秀麗富嶽 倉岳山・高畑山 2020冬

2020.02.24(月) 日帰り

ただですら花粉で鬱陶しいのに加えて、コロナ騒ぎで、皆出掛けたがらず、家族にも見放され😢 三連休どこにも行かないのは淋しいので、天気はいいし富士でも眺めにソロで高尾山へ・・・ 向かったのですが、豊田から乗り継いだ列車が甲府行き・・・ならば、山梨の方まで行ってしまおうか!と秀麗富嶽の倉岳山、高畑山へ急遽行き先変更。 フレコミ通り、ピークからの富士山は絶景!特に立野峠から倉岳・高畑山への稜線は富士が左前方にずっと見えていて快適な縦走です。が、葉の落ちた木々の間からなので、春になって若葉が茂るとどぉ一かな? かなり早く歩いたつもりでしたが、ミニチュアダックス(を連れた方)と抜きつ抜かれつ。僕のスピードってミニチュアダックスなみ? 鳥沢駅に下山しましたが、駅前唯一?の食堂が定休日で、反省会すら出来ず😢、、、帰ったら飲むぞ〜!

梁川駅からスタート。向こうに見えるのが倉岳山かな?

梁川駅からスタート。向こうに見えるのが倉岳山かな?

梁川駅からスタート。向こうに見えるのが倉岳山かな?

快晴の空、きれいな富士が見られそうで期待が膨らみます

快晴の空、きれいな富士が見られそうで期待が膨らみます

快晴の空、きれいな富士が見られそうで期待が膨らみます

登山口

登山口

登山口

ここから山道に入り、沢沿いの道を淡々と登ります。標識やマークが随所にあるので迷いません

ここから山道に入り、沢沿いの道を淡々と登ります。標識やマークが随所にあるので迷いません

ここから山道に入り、沢沿いの道を淡々と登ります。標識やマークが随所にあるので迷いません

立野峠に到着。稜線に出ます

立野峠に到着。稜線に出ます

立野峠に到着。稜線に出ます

立野峠からは富士は見えません。奥多摩方面の展望、頭一つ出てるのは大岳山かな?

立野峠からは富士は見えません。奥多摩方面の展望、頭一つ出てるのは大岳山かな?

立野峠からは富士は見えません。奥多摩方面の展望、頭一つ出てるのは大岳山かな?

立野峠を倉岳山に向かうと直ぐに富士が見え始めます

立野峠を倉岳山に向かうと直ぐに富士が見え始めます

立野峠を倉岳山に向かうと直ぐに富士が見え始めます

ほどなく倉岳山到着

ほどなく倉岳山到着

ほどなく倉岳山到着

雲一つない青空に富士が

雲一つない青空に富士が

雲一つない青空に富士が

反対側は山梨の山並みが・・・

反対側は山梨の山並みが・・・

反対側は山梨の山並みが・・・

大菩薩嶺方面が見えます

大菩薩嶺方面が見えます

大菩薩嶺方面が見えます

富士を眺めながら高畑山に向け出発

富士を眺めながら高畑山に向け出発

富士を眺めながら高畑山に向け出発

穴路峠

穴路峠

穴路峠

天神山通過

天神山通過

天神山通過

高畑山到着

高畑山到着

高畑山到着

反対側は眺望ききません。木立の間から白い山が見えます。南アルプスかな?コンデジではこれが限界

反対側は眺望ききません。木立の間から白い山が見えます。南アルプスかな?コンデジではこれが限界

反対側は眺望ききません。木立の間から白い山が見えます。南アルプスかな?コンデジではこれが限界

名残惜しいですが下山です

名残惜しいですが下山です

名残惜しいですが下山です

鳥沢方面を見下ろしながら明るい林間を下ります

鳥沢方面を見下ろしながら明るい林間を下ります

鳥沢方面を見下ろしながら明るい林間を下ります

石仏?無事にほぼ下山

石仏?無事にほぼ下山

石仏?無事にほぼ下山

ここからは沢沿いの歩きやすい道です

ここからは沢沿いの歩きやすい道です

ここからは沢沿いの歩きやすい道です

古くからある峠道だそうです

古くからある峠道だそうです

古くからある峠道だそうです

きれいな貯水池が見えたらほぼGOAL

きれいな貯水池が見えたらほぼGOAL

きれいな貯水池が見えたらほぼGOAL

ゲートがあって里に出ます

ゲートがあって里に出ます

ゲートがあって里に出ます

神社があったので無事下山を感謝

神社があったので無事下山を感謝

神社があったので無事下山を感謝

橋から振り返って山に別れを告げます

橋から振り返って山に別れを告げます

橋から振り返って山に別れを告げます

里に下りるとほぼ春ですね

里に下りるとほぼ春ですね

里に下りるとほぼ春ですね

GOALですが・・・

GOALですが・・・

GOALですが・・・

駅前ほぼ唯一?の食堂が定休日。反省会も出来ず残念。せめて「山梨限定まぜごはん」

駅前ほぼ唯一?の食堂が定休日。反省会も出来ず残念。せめて「山梨限定まぜごはん」

駅前ほぼ唯一?の食堂が定休日。反省会も出来ず残念。せめて「山梨限定まぜごはん」

梁川駅からスタート。向こうに見えるのが倉岳山かな?

快晴の空、きれいな富士が見られそうで期待が膨らみます

登山口

ここから山道に入り、沢沿いの道を淡々と登ります。標識やマークが随所にあるので迷いません

立野峠に到着。稜線に出ます

立野峠からは富士は見えません。奥多摩方面の展望、頭一つ出てるのは大岳山かな?

立野峠を倉岳山に向かうと直ぐに富士が見え始めます

ほどなく倉岳山到着

雲一つない青空に富士が

反対側は山梨の山並みが・・・

大菩薩嶺方面が見えます

富士を眺めながら高畑山に向け出発

穴路峠

天神山通過

高畑山到着

反対側は眺望ききません。木立の間から白い山が見えます。南アルプスかな?コンデジではこれが限界

名残惜しいですが下山です

鳥沢方面を見下ろしながら明るい林間を下ります

石仏?無事にほぼ下山

ここからは沢沿いの歩きやすい道です

古くからある峠道だそうです

きれいな貯水池が見えたらほぼGOAL

ゲートがあって里に出ます

神社があったので無事下山を感謝

橋から振り返って山に別れを告げます

里に下りるとほぼ春ですね

GOALですが・・・

駅前ほぼ唯一?の食堂が定休日。反省会も出来ず残念。せめて「山梨限定まぜごはん」

この活動日記で通ったコース