休暇を取って、八丈島へ(その1)

2020.02.28(金) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
49
休憩時間
12
距離
2.9 km
のぼり / くだり
13 / 63 m
24
DAY 2
合計時間
8 時間 23
休憩時間
56
距離
31.2 km
のぼり / くだり
1415 / 1429 m

活動詳細

すべて見る

世の中、コロナウィルスで騒がれていますが、以前から計画していた八丈島に行ってきました。元々島好きなので、のんびり自分のペースでゆっくりできました。

八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 羽田空港から飛行機で約1時間、八丈島にやってきました。
羽田空港から飛行機で約1時間、八丈島にやってきました。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 八丈島空港のレストランで、明日葉ざるそばを食べて腹ごしらえです。
八丈島空港のレストランで、明日葉ざるそばを食べて腹ごしらえです。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 空港からぷらぷら歩き、初日の宿の船見荘に着きました。
空港からぷらぷら歩き、初日の宿の船見荘に着きました。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 船見荘の敷地内に入ります。
船見荘の敷地内に入ります。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 出入口で声をかけても反応が無く、ちょっと困りましたが、しばらくすると宿のご主人が出迎えてくれました。
出入口で声をかけても反応が無く、ちょっと困りましたが、しばらくすると宿のご主人が出迎えてくれました。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 通された部屋は六畳一間、一人旅には十分な広さです。
通された部屋は六畳一間、一人旅には十分な広さです。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 夕食は食堂でとりましたが、名物の島寿司が出て満足でした。
夕食は食堂でとりましたが、名物の島寿司が出て満足でした。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 明けて翌日、レンタカーを借りて、八丈島の最高峰の八丈富士にまずは向かいました。
明けて翌日、レンタカーを借りて、八丈島の最高峰の八丈富士にまずは向かいました。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 八丈富士の前に、近くのふれあい牧場に立ち寄りました。
八丈富士の前に、近くのふれあい牧場に立ち寄りました。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 牧場には、牛がのんびりと芝生に寝そべっていました。
牧場には、牛がのんびりと芝生に寝そべっていました。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) ふれあい牧場でトイレ休憩を済ませ、八丈富士の登山開始です。
ふれあい牧場でトイレ休憩を済ませ、八丈富士の登山開始です。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 八丈富士の解説板です。標高は854.3mの複式火山だそうです。
八丈富士の解説板です。標高は854.3mの複式火山だそうです。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 八丈富士の登山口に着きました。これから階段の道を進みます。
八丈富士の登山口に着きました。これから階段の道を進みます。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 山登りは久し振りなので、階段のぼりが意外に大変です。
山登りは久し振りなので、階段のぼりが意外に大変です。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 途中で1枚。曇り空ですが、眼下の海が綺麗です。
途中で1枚。曇り空ですが、眼下の海が綺麗です。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 山頂に続く火口まで、残り半分です。
山頂に続く火口まで、残り半分です。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 途中のお社に参拝して、登山の無事を祈ります。
途中のお社に参拝して、登山の無事を祈ります。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 火口に着きました。お鉢巡りをしながら、まずは八丈富士の山頂を目指します。
火口に着きました。お鉢巡りをしながら、まずは八丈富士の山頂を目指します。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 火口の真ん中は、緑が鬱蒼と茂っています。
火口の真ん中は、緑が鬱蒼と茂っています。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 火口を巡る、お鉢巡りは案内板が所々にあり、道に迷うことはありません。
火口を巡る、お鉢巡りは案内板が所々にあり、道に迷うことはありません。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) お鉢巡りの道は、火山岩でデコボコしていますが、足元に気を付けて歩けば問題ありません。ただ、
周りに遮るものが無い、島の山なので風は強いです。
お鉢巡りの道は、火山岩でデコボコしていますが、足元に気を付けて歩けば問題ありません。ただ、 周りに遮るものが無い、島の山なので風は強いです。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 火口からの景色です。眼下に八丈島の街並みが望めます。
火口からの景色です。眼下に八丈島の街並みが望めます。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 八丈富士の山頂に着きました。
八丈富士の山頂に着きました。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 山頂には、何故か小銭が多く転がっています。
