二年ぶりの西鷲別縦走

2020.03.07(土) 日帰り

天気予報は晴れ。 二年ぶりに室蘭岳-西鷲別縦走決行。 ところが、山頂は曇天。 西尾根との分岐で縦走するか迷ったが、天気が回復するのを期待して、オールノートレースを進むが、いきなり膝下ズボリ、それかは、山頂まで硬雪と膝下ズボリの繰り返し。 眺望がイマイチの西鷲別山頂で軽い食事をしてリターン。 30分程して振り返ると西鷲別方向が晴れている。 西側からだんだん青空が東側(室蘭岳方向)に広がってきたので、眺望の良い所で食事をすることにした。 カップ麺、コーヒーを飲みながら眺望を楽しんで西尾根コースで下山。 今回は、下山が西尾根コースなので、私は西尾根の急登が苦手なので、スノーシューでなくワカンをチョイス。アイゼンは準備していたが出番なし。 二年前も天気予報は晴れであったが曇天。 今回は、後半晴れてくれたので気持ちの良い山行でした。

入山ポストの移動

入山ポストの移動

入山ポストの移動

昨日行いました

昨日行いました

昨日行いました

山頂は曇り

山頂は曇り

山頂は曇り

氷点下3度

氷点下3度

氷点下3度

西尾根と西鷲別分岐点

西尾根と西鷲別分岐点

西尾根と西鷲別分岐点

この先に進む

この先に進む

この先に進む

微風だが曇天

微風だが曇天

微風だが曇天

中央のポッコリ山が西鷲別

中央のポッコリ山が西鷲別

中央のポッコリ山が西鷲別

膝下ズボリ

膝下ズボリ

膝下ズボリ

西鷲別直下のコルから

西鷲別直下のコルから

西鷲別直下のコルから

ここを登り切れば

ここを登り切れば

ここを登り切れば

標識のない西鷲別山頂

標識のない西鷲別山頂

標識のない西鷲別山頂

エネルギー補給

エネルギー補給

エネルギー補給

下界は晴れ

下界は晴れ

下界は晴れ

下山進行方向

下山進行方向

下山進行方向

振り向くと

振り向くと

振り向くと

西から晴れ間が

西から晴れ間が

西から晴れ間が

青空が

青空が

青空が

私を

私を

私を

追い越した(室蘭岳)

追い越した(室蘭岳)

追い越した(室蘭岳)

曲がりまっすぐ

曲がりまっすぐ

曲がりまっすぐ

微風、快晴?眺望良好

微風、快晴?眺望良好

微風、快晴?眺望良好

ここで食事

ここで食事

ここで食事

恵山まで見えます

恵山まで見えます

恵山まで見えます

コーヒータイム

コーヒータイム

コーヒータイム

雪で水ゲット

雪で水ゲット

雪で水ゲット

忘れ物なし

忘れ物なし

忘れ物なし

西尾根に向かって

西尾根に向かって

西尾根に向かって

自撮り?

自撮り?

自撮り?

振り向くと私のトレース

振り向くと私のトレース

振り向くと私のトレース

ここは膝下ズボリ

ここは膝下ズボリ

ここは膝下ズボリ

国道(西尾根)

国道(西尾根)

国道(西尾根)

一番高い所で食事

一番高い所で食事

一番高い所で食事

羊蹄山は雲の中

羊蹄山は雲の中

羊蹄山は雲の中

反射板

反射板

反射板

室蘭岳

室蘭岳

室蘭岳

825P

825P

ペトトル川

ペトトル川

ペトトル川

屋根の雪がすべて落雪

屋根の雪がすべて落雪

屋根の雪がすべて落雪

臨時休業のだんパラスキー場

臨時休業のだんパラスキー場

臨時休業のだんパラスキー場

入山ポストの移動

昨日行いました

山頂は曇り

氷点下3度

西尾根と西鷲別分岐点

この先に進む

微風だが曇天

中央のポッコリ山が西鷲別

膝下ズボリ

西鷲別直下のコルから

ここを登り切れば

標識のない西鷲別山頂

エネルギー補給

下界は晴れ

下山進行方向

振り向くと

西から晴れ間が

青空が

私を

追い越した(室蘭岳)

曲がりまっすぐ

微風、快晴?眺望良好

ここで食事

恵山まで見えます

コーヒータイム

雪で水ゲット

忘れ物なし

西尾根に向かって

自撮り?

振り向くと私のトレース

ここは膝下ズボリ

国道(西尾根)

一番高い所で食事

羊蹄山は雲の中

反射板

室蘭岳

825P

ペトトル川

屋根の雪がすべて落雪

臨時休業のだんパラスキー場

この活動日記で通ったコース

室蘭岳登山口-鷲別岳-825ピーク 周回コース

  • 03:48
  • 6.5 km
  • 598 m
  • コース定数 15