麓山(羽山)と羽山不動滝

2020.03.01(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 31
休憩時間
44
距離
5.6 km
のぼり / くだり
437 / 431 m
7
57
1 8
1

活動詳細

すべて見る

福島でも富士山🗻が見える山がある。 そんな話をヤマップフォロワーさんの記事で発見! 富士山を見るべく3月最初の山として羽山に登ってきました。 残念ながら富士山は確認できませんでしたが、山頂での眺望は最高でしたよ^ ^

麓山(羽山) 本日は北口登山道を利用して羽山山頂に向かう予定です。
車は羽山不動滝駐車場に止められます。詰めれば5台は止められそう。
それではヤマップスタート!
本日は北口登山道を利用して羽山山頂に向かう予定です。 車は羽山不動滝駐車場に止められます。詰めれば5台は止められそう。 それではヤマップスタート!
麓山(羽山) 羽山山頂に向かう前にちょっと寄り道。
羽山山頂に向かう前にちょっと寄り道。
麓山(羽山) 杉林の中を羽山不動滝へ進みます。
杉林の中を羽山不動滝へ進みます。
麓山(羽山) 急な階段を下ると…
急な階段を下ると…
麓山(羽山) 羽山不動滝到着です^ ^
的射さんは滝マニアだったりもします。
羽山不動滝到着です^ ^ 的射さんは滝マニアだったりもします。
麓山(羽山) 思ったより落差のある滝です^ ^
新緑の時期に来てみたいかも。
思ったより落差のある滝です^ ^ 新緑の時期に来てみたいかも。
麓山(羽山) 羽山観光協会さんと二本松市で整備したようです。
羽山観光協会さんと二本松市で整備したようです。
麓山(羽山) さて寄り道はここまで羽山山頂を目指します。
北口登山口から旧参道まではコンクリート舗装されてました。
さて寄り道はここまで羽山山頂を目指します。 北口登山口から旧参道まではコンクリート舗装されてました。
麓山(羽山) 不動滝へ至る沢が登山道の近くに流れていて沢の音が心地よかった。
不動滝へ至る沢が登山道の近くに流れていて沢の音が心地よかった。
麓山(羽山) それにしても、この時期の杉林…花粉症の私は辛いです。
花粉症の皆さんはどんな対策してるのだろうか?
それにしても、この時期の杉林…花粉症の私は辛いです。 花粉症の皆さんはどんな対策してるのだろうか?
麓山(羽山) ちょっと開けた場所に富士山眺望最北の碑がありました。
ちょっと開けた場所に富士山眺望最北の碑がありました。
麓山(羽山) 登山道からちょっと外れた場所に東屋があったので行ってみました。まだ進めそうでしたが他の山に行きそうだったのでやめましたw
登山道からちょっと外れた場所に東屋があったので行ってみました。まだ進めそうでしたが他の山に行きそうだったのでやめましたw
麓山(羽山) コンクリート舗装もここまで、ここから旧参道に入ります。標識倒れてて危うく通り過ぎるところでした。
コンクリート舗装もここまで、ここから旧参道に入ります。標識倒れてて危うく通り過ぎるところでした。
麓山(羽山) ようやく普通山道です。
ようやく普通山道です。
麓山(羽山) 日陰には多少ですが雪はありますがスノースパイクはいりませんでした。
日陰には多少ですが雪はありますがスノースパイクはいりませんでした。
麓山(羽山) 再びコンクリート舗装へ
地面よりも雪残ってますね。
再びコンクリート舗装へ 地面よりも雪残ってますね。
麓山(羽山) まもなく山頂ですが絶景がフライングして目に飛び込んできましたw
まもなく山頂ですが絶景がフライングして目に飛び込んできましたw
麓山(羽山) ゴールまであと少しです。
ゴールまであと少しです。
麓山(羽山) 羽山神社⛩
羽山神社⛩
麓山(羽山) 山頂到着!
山頂到着!
麓山(羽山) お決まりの三角点タッチ
お決まりの三角点タッチ
麓山(羽山) それにしても眺めがいい。
それにしても眺めがいい。
麓山(羽山) 富士山の方角はと…
富士山の方角はと…
麓山(羽山) 残念ながら富士山の確認とれずw
残念ながら富士山の確認とれずw
麓山(羽山) 安達太良山は雲がかかってました。
(家帰って自宅からみたら晴れてましたが💢)
安達太良山は雲がかかってました。 (家帰って自宅からみたら晴れてましたが💢)
麓山(羽山) ちょっと遅い朝ごはんw
ちょっと遅い朝ごはんw
麓山(羽山) 帰りは旧参道の分岐からコンクリート舗装を少し進み、そこから鏡池までの直通ルートで来ました。
羽山冷水(鏡池)の水凄く綺麗でした。
帰りは旧参道の分岐からコンクリート舗装を少し進み、そこから鏡池までの直通ルートで来ました。 羽山冷水(鏡池)の水凄く綺麗でした。
麓山(羽山) あとはコンクリート舗装をくだって駐車場まで。
ヤマップ終了です。
機会があれば南口登山道からも登ってみたいですね。
あとはコンクリート舗装をくだって駐車場まで。 ヤマップ終了です。 機会があれば南口登山道からも登ってみたいですね。

活動の装備

  • プリムス(PRIMUS)
    2243バーナー
  • プリムス(PRIMUS)
    ライテックトレックケトル&パン
  • キャラバン(caravan)
    C1-02S ブラウン
  • モンベル(mont-bell)
    アルパイン サーモボトル 0.5L
  • モンベル(mont-bell)
    マルチトラウザーズ Men's
  • モンベル(mont-bell)
    フレネイパーカ Men's

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。