長峰山から槍穂縦走。三枚岩で変な汗

2020.03.01(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 41
休憩時間
1 時間 5
距離
13.7 km
のぼり / くだり
1209 / 1400 m
6
21
7
45
1 22
1 10

活動詳細

すべて見る

渦森台 → 高羽道 → 六甲ケーブル下 → 篠原台 → 長峰山 → 杣谷峠 → 穂高湖 → シェール槍 → 新穂高 → 三枚岩 → 杣谷峠 → 永峰堰堤 → 護国神社 わたげさんのレポで気になっていた三枚岩を確認しに行こうと思います。雨上がりなので登りは沢筋を避けて久しぶりに長峰山を経由して行くことに。 渦森台の天辺から高羽道に入り、50分ほどで六甲ケーブル下駅、橋を渡って大月台から篠原台に行き、一番上から山道に入ります。一番ポピュラーな東尾根を登りますが、伯母野山方面からの道が通行止めになっているらしく、そのせいか誰も歩いていません。YAMAPの地図でも東尾根には「通行止」マークが付いています💦 でも何の問題もなく歩けます。 1時間ちょっと頑張って長峰山頂(天狗塚)。景色が良くて気持ちいいですね。 ここから細かなアップダウンを繰り返して約30分で杣谷峠。穂高湖を回り込んでシェール槍へ。下りてきて穂高堰堤下の東屋で早めのランチに。 徳川道に出て、切通しのところから右の笹原を登っていく踏み跡に入り、約20分で新穂高。眺望はありません。 そのまま稜線伝いに609mピークに行き、三枚岩へはそこから北西の尾根に向かいますが、新穂高側から来た踏み跡は609mピークを巻いて南西に下りてしまいますので、しっかり609mピークに寄るように気を付けなければなりません。 わたげさんの軌跡をダウンロードしてきたので何とかわかりましたが、この辺りは分かりにくいところです💦 北西の尾根をしばらく下ると、立派なサルノコシカケがあり、周囲の木に黄色と白のテープがあります。ここから左側の谷筋に向かって下りますが、踏み跡らしきものはありません。わたげさんのレポで勉強していたので分かりましたが、初めてならちょっと踏み入れられないですね😅 ありがとうございます。 しばらく下って、岩のあるところから左へトラバース気味に進むと、すぐに岩盤(1枚目)の基部に出ます。急傾斜ですが凹凸も多く、ジグザグに行けば登れそうに見えます。足を置いてみるとフリクションは良いです。思い描いたラインでジグザグにしばらく登ったところで手を掛けた岩が落ちそうになり、ヒヤリとしました😱 この辺りから傾斜も急になってきて危険を感じたので、右側の岩稜に逃げます。そちらもかなりの傾斜で凹凸が少ないですが、フリクションの良い岩質に助けられて何とかよじ登りました。 稜線の踏み跡に合流して、天狗岩?にも寄って、桜谷に下りて来ました。ちょっと変な汗かきました💦 そこからは徳川道を杣谷峠まで戻り、杣谷を下って永峰堰堤に下りてきました。 三枚岩では、久しぶりに暴走してしまいました💦 反省😓

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。