高松山(松田町・山北町)・大野山-2020-03-04

2020.03.04(水) 日帰り

活動データ

タイム

07:48

距離

25.5km

のぼり

1487m

くだり

1575m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 48
休憩時間
29
距離
25.5 km
のぼり / くだり
1487 / 1575 m
1 13
29
2
1 29
5
1 52
1 14

活動詳細

すべて見る

昼に雨が降ると 予報で出ていたが 午前中なら大丈夫だろうと 早朝 に 高松山に向かう 天気もイマイチで 予想外のこともあったが 楽しく歩けた

高松山・大野山 御殿場線に乗って 松田駅へ
6時50分発の 寄行きの バスに乗り 田代向へ向かう
御殿場線に乗って 松田駅へ 6時50分発の 寄行きの バスに乗り 田代向へ向かう
高松山・大野山 田代向バス停に到着
ここから はなじょろ道を通り 高松山に向かう
田代向バス停に到着 ここから はなじょろ道を通り 高松山に向かう
高松山・大野山 マジかっ
マジかっ
高松山・大野山 仕方なく 尺里峠 の方に向かう
仕方なく 尺里峠 の方に向かう
高松山・大野山 こっちの道は ここにトイレがあって よかった
こっちの道は ここにトイレがあって よかった
高松山・大野山 尺里峠まで こんな感じの林道を進む
尺里峠まで こんな感じの林道を進む
高松山・大野山 尺里峠 いろいろな標識がある
この背面の 木には スズメバチの巣アリ注意 の看板もある
尺里峠 いろいろな標識がある この背面の 木には スズメバチの巣アリ注意 の看板もある
高松山・大野山 近くにある 第六天 の ピーク取りに向かうか 場所が分かりづらく 迷う
なんとか見つける
眺望は何もない
近くにある 第六天 の ピーク取りに向かうか 場所が分かりづらく 迷う なんとか見つける 眺望は何もない
高松山・大野山 よく見ればピンクのテープが貼ってあった
よく見ればピンクのテープが貼ってあった
高松山・大野山 ここから登る
分かりづらい
ここから登る 分かりづらい
高松山・大野山 高松山へ 古道のような道をゆく
高松山へ 古道のような道をゆく
高松山・大野山 四月になれば 桜が満開になってるだろう
四月になれば 桜が満開になってるだろう
高松山・大野山 高松山に到着
眺めの良い 広い山頂
高松山に到着 眺めの良い 広い山頂
高松山・大野山 貸切状態
貸切状態
高松山・大野山 相模湾が一望できる
相模湾が一望できる
高松山・大野山 ヒネゴ沢乗越
ビリ堂 方向に向かう
ヒネゴ沢乗越 ビリ堂 方向に向かう
高松山・大野山 ビリ堂
ビリ堂
高松山・大野山 1回林道に出るが すぐにまた山道に入る
1回林道に出るが すぐにまた山道に入る
高松山・大野山 ここでもまた 工事のため 迂回路を通る
ここでもまた 工事のため 迂回路を通る
高松山・大野山 迂回路からの眺め
迂回路からの眺め
高松山・大野山 舗装道路に出て 山北駅に向かう
舗装道路に出て 山北駅に向かう
高松山・大野山 山北駅に到着
ここで終わろうと思ったが まだ天気が崩れ ないような気がし
一休みして 大野山 に向かう
山北駅に到着 ここで終わろうと思ったが まだ天気が崩れ ないような気がし 一休みして 大野山 に向かう
高松山・大野山 標識に従って進み トンネルを通って右折したところ で 坂道に入る
標識に従って進み トンネルを通って右折したところ で 坂道に入る
高松山・大野山 旧共和小学校 を曲がったところから 大野山が見える
疲れた体には遠くに見える
旧共和小学校 を曲がったところから 大野山が見える 疲れた体には遠くに見える
高松山・大野山 舗装道路が終わりここから山道に入る
舗装道路が終わりここから山道に入る
高松山・大野山 痩せ尾根
痩せ尾根
高松山・大野山 坂を登りきったところで 橋が現れる
ここからしばらく平坦な道が続く
これが続けばいいなと思ったが
坂を登りきったところで 橋が現れる ここからしばらく平坦な道が続く これが続けばいいなと思ったが
高松山・大野山 また出てきた 頂上へ続く長い階段
ほとんど下を向きながら登る
右に 電流が流れてる線あり
また出てきた 頂上へ続く長い階段 ほとんど下を向きながら登る 右に 電流が流れてる線あり
高松山・大野山 大野山 の駐車場
ここまで車で来るのも大変だろうと思う
大野山 の駐車場 ここまで車で来るのも大変だろうと思う
高松山・大野山 晴れていれば
こっちも貸切状態だった
晴れていれば こっちも貸切状態だった
高松山・大野山 大野山山頂に到着
大野山山頂に到着
高松山・大野山 丹沢湖が見える
丹沢湖が見える
高松山・大野山 富士山は見えない
富士山は見えない
高松山・大野山 マップでは山頂マークが ここにあったので行ってみる
風も強くなり 早々に下山する
マップでは山頂マークが ここにあったので行ってみる 風も強くなり 早々に下山する
高松山・大野山 谷峨駅に向かう
こっちの道は眺めがいい
谷峨駅に向かう こっちの道は眺めがいい
高松山・大野山 標識が多く出てくるが この谷峨駅への 標識の時間は ちょっといい加減
標識が多く出てくるが この谷峨駅への 標識の時間は ちょっといい加減
高松山・大野山 ここにトイレあり
ここにトイレあり
高松山・大野山 普通の道路に出る
普通の道路に出る
高松山・大野山 河内川 にかかる 吊り橋を渡る
河内川 にかかる 吊り橋を渡る
高松山・大野山 この桜を撮っていた 時に 霧雨 が降ってくる
この桜を撮っていた 時に 霧雨 が降ってくる
高松山・大野山 谷峨駅に到着
お疲れ山
谷峨駅に到着 お疲れ山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。