三角山(札幌市)

2020.02.28(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 55
休憩時間
0
距離
5.5 km
のぼり / くだり
354 / 354 m
11
36
34
13

活動詳細

すべて見る

冬休みの旅行も終盤。遠くは網走まで行っていましたが、やっと札幌まで戻ってきました。今日は手軽に登れそうな三角山に登りました。実はどんな装備で登って良いかわからず困りました。いわゆるアルパインなんとか、というのはオーバースペックのような気がして、結局、チェーンスパイクとオールシーズンのトレッキングシューズ、ゴアテックスのカッパで駄目なら引き返すつもりで出発。これで良かったみたい。今回はフェリーを使って自分の車に荷物満載で来たので、スノーシューも12本爪アイゼンも装備は何でもありますが。 もうすぐ3月。春です。春が来るのはうれしいけど、冬が過ぎるのが名残惜しいという気持ちになったのは、初めてです。そう、まだ本格的に春が来る前にやることが一つ残っている!

三角山・大倉山・円山 登山口の近くには何かの福祉施設?の駐車場しかなくて、仕方なく遠くのコインパークから歩きます。おそらくこの三角が三角山でしょう。
登山口の近くには何かの福祉施設?の駐車場しかなくて、仕方なく遠くのコインパークから歩きます。おそらくこの三角が三角山でしょう。
三角山・大倉山・円山 ここが登山口
ここが登山口
三角山・大倉山・円山 こういう雪の里山に登るのは実は初めて。
こういう雪の里山に登るのは実は初めて。
三角山・大倉山・円山 階段もあります。重いスノーシューもって来なくて良かった。
階段もあります。重いスノーシューもって来なくて良かった。
三角山・大倉山・円山 雪がないとどんな道なのかよくわかりませんが、割と歩きやすい道ではないでしょうか。
雪がないとどんな道なのかよくわかりませんが、割と歩きやすい道ではないでしょうか。
三角山・大倉山・円山 こんなところもあり、チェーンスパイクで正解だったみたい。
こんなところもあり、チェーンスパイクで正解だったみたい。
三角山・大倉山・円山 頂上に着きました。
頂上に着きました。
三角山・大倉山・円山 三角点
三角点
三角山・大倉山・円山 こちらは藻岩山の方です。登ったことはもちろんあります。
ジャンプ台は宮の森か
こちらは藻岩山の方です。登ったことはもちろんあります。 ジャンプ台は宮の森か
三角山・大倉山・円山 関西在住ですが、札幌は勝手知ったる他人の家。めぼしいランドマークはわかります。
関西在住ですが、札幌は勝手知ったる他人の家。めぼしいランドマークはわかります。
三角山・大倉山・円山 正面の少し右がJRタワー、その右がテレビ塔、その手前が大通り公園ですね。
正面の少し右がJRタワー、その右がテレビ塔、その手前が大通り公園ですね。
三角山・大倉山・円山 帰りは遠回りして、別の道を通ります。
帰りは遠回りして、別の道を通ります。
三角山・大倉山・円山 ほぼ下に下りてきました。雪がよく整備されていて、危険な箇所もありません。
ほぼ下に下りてきました。雪がよく整備されていて、危険な箇所もありません。
三角山・大倉山・円山 おまけ:
網走の港。港が凍るなんて!あり得ない!
船はおーろら号でしょうか。
このときの気温は失念しましたが、底冷えのする京都在住のぼくからすれば、京都の寒さなんて屁みたいなものでした。
おまけ: 網走の港。港が凍るなんて!あり得ない! 船はおーろら号でしょうか。 このときの気温は失念しましたが、底冷えのする京都在住のぼくからすれば、京都の寒さなんて屁みたいなものでした。
三角山・大倉山・円山 流氷に乗れそうですが、そのまま流されたりするようで、乗ってはだめです。
流氷に乗れそうですが、そのまま流されたりするようで、乗ってはだめです。
三角山・大倉山・円山 樺太まで歩いて行けそうな気分になります。
樺太まで歩いて行けそうな気分になります。
三角山・大倉山・円山 能取岬からの流氷。なんとすばらしい。やっぱりたまにはこういう美し景色をみて感動しないとだめです。
能取岬からの流氷。なんとすばらしい。やっぱりたまにはこういう美し景色をみて感動しないとだめです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。