと厳しい斜面が続いています。
弘法大師の道 往路で何故かトラバースに逃げた小ピークの入口、二本のと言うよりは、二人の木がこちらを見下ろしているかのように見えた(;・∀・) この小ピークには結界でも張られているかのような不思議な力を感じる… いや、そんなことはないか( ̄▽ ̄;)
往路で何故かトラバースに逃げた小ピークの入口、二本のと言うよりは、二人の木がこちらを見下ろしているかのように見えた(;・∀・) この小ピークには結界でも張られているかのような不思議な力を感じる… いや、そんなことはないか( ̄▽ ̄;)
弘法大師の道 で、滝山分岐直下の急登セクションを登り切り、
で、滝山分岐直下の急登セクションを登り切り、
弘法大師の道 無事に再び、滝山へと(´ー`)
ちょっとここで、休憩~、ってこっからも八経ヶ岳見えてたんやね。
無事に再び、滝山へと(´ー`) ちょっとここで、休憩~、ってこっからも八経ヶ岳見えてたんやね。
弘法大師の道 稲村ヶ岳・大日山も(´ー`)
稲村ヶ岳・大日山も(´ー`)
弘法大師の道 反対側には高野辻から続く稜線。 あの稜線から天ノ川へと向かっている支尾根を伝って下りる計画も考えてたけども、なかなか難しい(;´∀`) そして、距離もなが~い(笑) なので、
反対側には高野辻から続く稜線。 あの稜線から天ノ川へと向かっている支尾根を伝って下りる計画も考えてたけども、なかなか難しい(;´∀`) そして、距離もなが~い(笑) なので、
弘法大師の道 滝山から天ノ川沿い53号線へと着地するルートでここからは下山です。
クルクルツンツンの木さんの脇を抜けて~(・ω・)ノ
滝山から天ノ川沿い53号線へと着地するルートでここからは下山です。 クルクルツンツンの木さんの脇を抜けて~(・ω・)ノ
弘法大師の道 目印のモノレールさんと合流♪
目印のモノレールさんと合流♪
弘法大師の道 そして早速の分岐、どちらでも行けるのかなぁ~、恐らくね。 でもずっとモノレールについて行かないからね。 それにモノレール沿いは結構えぐい斜面通過したりするから、意外と危なかったりも…
そして早速の分岐、どちらでも行けるのかなぁ~、恐らくね。 でもずっとモノレールについて行かないからね。 それにモノレール沿いは結構えぐい斜面通過したりするから、意外と危なかったりも…
弘法大師の道 ま、今回は下調べありなので、正解は右のレールです。少しの間レール沿いに進みますが、
ま、今回は下調べありなので、正解は右のレールです。少しの間レール沿いに進みますが、
弘法大師の道 レールがガクンと下に向かって行くとこでサヨナラ(´ー`) 
レールがガクンと下に向かって行くとこでサヨナラ(´ー`) 
弘法大師の道 すぐそばにあるアンテナ設備?の廃棄物脇を通って行き…
すぐそばにあるアンテナ設備?の廃棄物脇を通って行き…
弘法大師の道 急に現れた巨木さんの横も通過していき…
急に現れた巨木さんの横も通過していき…
弘法大師の道 む? えらく新しい感じのテーピング。
む? えらく新しい感じのテーピング。
弘法大師の道 おいおい、下手したら5mおきくらいに付けられてるテープ。 こりゃ最近ガッツリ上書きされた感じかな、
おいおい、下手したら5mおきくらいに付けられてるテープ。 こりゃ最近ガッツリ上書きされた感じかな、
弘法大師の道 それでも、恐らくテープがなければそれなりに際どい尾根でもあり、ほんの少し進行方向がズレれば全然違うとこに向かって行きそう、、
それでも、恐らくテープがなければそれなりに際どい尾根でもあり、ほんの少し進行方向がズレれば全然違うとこに向かって行きそう、、
弘法大師の道 それに、斜度はかなりのものです。
