踏みしろもう少しちょうだい・・・ 戻る 次へ

2020-03-07 女峰山 帝釈山ルートの写真

2020.03.07(土) 11:09

踏みしろもう少しちょうだい・・・

この写真を含む活動日記

50
1

10:44

21.9 km

1869 m

2020-03-07 女峰山 帝釈山ルート

女峰山・赤薙山・大真名子山 (栃木)

2020.03.07(土) 日帰り

 今日は、天気もよく風もなく最高のコンディション💪  通常女峰山を西から攻めるなら、志津からなのですが、梵字まで車で行けず、三本松から歩くのもかったるいな~と思いまして、裏見の滝登山口にしました。黒岩尾根は、昨年二度も行っていて、ピストンも芸がないしと思い、未踏の薬研堀ルートで富士見峠を目指しました。  帝釈山の登りは、単調の急坂❗でも後ろを振り替えると、小真名子山と白根山に元気付けられながら高度を上げていきます。  深い歩みぬきはほとんどなく、夏道を使いました。  帝釈山登頂。しかし先に見える女峰山頂上にはすでに人の姿が、、、早すぎる。唐沢泊まりの人か?後にわかったのは、黒岩尾根から登ってきた人みたいです。  帝釈山から、アイゼンに履き替え、まずロープ鎖のない、岩と雪の張り付いた急斜面を後ろ向きで、降りていきます。(すでにへっぴり腰)  そして、日光三嶮の馬の背渡りや、稜線歩きでまじでビビりながら歩きました。強風ならあの世行きでしたね。霧降からのルートも危ないですが、こちらの方もなかなかヤバイと思います😵  素人が一人で行くところではないのは間違いないでしょう😣  途中の薬研堀は初めて行きましたが、いまの時期は藪もなく歩きやすかったようです。夏山はどうなんでしょうか。動物も怖いです。今日も猪が体を寄せ合い寝ているところに遭遇🐗向かって来なくて良かった。  ハンターに富士見峠までスノーモービル乗せてーと言ったら、断られました(ToT)  下山は唐沢小屋から馬立まで、トレースもなくふかふかで歩みぬき地獄かと思ったら、全然下りやすかった。ただ、沢筋や崩壊箇所の横断は、雪崩あったらやだなと思いました。  馬立から、裏見の滝までは笹藪が心配でしたが、気にならなかった。夏場はわかりません。  今日は、黒岩尾根一人、霧降二人で私を含め四人の方が登頂。  今年最初のロング登山無事成功して、ホッとしています。