堂六神山で藪を満喫🤪

2020.03.07(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 31
休憩時間
32
距離
9.1 km
のぼり / くだり
700 / 703 m
1 23
2 37

活動詳細

すべて見る

コロナ自粛で世知が無い🥴こんな時こそ未踏の里山と言うことで、はやま湖畔の堂六神山へ行ってきました。もちろんキャンプ🔥も欠かせません。 3人のヤマッパーさんレポ参考に藪漕ぎ必至のルート設定し、微かな踏み跡だよりに土塁沿いに山頂を目指します。 山頂には三等三角点があるだけで、見晴らし無し、飯舘村のホームページに書かれていた十六善神(般若心経を守る神々)の祠も残念ながら探しても見つからず🤨訪れる人もいなく埋設されたか麓に移動したのだろうか…謎は深まる🤔 久々の藪だらけの尾根道と長い林道歩きで疲れましたがキャンプ🔥で復活です🙋 ヒーリング効果ですかね😙

飯舘村 大倉観音⇒堂六神山⇒北尾根⇒松ヶ平橋に戻るルートを廻ってみます🙋
山頂は南相馬市なんだね
大倉観音⇒堂六神山⇒北尾根⇒松ヶ平橋に戻るルートを廻ってみます🙋 山頂は南相馬市なんだね
飯舘村 観音沢橋の入口から、文字の消えた看板が気になる。まさか登山口?変態以外は引き返すなぁ😝
観音沢橋の入口から、文字の消えた看板が気になる。まさか登山口?変態以外は引き返すなぁ😝
飯舘村 六曜の神々を仮鎮座し・・・?
仏暦の六曜と神々の関係性は無いはず、神仏習合の誤認解釈ではないかと思うが・・・
六曜の神々を仮鎮座し・・・? 仏暦の六曜と神々の関係性は無いはず、神仏習合の誤認解釈ではないかと思うが・・・
飯舘村 祠の脇から登れそうだ💨
祠の脇から登れそうだ💨
飯舘村 御参り🙏
御参り🙏
飯舘村 急坂の観音沢滝沿いを小枝を掴んでよじ登る💦
急坂の観音沢滝沿いを小枝を掴んでよじ登る💦
飯舘村 背丈ほどの笹藪を掻き分け・・・😅
背丈ほどの笹藪を掻き分け・・・😅
飯舘村 藪の土塁沿いをズンズンと・・・
藪の土塁沿いをズンズンと・・・
飯舘村 指標杭が見えると開けてきました
指標杭が見えると開けてきました
飯舘村 山頂と北尾根の分岐
山頂と北尾根の分岐
飯舘村 チョット可愛い山頂標識と定番儀式👍
チョット可愛い山頂標識と定番儀式👍
飯舘村 製作者に感謝🙇
製作者に感謝🙇
飯舘村 寅マスターさんの痕跡が👣
撤収!嘘ですよ😁
寅マスターさんの痕跡が👣 撤収!嘘ですよ😁
飯舘村 甘酒なってるし💦
甘酒なってるし💦
飯舘村 YAMAP新機能、誤差範囲±8mかぁ
YAMAP新機能、誤差範囲±8mかぁ
飯舘村 北尾根沿いへGo💨
北尾根沿いへGo💨
飯舘村 岩塊もちろん登ります
岩塊もちろん登ります
飯舘村 ひゃー楽しいな~🤣
ひゃー楽しいな~🤣
飯舘村 倒木や灌木が邪魔して中々進まないよ~😣
倒木や灌木が邪魔して中々進まないよ~😣
飯舘村 藪抜けてやっとこさ林道に降ります😆
藪抜けてやっとこさ林道に降ります😆
飯舘村 この直下に微かな踏み跡がありショートカット出来そうですが、林道を進みます
この直下に微かな踏み跡がありショートカット出来そうですが、林道を進みます
飯舘村 林道舗装工事は現在中止、台風災害工事が優先のようですね
林道舗装工事は現在中止、台風災害工事が優先のようですね
飯舘村 よくやる自撮り😄
よくやる自撮り😄
飯舘村 大倉葉山の裏側
岩塊の切れ掛かった北端部に小祠が祀られ修験道の色彩が色濃く残る民俗行事「葉山ごもり」が行われるとか・・・原発事故以降は中止っぽいですねぇ
大倉葉山の裏側 岩塊の切れ掛かった北端部に小祠が祀られ修験道の色彩が色濃く残る民俗行事「葉山ごもり」が行われるとか・・・原発事故以降は中止っぽいですねぇ
飯舘村 松ヶ平橋にあるはやま湖オブジェ
松ヶ平橋にあるはやま湖オブジェ
飯舘村 林道をショートカットするとこの廃墟裏に出そうです
林道をショートカットするとこの廃墟裏に出そうです
飯舘村 到着~林道長かったなぁ😓
到着~林道長かったなぁ😓
飯舘村 北尾根ルートを対岸の展望台から眺める😲
北尾根ルートを対岸の展望台から眺める😲
飯舘村 寅マスターさんに見つかった~😅 暫しの歓談後宴の始まりです🔥
寅マスターさんに見つかった~😅 暫しの歓談後宴の始まりです🔥
飯舘村 ランタンと淡麗生🍺
ランタンと淡麗生🍺
飯舘村 チョリソーの直火焼き
チョリソーの直火焼き
飯舘村 チーズも直火焼き🧀
チーズも直火焼き🧀
飯舘村 〆は熱々のおでん🍢
〆は熱々のおでん🍢
飯舘村 秘密基地🚐で就寝前のドーピング🦵
お休みなさい😴
秘密基地🚐で就寝前のドーピング🦵 お休みなさい😴

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。