迷走の日影山2020-02-23

2020.02.23(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 13
休憩時間
1 時間 9
距離
20.1 km
のぼり / くだり
1760 / 1641 m
1 36
33
27
10
33
1 19
10
16
5
25
27

活動詳細

すべて見る

気になっていた丹沢日影山バリエーションルートに行って来ました。 朝の谷峨駅にはハイカーらしき人も数人、大野山方面に向かったのは私一人、皆どこに行くのだろう?などと考えながら歩き出す。 こんな物あったんだ、の吊り橋を渡り、車道をちょっと歩いていよいよ登りに。暫くは舗装路、これが朝イチの登りとはキツイなあ、暫く登り民家傍からハイキングコースに入る。快適な道を登っていくと目の前のかやとの丘が出て来る、どんどん良くなる展望を楽しみながら登った先はもう大野山への稜線、そして意外に早く大野山山頂に。 ちょっと休むついでに地図上の山頂探すも見つからず、地図がおかしいのかな?まあいいや😅 さてこれからが本番、日影山向けて歩き出す。まずは林道、暫く歩くと通行止めのバリアが😅 あれれ?と思ったら左手から人が出てきた、良く見たらそこが登山道だった。暫くは右下に林道を見ながら進む。この道は三保ダムへの標識が多くあり歩き易い。だんだん細く急になった先にまた三保ダムへの分岐、日影山はこの分岐を右に行く。 入ったらいきなり岩根ミックスの急登、いきなりバリエーションかい😅その先は背の高い笹の道が続く。ここは基本的には鹿除け棚に沿って歩くのですが、この鹿棚もう壊れた所も多く注意して無いと外に出てしまい、その度に潜ったり乗り越えたりはたまた脚立を超えたりを数回繰り返しながら進む😵 それが終わり暫くすると平坦なピークらしきところに出た、ここで一休み。 GPSを見たらここが日影山だった、何もない・・ すると人の声がする、見ると短パンにジャケット、大きめのウェストベルトだけの軽装の若者が2名、ちょっと話して直ぐに先に消えてしまった😳 唖然としつつ出発。したのだがいきなりの急下降、マジで細引きが欲しくなる坂を涙目のへっぴり腰で何とか降り、暫く進むと林道に出た。 ちょっとホッとしてさあもう少し、と思ったら大間違い、この先で迷走する事になるとは思わなかった 泥だらけの急な階段を登ると目の前のは伐採された丸太がゴロゴロ😳「作業道入るな」の標識はあったので登山道らしき道を進む。でも嫌な予感がしてGPS見ると見事にミスルート😱慌てて戻ったが登山道が見つからない?またGPS見ながらいくと丸太の間に微かに上に向かう踏み跡がある、その踏み跡を辿りどんどん登る。 徐々に緩やかになるものの稜線は広くなり踏み跡も見つからない、GPSと地形図を首っ引きで見比べながら進むと、秦野峠とある朽ちかけた標識がみつかる。 ホッとしたのも束の間、またしても急下降をズリ下がり、急登を這い登る事2回、3度目の急登を這い登るとやっとこさ雨山峠に続く登山道に出た。ここは狭いが一般ルート、そこを降って秦野峠で時間を見る。 もう高松山に向かうには遅いと判断しシダンゴ山に向かう。だがしかしまだ終わらない、ダルマ沢の頭まで標高差200m、疲れ切った身体にはキツイ登りが残ってました😭ヒーコラ登り、ヨタヨタ降ってやっとシダンゴ山。ここは風も無く暖かで展望も良い。ここで遅い昼食、カップラーメンと握り飯2個、さすがサーモスのポット、この時間でも十分熱いお湯が残ってました😁✌️ その後はゆるゆると降り寄バス停に。 コースタイム8時間、キツイけれど面白かったコースでした、さて次は10時間コースかな😁

活動の装備

  • カリマー(karrimor)
    トレッカー
  • ガーミン(Garmin)
    GPSMAP64S

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。