つづら折りが殆どなく、ほんとに真っ直ぐに尾根を貫いてきてる感じなので、登りで使うと吐きます(笑)
それに、斜度はかなりのものです。 つづら折りが殆どなく、ほんとに真っ直ぐに尾根を貫いてきてる感じなので、登りで使うと吐きます(笑)
弘法大師の道 ここらあたりからは、テープサインと並行してケーブルもルート上に這ってるのでさらに分かりやすくなってます。
ここらあたりからは、テープサインと並行してケーブルもルート上に這ってるのでさらに分かりやすくなってます。
弘法大師の道 そしてこれが本日の最終目的としてたピーク(笑) まさかの下りの最中で出てくる変わった三角点だけど、四等三角点で点名は『庵住(いおすみ)』だって(´ー`)
そしてこれが本日の最終目的としてたピーク(笑) まさかの下りの最中で出てくる変わった三角点だけど、四等三角点で点名は『庵住(いおすみ)』だって(´ー`)
弘法大師の道 もうだいぶ下ってきて天ノ川の音も聞こえてきてます。 優しい日差しと吹き抜ける風が心地いい、
もうだいぶ下ってきて天ノ川の音も聞こえてきてます。 優しい日差しと吹き抜ける風が心地いい、
弘法大師の道 うーん、すごい密度の植林地帯(^^ゞ
まるでさっきまで居てた空間と別世界やな、
うーん、すごい密度の植林地帯(^^ゞ まるでさっきまで居てた空間と別世界やな、
弘法大師の道 っと、ようやく脱出かな(´ー`)
っと、ようやく脱出かな(´ー`)
弘法大師の道 えらいとこから出てきたな(笑) 予定ではここからじゃなかったんだけど、ガッツリの赤テープに誘導されまくりまして、結果こちらが出口となってました(;´∀`) 近くのお家のお母さんと暫し雑談させて頂き、車道へと向かいました。
えらいとこから出てきたな(笑) 予定ではここからじゃなかったんだけど、ガッツリの赤テープに誘導されまくりまして、結果こちらが出口となってました(;´∀`) 近くのお家のお母さんと暫し雑談させて頂き、車道へと向かいました。
弘法大師の道 天ノ川沿いの53号線を駐車地まで、ウォーキング(´ー`)
天ノ川沿いの53号線を駐車地まで、ウォーキング(´ー`)
弘法大師の道 ほう、なにやら大師様のなにやらがあるようで… でも、今日はもう疲れたんで~(;´∀`)
ほう、なにやら大師様のなにやらがあるようで… でも、今日はもう疲れたんで~(;´∀`)
弘法大師の道 ピンクのおばあちゃん、天川にお友達できましたよ(笑) 次来る時は家寄って休憩していきって♪
ご丁寧にお家まで教えてくれました~(´ー`) 
ピンクのおばあちゃん、天川にお友達できましたよ(笑) 次来る時は家寄って休憩していきって♪ ご丁寧にお家まで教えてくれました~(´ー`) 
弘法大師の道 朝一の霧で真っ白だった世界とは真逆の最高の晴天となりました。正面に見えてるお山が登山口から川瀬峠まで上がっていった尾根ですね。 いやぁ、しんどかった(笑) この先の路肩に車を置かして頂いてました。
前日からは渓流釣り解禁も重なり、あちこちで車両が路駐されてますが、出来る限りの配慮をし、地元の方々にご迷惑の掛からないようにしたいですね。 今日も無事の山行となり、ありがとうございました(´ー`)
朝一の霧で真っ白だった世界とは真逆の最高の晴天となりました。正面に見えてるお山が登山口から川瀬峠まで上がっていった尾根ですね。 いやぁ、しんどかった(笑) この先の路肩に車を置かして頂いてました。 前日からは渓流釣り解禁も重なり、あちこちで車両が路駐されてますが、出来る限りの配慮をし、地元の方々にご迷惑の掛からないようにしたいですね。 今日も無事の山行となり、ありがとうございました(´ー`)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。