山頂には、何故か小銭が多く転がっています。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 山頂から、さらにお鉢巡りを続けます。
山頂から、さらにお鉢巡りを続けます。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 視線の先に、八丈小島が見えてきました。
視線の先に、八丈小島が見えてきました。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 別の方向に目を向ければ、眼下にふれあい牧場が望めます。
別の方向に目を向ければ、眼下にふれあい牧場が望めます。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) お鉢巡りの道には、所々に穴が空いているので足元には注意です。
お鉢巡りの道には、所々に穴が空いているので足元には注意です。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) ぐるりと火口を回って、お鉢巡り終了です。これから下山します。
ぐるりと火口を回って、お鉢巡り終了です。これから下山します。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 登山口まで戻りました。登山口に設置してあるカウンターは、私が来たときは5人でしたが、13人に増えていました。
登山口まで戻りました。登山口に設置してあるカウンターは、私が来たときは5人でしたが、13人に増えていました。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 登山口を後にして、レンタカーを停めた駐車場に戻ります。
登山口を後にして、レンタカーを停めた駐車場に戻ります。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) さて、次はどこに行きますか。
さて、次はどこに行きますか。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 八丈富士が噴火した時の火砕流が流れ着いた、南原千畳敷海岸にやってきました。
八丈富士が噴火した時の火砕流が流れ着いた、南原千畳敷海岸にやってきました。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 溶岩が堆積して出来た、漆黒の海岸です。
溶岩が堆積して出来た、漆黒の海岸です。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 千畳敷の先の洋上には、八丈小島が見えます。
千畳敷の先の洋上には、八丈小島が見えます。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 千畳敷海岸には、天下分け目の関ヶ原の戦いに敗れて八丈島に流罪になり、生涯を終えた宇喜多秀家と妻の豪姫の石像が鎮座しています。
千畳敷海岸には、天下分け目の関ヶ原の戦いに敗れて八丈島に流罪になり、生涯を終えた宇喜多秀家と妻の豪姫の石像が鎮座しています。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 宇喜多秀家公と豪姫を解説した石版がそばに立っていました。
宇喜多秀家公と豪姫を解説した石版がそばに立っていました。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) お次は、ちょっと山奥にある、硫黄沼と唐滝に向かいます。
お次は、ちょっと山奥にある、硫黄沼と唐滝に向かいます。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 道標に従い、進みます。
道標に従い、進みます。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) まずは、硫黄沼に到着です。
まずは、硫黄沼に到着です。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 硫黄が水に溶け込んでいるせいか、水面が緑がかっています。周囲には、かすかに硫黄の香りも漂っています。
硫黄が水に溶け込んでいるせいか、水面が緑がかっています。周囲には、かすかに硫黄の香りも漂っています。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 道標に従い、次は唐滝に向かいます。
道標に従い、次は唐滝に向かいます。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 唐滝に着きました。落差30mを誇る滝の眺めは、圧巻です。
唐滝に着きました。落差30mを誇る滝の眺めは、圧巻です。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 唐滝の下部です。落差が大きいため、寝そべっても、全体像は撮れませんでした。
唐滝の下部です。落差が大きいため、寝そべっても、全体像は撮れませんでした。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 滝のそばには、硫黄を採掘した後の穴が残っていますが、危険なので立入禁止です。
滝のそばには、硫黄を採掘した後の穴が残っていますが、危険なので立入禁止です。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 硫黄沼、唐滝散策を終え、駐車場まで戻ってきました。
硫黄沼、唐滝散策を終え、駐車場まで戻ってきました。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 続いて島の名産、黄八丈織りの工房の「黄八丈めゆ工房」を訪ねました。
続いて島の名産、黄八丈織りの工房の「黄八丈めゆ工房」を訪ねました。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 工房見学を終えて、海沿いの絶景温泉のみはらしの湯に着きました。
工房見学を終えて、海沿いの絶景温泉のみはらしの湯に着きました。
八丈島・東山(三原山)・西山(八丈富士) 入浴料500円、海を見ながらのんびり浸かりました。この後宿に移動して終了。3日目に備えて、英気を養います。
入浴料500円、海を見ながらのんびり浸かりました。この後宿に移動して終了。3日目に備えて、英気を養います。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。