コメント

  • のの字

    プレミアムユーザー

    天狗塚山頂でお話させて頂いた者です。 いつの間にか追い越されていますが、ひょっとしたら昼食休憩してる時かも知れません。 趣深山さんの下山コースは、亀尻峠手前から右に降りて、ダムの所で林道と出会いでしょうか?

    • 趣深山

      のの字 さん こんにちは 2月23日 天候に恵まれた 天狗塚山頂では お世話になりました。 下山ルートはAPRSの通り 牛の背 三角点から天狗塚登山口方面へ ダイレクト まっすぐ最短ショートカットです。

    • のの字

      プレミアムユーザー

      山頂では、話に付き合って頂きありがとうこざいました。 そんな下山コースがあるんですね。 ということは、三角点から右に降りるということですね。今度探してみます。

    • 趣深山

      登山道コースではありませんで、基本的に獣道を利用して つないでいくところです。 もしかしたら 地籍調査のテープなど あるかもしれませんが 赤テープ頼りのルートファインディングでは厳しいかもしれません ご注意ください。

    • のの字

      プレミアムユーザー

      なるほどコースではないのですね。 チャンスがあれば、少し様子を見てみようと思います。 助言ありがとうがざいました。また、よろしくお願いします。

  • kamatari

    プレミアムユーザー
    • 趣深山

  • nekojigen

    こんにちは❗ この辺りの景色は春山を通りすぎ、まるで初夏のようですね‼️(>_<) 以前は尾根に雪屁ができるくらい積もってたのに🎵温暖化で毎年こんなになってしまうんでしょうか⁉️(;´д`)💦

    • 趣深山

      nekojigenさん  こんばんは コメントありがとうございます。 地球の誕生からの 四十数億年の地球史を一年とすると 人類の歴史は大晦日 12月31日23時58分--59分からのこと そのなかで 精緻な気象観測の歴史は 午前0時 手前の 1-2秒だけ。 たった 1-2秒の知見で 地球規模の将来の予測を 簡単に結論づけるのはたいへん困難なことです。 人類の経験は 一分2分 1秒2秒の ごくわずかな「一部」でして、 地球規模からすると ただ単に 地球の通常の「変動」範囲なのかもしれません。 大局的には 通常の変動範囲内として、 ちょっと わたくしごとの ごく小さなスケールに戻してみると 私がこの山域で デジカメを使い始めて 約20年。 約20年の写真データと それ以前の 記憶のなかを 振り返って 見わたしても 今冬は 確かに雪は少ないです。   いま この山域に通い出してからの僅かな経験で いえるのは 確かに過去の記憶のなかでは 今年は雪が少ないですねということぐらいです。 私の ささやかな経験年数などでは 今後の地球的傾向を結論づけて とやかくなど とてもいえません。 PS 雪のひさし は 雪庇です。

    • nekojigen

      漢字間違ってた‼️(>_<)⤵️

    • nekojigen

      へ屁(笑)では無くて:ひさし庇:でした❗知識と言語力の無さが露呈‼️(;´д`)

コメントを投稿