大平山から靡山→新立山周回

2020.03.01(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 17
休憩時間
0
距離
16.6 km
のぼり / くだり
1051 / 1051 m
22
2
12
24
43
43
22
19
22
17
8
28

活動詳細

すべて見る

さて、この週末はどこに登るか...? カシミールで物色していたら、面白そうな山域を発見。 宗像市、宮若市の大平山、靡山、新立山。ちょうどCの字を伏せたような並び。一日で巡るのにちょうどよいスケールだし、周回すると面白そう。 という訳で、この山域の周回にチャレンジ。例によって、事前の情報収集は最低限。地図と現地の雰囲気で、ルートを決めました。 ⚠️注意 ・靡山~西尾谷山はバリルートです。倒木、ルート不明瞭なところがあるので要注意。 ・城崎山の下りは、地形を見誤って右往左往しています。参考にしないでください。 ・終盤の大平山からの下りは道間違いを連発しています。そもそも、yamap地図が違っているような...いずれにせよ、意外と迷いやすいと思います。 ☆ 最近は随分暖かくなって... 灌木は元気がでてきたし、クモの巣が増えてきたし。何かに刺されたのか、首の回りが痒いし。だから、今シーズンの本格的な藪遊びは、これでおしまい。また次の冬を楽しみにしておこう😊

新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 住宅地の端っこの路肩に駐車してスタート
住宅地の端っこの路肩に駐車してスタート
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 植林の森へと入っていく
植林の森へと入っていく
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 まずは城ヶ浦山を目指す。適当に登っていたら、yamapの赤線コースから外れているのに気が着いたが。まあ歩けそうだったので、そのまま進んだ
まずは城ヶ浦山を目指す。適当に登っていたら、yamapの赤線コースから外れているのに気が着いたが。まあ歩けそうだったので、そのまま進んだ
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 城ヶ浦山山頂
城ヶ浦山山頂
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 城ヶ浦山南峰の山頂
城ヶ浦山南峰の山頂
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 この辺り、しつこいくらいピンクリボンがぶら下がっている
この辺り、しつこいくらいピンクリボンがぶら下がっている
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 岩が散らばっているけど、何かの遺構かな?
岩が散らばっているけど、何かの遺構かな?
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 大平山の山頂に到着
大平山の山頂に到着
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 靡山へと向かう。整備されているようで、しばらくは快適に歩けた。
靡山へと向かう。整備されているようで、しばらくは快適に歩けた。
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 じきに登山道が不明瞭になったので、東側の林道をすこし歩いた。
この林道が、稜線から外れるタイミングを見計らって、登山道に戻る必要あり。(要は稜線を進まないといけない)
じきに登山道が不明瞭になったので、東側の林道をすこし歩いた。 この林道が、稜線から外れるタイミングを見計らって、登山道に戻る必要あり。(要は稜線を進まないといけない)
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 道はまあ歩きやすい
道はまあ歩きやすい
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 靡山山頂
靡山山頂
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 靡神社への分岐あり。ここは通らなかった
靡神社への分岐あり。ここは通らなかった
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 北東に伸びる尾根は傾斜が緩くて良さそうだったので、ちょっと冒険
北東に伸びる尾根は傾斜が緩くて良さそうだったので、ちょっと冒険
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 この稜線、道がありました。結構歩きやすい
この稜線、道がありました。結構歩きやすい
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 集落に出た
集落に出た
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 次に城崎山をめざす。どこから突入するか?山頂近くから?それとも稜線を伝って?アプローチしつつ観察
次に城崎山をめざす。どこから突入するか?山頂近くから?それとも稜線を伝って?アプローチしつつ観察
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 靡山を振り返る
靡山を振り返る
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 結局、傾斜が楽そうな稜線伝いのルートをとる。突入したところは枯竹多いが、密度はさほどでもなく。避けていけば、苦労しないレベル
結局、傾斜が楽そうな稜線伝いのルートをとる。突入したところは枯竹多いが、密度はさほどでもなく。避けていけば、苦労しないレベル
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 尾根に上がれば歩きやすい
尾根に上がれば歩きやすい
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 城崎山。山頂標識は見つけられなかった
城崎山。山頂標識は見つけられなかった
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 右が新立山かな?
右が新立山かな?
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 次に倉久山を目指す。
古い道の跡の上に、倒木が多数横たわっている。
歩きにくいが、歩けない程でもない
次に倉久山を目指す。 古い道の跡の上に、倒木が多数横たわっている。 歩きにくいが、歩けない程でもない
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 枝に払われて眼鏡落としてしまった。5分ぐらい必死でさがして、やっとこさ発見。焦ったよ
枝に払われて眼鏡落としてしまった。5分ぐらい必死でさがして、やっとこさ発見。焦ったよ
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 倉久山の山頂
倉久山の山頂
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 山頂から下り始めはピンクテープがあって歩きやすかったが、途中から不明瞭。GPSで方位を確認しながら鞍部へと降りていく
山頂から下り始めはピンクテープがあって歩きやすかったが、途中から不明瞭。GPSで方位を確認しながら鞍部へと降りていく
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 池あり。ここで小休憩
池あり。ここで小休憩
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 ここも一見歩けないように見えるが、薄い踏み跡と人ひとり分の隙間あり。見た目ほど苦労しない
ここも一見歩けないように見えるが、薄い踏み跡と人ひとり分の隙間あり。見た目ほど苦労しない
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 西尾谷山の山頂に到着
西尾谷山の山頂に到着
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 ここからはしばらく歩きやすい道。丸っこい岩あり
ここからはしばらく歩きやすい道。丸っこい岩あり
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 本降り雨の翌日。斜面が緩く、滑りやすかった
本降り雨の翌日。斜面が緩く、滑りやすかった
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 可愛らしいキノコ発見
可愛らしいキノコ発見
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 新立山山頂直下には広場あり
新立山山頂直下には広場あり
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 新立山の山頂
新立山の山頂
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 靡山と城崎山が眼下に
靡山と城崎山が眼下に
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 宗像、福岡市内方面の眺めも良好
宗像、福岡市内方面の眺めも良好
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 新立山からの下り。滑りやすい粘土質なので、階段が有難い
新立山からの下り。滑りやすい粘土質なので、階段が有難い
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 赤城峠に出た
赤城峠に出た
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 祠の階段から森に入る
祠の階段から森に入る
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 また枯竹。でも踏み跡あり。歩きやすいところを素直に歩けば苦労はしない
また枯竹。でも踏み跡あり。歩きやすいところを素直に歩けば苦労はしない
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 ここはしばらく林道を歩く
ここはしばらく林道を歩く
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 でっかいキノコだな
でっかいキノコだな
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 大平山北峰に到着
大平山北峰に到着
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 この辺り、yamapの赤線の道を発見できず右往左往。ここいらの草藪が一番面倒だった
この辺り、yamapの赤線の道を発見できず右往左往。ここいらの草藪が一番面倒だった
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 作業道が複雑に走っていて、yamap地図とは違う印象。分かりにくいから要注意。
作業道が複雑に走っていて、yamap地図とは違う印象。分かりにくいから要注意。
新立山(権現山)・城ヶ浦山・大平山 やっとこさ車のとこに帰ってきました
やっとこさ車のとこに帰ってきました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。